2011年12月31日
「瑞浪FP」年末釣り納め 最終話&釣行予告&ご挨拶
1月1日新春初釣り 「北方ます釣り場」
1月4日 NKC-G王は誰だ!? in 「FRジュネス」
を予定しています。
友釣り予定の方々、来年も喉を乾かしてきてください!!
*********************
12月30日の釣行 「瑞浪フィッシングパーク」釣行の午後です。
PM1時 2号池へ戻りました。
ちなみに午前中の釣果 25匹でした。
その前に!
午前中のNKC-Gの清算をしなくちゃね~(笑)
続きを読む
2011年12月30日
「瑞浪FP」 年末釣り収め その1
2011年12月28日
「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ 最終話
あまりの寒さに一時、車に避難しました。
雪は降り続いています。
このまま帰ろうかと思うくらい降ってます。
タックルボックスに10cmくらい積もってましたからね~
帰るのもなんだし諦めて・・・
休憩しても止みそうにないので、覚悟して釣り場に戻りました。
これまでの記事 プロローグ その1 その2 です。
続きを読む
2011年12月27日
「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ その2
NKC(喉渇いたカップ)でH口君と勝負からです。
これと言ったパターンは全くわかっていませんが、勝負開始です。
ニブル1.0g グリーンチャートにて
続きを読む
2011年12月26日
「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ その1
ご覧の通り、到着すると雪景色。
結構降ったんですね!
今日は3連休限定イベントがあり、来場者にオリカラスプーン1個プレゼント
ドーナオリカラ頂きましたよ!
続きを読む
2011年12月25日
「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ プロローグ
「瑞浪フィッシングパーク」へ行きましたよ!
AM7時前 国道19号線から左折し、山道へ入っていくと・・・
今年初の雪景色!!
道路には雪は積もっていませんが、一面雪景色です。
朝の気温 マイナス2℃。
朝はさほど寒くもなく、フル防寒しなくてもいいかな~
・・・・それは甘かった。。。
続きを読む
2011年12月24日
釣行予告。
明日12月25日(日) 「瑞浪フィッシングパーク」
へ出撃します。
瑞浪ダービー以来の釣行で、まだあの悪夢を引きずっているかも(爆)
ですが、そうは言っていられません!!
次なる大会に向けてのプラとなります。
悶絶覚悟で挑んできます~
2011年12月17日
「瑞浪FPダービー」第1戦 アフター編 最終話&反省&釣行予定
これまでは、 プロローグ その1 その2 その3 アフター編
最終話です。
残り10分を切った所で、巻きスプーン縛りNKC-G1匹早掛けになります。
その結果は・・・・???
続きを読む
2011年12月15日
「瑞浪FPダービー」第1戦 アフター編 その1
これまでは プロローグ その1 その2 その3
大会はかなり押してしまって、終了したのはPM2時過ぎでした。
最後にジャンケン大会があり、さけ太郎君はちゃっかり何かゲットしてましたね~
ジャンケン運は何かもってるようで・・・
自分はここでも運はなく、そこそこで脱退して、2号池に向かいました。
続きを読む
2011年12月14日
「瑞浪FPダービー」第1戦 参戦記 その3
これまでの記事 プロローグ その1 その2
思いだしたくはないですが、予選1回戦、2回戦共に敗退

敗者復活戦からです。
対戦相手はノアリストさん。
まさかこんな場面でお会い出来るなんて・・・・
続きを読む
2011年12月13日
「瑞浪FPダービー」第1戦 参戦記 その2
記事です。
昨日の大会レギュレーションは昨年のもので間違ってました。
すいません!今年からガチンコ対決となり、予選は3人1組で2人と
対戦になります。
A-B、B-C、C-Aと3回戦うことになります。
自分はBなので、2回連続戦うことになりました。
出来れば最初は様子を見たかったんですがねぇ~
では本戦の様子をどうぞ!!
