ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年07月31日

雨にも負けず、いや負けか? in 「平谷湖FS」 その2

午前9時をまわり、相変わらず雨は降り続いています。

3時間目は「縦縛り」から始めます。

ルアーはいつものバベル1.0gレッドグローを付けてスタート!

  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:27Comments(0)平谷湖FS

2010年07月30日

雨にも負けず、いや負け? in 「平谷湖FS」 その1

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

ちょいっと釣行予告

8月12日(木曜)

平谷湖フィッシングスポット

友釣りin 「平谷湖FS」


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>







7月29日(木) 平谷湖フィッシングスポット へ行って来ましたよ。

天気予報では曇りのち雨。

1日中降られましたがね・・・・。

そんな1日を振り返ります。



お約束、

神坂PAにも行きましたよ!!  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:04Comments(2)平谷湖FS

2010年07月28日

ピーチ0.8g まもなく発売(予定) +α



今日は、 グース へお買いもの。

黒〇店長から、ピーチ0.8g のプロトがあるからと1個もらっちゃいました!!




カラーもプロトで決定色ではありません。





0.6gと1.0gの間に入るニュールアーです。

発売は秋ごろかと、言っておられました。





そして目を張るのは、ボディサイズ。



左 ピーチ1.0g    右 ピーチ0.8g



サイズが1.0gより大きいのに、重さはアンダー1g!!

動きはウォブリング系、表層レンジ用と言うことですが。

どうなんでしょうね??

貰っちゃいましたんで、早速試しに行きたいですね!!



  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 21:11Comments(0)ルアー

2010年07月27日

お盆休みの予定

皆さん、お盆休みの計画は進んでいますでしょうか?

マッキー。的にも普段会えない方々に会える機会としまして・・・・



企画計画中です!!




8月12日(木曜)

場所 平谷湖フィッシングスポット

で、

友釣り in 「平谷湖FS」を計画しています。




AM7時 開始〜PM5時 終了

参加費 無料(1日券を購入してください)





 


GW時の大集合!!友釣り in  「平谷湖FS」の写真
  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:05Comments(20)管釣り

2010年07月26日

のんびり、ゆったりと in 「平谷湖FS」 最終話

午後3時半になりました。

残りあと1時間半。

場所を1号池山沿いに移動して釣り開始です。

これまでの記事は、  その1   その2   その3   その4 です。


  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 21:12Comments(6)平谷湖FS

2010年07月25日

のんびり、ゆったりと in 「平谷湖FS」 その4

平谷湖釣行 午後からの記事です。

この時間帯、さすがにここ平谷湖でも暑いです。

ちょいと長い休憩にしてます。

日陰で風が吹くと、涼しくて最高だけどね〜!

避暑地って感じがします。









午後1時 友人O君ファミリーが到着しました。







ここまでの記事は   その1   その2   その3  から続いてます!   続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:46Comments(0)平谷湖FS

2010年07月24日

のんびり、ゆったりと in 「平谷湖FS」その3

ホント暑い日が続いてます。

21日(水曜日)に釣行した平谷湖もそうでした。

下界よりはかなりマシなんでしょうけど・・・・。




AM9時からの記事になります。

これまでの記事は   その1   その2  からの続きになります。

  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:24Comments(2)平谷湖FS

2010年07月23日

のんびり、ゆったりと in 「平谷湖FS」 その2



朝一、釣り座を1号池の島に構えました。

いつものポジションです。

ここから活性を知り、徐々に場所を替えていくのが、自分のセオリーになってます。












そしていつもながらの4本体制です。






久しぶりですので状況はわかりません。

でも夏本番でいい活性とはとても思えませんね・・・・ιι(+_+)

まずは巻きから、ピーチ1.0gからスタートです!




  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 21:53Comments(2)平谷湖FS

2010年07月22日

のんびり、ゆったりとin 「平谷湖FS」 その1

7月20日(火)の夜。

マッキー。はバタバタとしていた。

ある計画の為の準備です。

ある計画とは・・・・















【琵琶湖釣行】です!

ホント久しぶりで、タックルの準備に追われていたんです。




えっ!? タイトルと違うって!?

ええ、そうなんです・・・・が

つづきは下記をクリック!!


驚愕の事実が!!


