2011年12月30日
「瑞浪FP」 年末釣り収め その1
今日から正月休み。
年末釣り収めとなる12月30日に・・・
瑞浪フィッシングパークへ向かいました。

今日は友釣りNKC-G三昧になりましたよ!
今回はサクサクっといきます。
年末釣り収めとなる12月30日に・・・
瑞浪フィッシングパークへ向かいました。
今日は友釣りNKC-G三昧になりましたよ!
今回はサクサクっといきます。
AM7時 現地到着 朝の気温-4℃、天気 晴れ
今回の友釣りメンバーは・・・・
久しぶり友釣りの、ピロイチさん。
朝一から爆っていますよ!
こちらも久々の横君。
シンクロナイザーワークスエディションの入魂日となってます。
かばぞうさん。
彼も1月の某大会に向けてのプラを兼ねています。
ブー太郎さん。
今日の為に、ティモンのルアーを揃えてきたとの事。
年末釣り収めですから、気持ちよく終わりたい所ですがね・・・
5人集まっての友釣りが始まりました。
釣り座は、2号池川沿い。
普段はあまり釣り座にしないですが、ピロイチさんの強い意志により強制的に(笑)
最初はティモン縛りで、ティ〇ロ1.6gから。
ボトムをスローに巻いてヒット。
水深が浅いだけあって、ベタベタかなぁ?
しかし寒くなりましたね。残雪もあり、
ロッドのガイドがガチガチに凍りますなぁ~
巻きでアタリは出ますが、ショートバイトが続き伸びませんね~
ボトムバンプしてみます。
こちらもアタリは出ますが、フッキングさせるのがなかなか・・・
う~む、マンダム・・・と言う感じの所、現場の空気がそろそろ・・・
やっちゃいます!?
NKC-G(喉渇いたカップ-ゴチの略)
Gが付いたら最下位の方が全員オゴリになります。
ちなみに私が言うNKCはすべて「G」となりますのであしからず。。。
まず最初は「巻き縛り2匹早掛けNKC-G」
1位 ブー太郎さん
2位 かばぞうさん
3位 横君
4位 マッキー
最下位は・・・
ピロイチさんでした。
太陽が水面に当たってから活性が一時的に上がり、
巻きで1本、ボトムバンプで1匹で。
かろうじて4位抜け。・・・ちょっと焦りました。。。
次のNKCは、負けたピロイチさんがルールを決定できます。
ピロイチさんならもちろん縦系で来るでしょうねぇ~
「18mm以下ルアーのフロントフック縛り」で2匹だそうです。
自分は大人のエグザ1.4gで勝負します。
開始1投目で根掛かり(爆)
リーダーから逝ってタイムロス。
気を取り直して、SQU-2 1.1gバイツカラーにして1投目。
1匹釣ってすぐ・・・
ライントラブルでまたもや時間のロス(大爆)
余裕の1抜けで、ピロイチさん。
2抜け かばぞうさん
3抜け 横君
残りは自分とブー太郎さん。
リーダーを最初から結び直してますので、負けは覚悟しました・・・。
・・・・が、何故かブー太郎さん悶絶してる!?
それなら、直して1投目・・・
サクッといかしてもらいました~
まさかの敗退、ブー太郎さん。
AM10時 放流が入ります。
今日はストック放流です。
さ~て放流効果がでるかな??
次のルール決定はブー太郎さん。
「何でもアリの20分タイムトライアルNKC-G」となりました。
放流効果を期待してティ〇ロ放流カラーをセット。
最初は全く反応なく、ピロイチさん、かばぞうさん先行してます。
アタリは出るものの乗せきれず、ちょいちょい修正していくと・・・
やっとビンゴ!!
それからは怒涛の連チャン!!
20分で7匹釣り上げてブッチギリ1抜けしました。
1位 7匹 マッキー。
2位 3匹 ピロイチ、かばぞうさん。
4位 1匹 ブー太郎さん。
最下位は~
まさか「ボ!!」の横君でした。
アタリレンジが狭いのですが、当たれば連発でした。
周りはあまり釣れていないようだったので、放流魚は結構残っているかも?
AM11時 横君がルール決めです。
「クランク縛り1匹早掛けNKC-G」で来ました。
クランクなら、自分はパ〇クラで挑みます。
MRをセットした勝負開始!
う~ん、アタリがない!!
クランクはかなり厳しいかも。。。
でもね~見つけましたよ。
内容は明かせませんが、それをやれば・・・
よっと!1抜け!!
昼前の餌食な方は誰だ~???
その後はDRにチェンジして同じ事すればね(ニヤリっ)
PM12時 昼休憩となりました。
餌食になった方は、午後一のドリンクということに。
最終話&年末のご挨拶につづきます。
「瑞浪FP」年末釣り納め 最終話&釣行予告&ご挨拶
「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ 最終話
「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ その2
「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ その1
「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ プロローグ
釣行予告。
「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ 最終話
「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ その2
「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ その1
「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ プロローグ
釣行予告。
Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 21:15│Comments(4)
│瑞浪フィッシングパーク
この記事へのコメント
こんばんは♪
今日はお疲れ様でした(^^)
結構渋い日でしたが、絶えず当たりがあってあまり悶絶したという気がないのですが…(^^;
20分の数釣り勝負はさすがでしたね!!
今日はお疲れ様でした(^^)
結構渋い日でしたが、絶えず当たりがあってあまり悶絶したという気がないのですが…(^^;
20分の数釣り勝負はさすがでしたね!!
Posted by かばぞう at 2011年12月30日 22:24
こんにちは。
2号池に連れ込めば、完全にこちらの
ペースに持ち込めると踏んだのですが。
NKCはメンタル面での戦いのため、
さすが馴れているマッキーさんには、
全く歯が立ちませんでした。
脱帽です!!
2号池に連れ込めば、完全にこちらの
ペースに持ち込めると踏んだのですが。
NKCはメンタル面での戦いのため、
さすが馴れているマッキーさんには、
全く歯が立ちませんでした。
脱帽です!!
Posted by ピロイチ at 2011年12月31日 11:32
こんばんは、かばぞうさん。
>結構渋い日でしたが、絶えず当たりがあってあまり悶絶したという気>がないのですが…(^^;
>20分の数釣り勝負はさすがでしたね!!
意外に悪くないなとの印象でしたね。
放流狩りはハマりました。
大会もそうなればいいんですがね・・・
>結構渋い日でしたが、絶えず当たりがあってあまり悶絶したという気>がないのですが…(^^;
>20分の数釣り勝負はさすがでしたね!!
意外に悪くないなとの印象でしたね。
放流狩りはハマりました。
大会もそうなればいいんですがね・・・
Posted by マッキー。@頑張ろう東北!
at 2011年12月31日 21:06

こんばんは、ピロイチさん。
>2号池に連れ込めば、完全にこちらの
>ペースに持ち込めると踏んだのですが。
>NKCはメンタル面での戦いのため、
>さすが馴れているマッキーさんには、
>全く歯が立ちませんでした。
>脱帽です!!
慣れているのか?はわかりませんが、ピロイチさんに一死報えたのは
久しぶりな気がします。
なかなか縦でも厳しかったですね!
>2号池に連れ込めば、完全にこちらの
>ペースに持ち込めると踏んだのですが。
>NKCはメンタル面での戦いのため、
>さすが馴れているマッキーさんには、
>全く歯が立ちませんでした。
>脱帽です!!
慣れているのか?はわかりませんが、ピロイチさんに一死報えたのは
久しぶりな気がします。
なかなか縦でも厳しかったですね!
Posted by マッキー。@頑張ろう東北!
at 2011年12月31日 21:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。