続きを読む
2011年12月12日
「瑞浪FPダービー」第1戦 参戦記 その1
この大会に向けて、脳内シュミレーションで頭の中がグリグリしてました。
大会要領は以下の通り
・ 予選・敗者復活戦・決勝の規定時間内(30分)の尾数で順位を決定いたします。
(最終順位は決勝の順位、敗者復活戦の順位、惜敗率の順で決定されます。)
・ 抽選によりA・Bブロック各5エリアに分かれ競技を行います。各エリアトップ1名
(合計10名)が予選通過となります。残りの競技者は敗者復活戦に回ります。
・ 敗者復活戦は惜敗率順に競技エリアを選択入場となります。
(同惜敗率の場合ゼッケンの若い者を上位とします。)
敗者復活戦はすべてのエリア条件をイコールとし尾数の多い競技者10名が決勝へ進みます。
・ 決勝は、予選の圧勝率順に入場し、次に敗者復活戦上位者より入場いたします。
・ 優勝:50P
準優勝:40P
3位:35P
4位~10位:30P
11位~20位:20P
参加ポイント:10Pとし、第1戦~第4戦の合計ポイント上位が5月に行うマスターズに参加できる。
合計得点が同点の場合は、参加回数の多い方を上位とする。
--------------------------------------------------------------------------------
大会ルール
・ 予選・決勝各競技時間内の尾数で順位が決定いたします。
・ 3ペナルティーで失格となります。
(参加ポイントは、消えることはありません。)
・ エラブタより前にフッキングした魚だけをカウントし他はスレ掛りとして1ペナルティーを加算する。
・ ネットを使用の場合、ネットの枠を魚が通過した場合キャッチとみなしカウントする。
フックリリーサー及びハンドランディングはフックタッチをキャッチとみなします。
・ 故意なクロスキャストは、反則とみなし1ペナルティーが科されます。
・ 大会中魚を陸に揚げてしまった場合その魚はカウントされませんので注意してください。
・ 使用するルアーは市販の物だけとする。
(カラー、フック、シールの貼付の変更はOKです。)
・ ラバーネット使用の際は参加者が用意する。
(ラバーネットの規格は最長120cmまで、ネット部分の径は55cm未満とする。)
--------------------------------------------------------------------------------
大会予定表
時間 大会進行
AM5:45
|
AM6:45 受付 開始
ゼッケン配布
場所決め
AM6:45
|
AM7:00 開会式・選手入場
AM7:00
|
AM7:30 (Aグループ予選)
(ローテーション:2こまエリア内で移動する)
AM7:40
|
AM8:10 (Bグループ予選)
(ローテーション:2こまエリア内で移動する)
AM8:10
|
AM8:40 集計・放流・結果発表
AM8:40
|
AM9:10 敗者復活戦
集計・選手入場
AM9:30
|
AM10:00
決勝
AM10:00 選手BBQコーナー前へ集合
⇒1号池開放
AM10:15
|
AM10:30 閉会式
瑞浪HPより抜粋
続きを読む
2011年12月11日
「瑞浪FPダービー」第1戦 参戦記 プロローグ
瑞浪フィッシングパークにて、「瑞浪FPダービー」第1戦が
行われました。
地元の大会ということで気合は入りましたよ~
その結果は・・・・でした。
今日はダイジェスト版と、前日の散財っぷりでも。
朝の瑞浪FP
続きを読む
2011年12月10日
明日は、「瑞浪ダービー」です。
「瑞浪フィッシングパーク」で行われる・・・
「瑞浪FPダービー」第1戦に出場します!!
今年初、プラなし!!
いきなりの実戦となりますが、さてどうなることでしょう???
目標は予選通過です。
明日、大会に出られる方々お手柔らかに!!
2011年04月27日
「瑞浪FP」 渋&爆? その3
************************
ちょっと宣伝
マッキー。オリカラ発売中です。その記事
ピーチ1.0g、0.8g、0.6g それぞれ2種類
「マッキー1」、「マッキー2」で好評?発売中です。
************************
瑞浪フィッシングパーク釣行 その3 です。
これまでの記事 その1 その2
午後から開始早々、NKC。
ピーチ マッキー1,2縛り 2匹早掛け勝負からです。
自分はピーチ1.0g マッキー1、H口君は0.8g マッキー1で!
いざ勝負!!
2011年04月26日
「瑞浪FP」 渋&爆? その2
ちょっと宣伝
マッキー。オリカラ発売中です。その記事
ピーチ1.0g、0.8g、0.6g それぞれ2種類
「マッキー1」、「マッキー2」で好評?発売中です。
************************
瑞浪フィッシングパーク釣行 その2です。
AM10時頃 クランクにチェンジさせると、異様にバイトが!
連チャンモードにいきなり突入!?
続きを読む
2011年04月25日
「瑞浪FP」 渋&爆? その1
************************
ちょっと宣伝
マッキー。オリカラ発売中です。その記事
ピーチ1.0g、0.8g、0.6g それぞれ2種類
「マッキー1」、「マッキー2」で好評?発売中です。
************************
4月25日(月) 今日はお休み。
本当は「美濃フィッシングエリア」へルアーテストと考えてましたが・・・
ある方から誘われ急遽、「瑞浪フィッシングパーク」へ。
2011年04月05日
「瑞浪FP」 つぶあん日和? その2
今回の東日本大震災で被害に遭われた方々へ
心よりお見舞い申し上げます。
また、一日でも早い復興と平穏な生活が皆様に戻りますよう
心よりお祈りいたします。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
「瑞浪フィッシングパーク」釣行 その2 です。
休憩中、管理人さんと話をしていると、朝一はド表層か、ボトムに分かれているそうな。
そういやド表層は攻めていなかったな〜と思いつつの記事です。
続きを読む
2011年04月03日
「瑞浪FP」 つぶあん日和? その1
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
今回の東日本大震災で被害に遭われた方々へ
心よりお見舞い申し上げます。
また、一日でも早い復興と平穏な生活が皆様に戻りますよう
心よりお祈りいたします。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
先週水曜日 「瑞浪フィッシングパーク」に行ってきました。
やっと記事が追いつきました・・・
最近調子がいいと話を聞きつつも、日ムラが激しい瑞浪FP。
その日はどうだろうと思いつつ、果たしてどっちに転びますかね?