  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 21:32Comments(2)平谷湖FS

2010年07月21日

防水ウェアについて結論

梅雨明けしまして、暑い日が続きますね。

そんな時に、この記事は的外れな気もしますが・・・・(;^_^A

自分なりの防水ウェアについて思ったことを書きたいと思います。

以前の記事は こちら  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 21:23Comments(6)ウェア

2010年07月19日

雨の日攻略! in 「美濃フィッシングエリア」 最終話

午後3時過ぎ。

美濃フィッシングエリア釣行 最終話です。

梅雨の真っ只中の7月14日(水)の記事になります。

  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 23:59Comments(2)美濃フィッシングエリア

2010年07月17日

雨の日攻略! in 「美濃フィッシングエリア」 その1

今日東海地方も梅雨明けの発表がありましたね!

これから夏本番になるんでしょうね〜

といいつつ、今回の記事は梅雨真っ只中。




7月14日(水曜日) グース二寄った後、逝きましたよ!

美濃フィッシングエリア。

その日の天候は雨。

1日止まないと天気予報も言っているのに関わらず・・・・

やけくそ出撃です。



  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 23:02Comments(2)美濃フィッシングエリア

2010年07月16日

お礼のつもりが・・・・やっぱり。

休みの水曜日。

KFSトーナメントで活躍したルアー「ピーチ」の製作者であり、

Goose」店長でもある・・・・


黒○店長の所へ。

結果報告も兼ねてね!


  続きを読む
タグ :散財ネタ


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:20Comments(6)散財ネタ

2010年07月14日

トーナメントを終えて反省。

KFSトーナメント記事もやっと終わりになりました。

今日はその反省と今後に向けてと言うことで。



  続きを読む
タグ :反省


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:44Comments(8)テクニック編

2010年07月13日

KFSトーナメント参戦記 最終話

柿田川フィッシュストーリ-で行われた

「KFSトーナメント」参戦も終わり、アフターフィッシングです。

正午くらいに終了しまして、13時までのフリーフィッシングです。



受付横の南1号へPonさんと入りました。

のんびりゆったりとした気持ちで出来ますね。








これまでの記事は  その前夜  その1  その2  その3  その4  その5

のロング記事になってます。
  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 23:04Comments(2)柿田川FS

2010年07月12日

KFSトーナメント参戦記 その5

今回は長い記事です。

その前夜から始まって、その1  その2  その3  その4  ・・・










まだまだ続きますよ!!


決勝戦 4人での戦い。

自分は花〇さんの審判をしています。

  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:13Comments(10)柿田川FS

2010年07月11日

KFSトーナメント参戦記 その4

柿田川フィッシュストーリーで行われた

「KFSトーナメント」参戦記事  その4  です。

相変わらず、たらたら書いております(汗)





第1回戦  10-8  勝利

第2回戦  8-6  勝利


そして第3回戦目の記事になります。



写真提供 Ponさん




これまでの記事  その前夜  その1  その2  その3  からずーっと続いてます。

  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:35Comments(12)柿田川FS

2010年07月10日

KFSトーナメント参戦記 その3

まぐれで1回戦突破したマッキー。です。







余韻に浸る間もなく、第2回戦が始まります。




ちなみにPonさんは1回戦で敗れ、写真係になってもらいました。

これまでの記事は、 その前夜   その1  その2  から続いてます。



写真提供 Ponさん  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 21:40Comments(6)柿田川FS

2010年07月09日

KFSトーナメント参戦記 その2

柿田川フィッシュストーリーで行われている・・・・

KFSトーナメント参戦記事 その2 です。



1回戦目の相手は、サンクチュアリの安○エリアマネージャーです。





以前、サンクに釣りに行った時、すごく親切に釣り方を教えてもらった記憶があります。


そんな方と対戦するなんて・・・・ウワーン

恐れ多く・・・・って感じです。

そう思いながらB組のスタートになりました。

(ちなみに対戦中ですので写真はありません)

  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:13Comments(14)柿田川FS

2010年07月08日

KFSトーナメント参戦記 その1

ここからが本編です。

7月7日(水)に行って来ました!!

柿田川フィッシュストーリーで行われる・・・・


「第1回 KFSトーナメント」に参戦してきました!!








ここです!!


富士川SA AM5時




・・・・・じゃなくて!!ヾ(- -;)ォィォィ  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:43Comments(8)柿田川FS