2010年12月29日
「岡崎TP] いつもと全然違うぞ!
12月29日(水)
今日から正月休みになりました。
サラリーマンとしては、長期休暇は嬉しいですね!
管釣り三昧と逝きたいところですが・・・今日は急用で仕事(爆)
でも意外に早く終わったので、午後から逝っちゃいました!
「岡崎トラウトポンド」です。
続きを読む
今日から正月休みになりました。
サラリーマンとしては、長期休暇は嬉しいですね!
管釣り三昧と逝きたいところですが・・・今日は急用で仕事(爆)
でも意外に早く終わったので、午後から逝っちゃいました!
「岡崎トラウトポンド」です。
2010年12月04日
納得した釣りが出来たのか?in「岡崎TP」その3
2010年12月03日
納得した釣りは出来たのか?in「岡崎TP」その2
2010年12月02日
納得した釣りができたのか!? in 「岡崎TP」
昨日体調不良で早々と寝てしまったマッキーです。
皆さん体調管理には気をつけましょうね!
さて、行ってきましたよ。
「岡崎トラウトポンド」です。
朝6時半 現地到着
気温は3℃、水温11.8度
水温は悪くない数字です。

先週土曜日に大物の放流があったばかりのトラポン。
果たしてどんな結果になったでしょう?
続きを読む
皆さん体調管理には気をつけましょうね!
さて、行ってきましたよ。
「岡崎トラウトポンド」です。
朝6時半 現地到着
気温は3℃、水温11.8度
水温は悪くない数字です。
先週土曜日に大物の放流があったばかりのトラポン。
果たしてどんな結果になったでしょう?
続きを読む
2010年11月30日
明日の釣行予告。
気温も徐々に下がってきて、日に日に冬が到来してくる時期になりました。
そんな中、行こうと思っている場所は・・・・
「岡崎トラウトポンド」です!!
先回の釣行で満足感が味わえたので2匹目のどじょう狙いです(大爆)
続きを読む
そんな中、行こうと思っている場所は・・・・
「岡崎トラウトポンド」です!!
先回の釣行で満足感が味わえたので2匹目のどじょう狙いです(大爆)
タグ :岡崎トラウトポンド
2010年11月20日
Newロッド入魂!in「岡崎トラウトポンド」ナイター&反省
2010年11月19日
Newロッド入魂! in 「岡崎トラウトポンド」 その2
その2 です。
ここ岡崎トラウトポンドは平日はムチャ空いています。
この日も自分含めて、たった3人でした。
半田市から来られた方とお話も出来て有意義な日となりました。

さて続きですが、午前11時からスタートです。
続きを読む
ここ岡崎トラウトポンドは平日はムチャ空いています。
この日も自分含めて、たった3人でした。
半田市から来られた方とお話も出来て有意義な日となりました。
さて続きですが、午前11時からスタートです。
続きを読む
2010年11月18日
Newロッド入魂へ! in 「岡崎トラウトポンド」 その1
某日、ロッドの入魂をするために逝きましたよ。
超悶絶激タフエリアで有名(?)な釣り場・・・・
「岡崎トラウトポンド」です。
前日、どこに行こうか迷っていました。
どうせならば、釣れる場所に行きたいですし、かと言って遠征するにもなぁ・・・
候補はジュネス、フォレストパーク373、岡崎トラウトポンドで・・・・
散々悩んだすえに、ここにしました!

やっぱ近い所で。 続きを読む
超悶絶激タフエリアで有名(?)な釣り場・・・・
「岡崎トラウトポンド」です。
前日、どこに行こうか迷っていました。
どうせならば、釣れる場所に行きたいですし、かと言って遠征するにもなぁ・・・
候補はジュネス、フォレストパーク373、岡崎トラウトポンドで・・・・
散々悩んだすえに、ここにしました!
やっぱ近い所で。 続きを読む
2010年10月22日
オープン5日後の「岡崎トラウトポンド」 その3
2010年10月21日
オープン5日後の「岡崎トラウトポンド」 その2
2010年10月20日
オープン5日後の「岡崎トラウトポンド」 その1
10月20日(水) 逝ってきました!
「岡崎トラウトポンド」へ!!
10月16日オープンから5日が経過しての釣行です。
昨年は、このタイミングで半日で3ケタ逝った記憶があります。
その時の記事
さて、今回はどうだったでしょうか???
続きを読む
「岡崎トラウトポンド」へ!!
10月16日オープンから5日が経過しての釣行です。
昨年は、このタイミングで半日で3ケタ逝った記憶があります。
その時の記事
さて、今回はどうだったでしょうか???
2010年04月26日
今年シーズン最後の「岡崎トラウトポンド」
え~長い遠征記事も終了しまして、次はネタが溜まってますんで・・・
4月19日(月) 「岡崎トラウトポンド」釣行です。
ちょうど1週間前のことになります。
いい天気の中、午後からの釣行です。
続きを読む
2010年03月21日
ビックサプライズ!! in 「岡崎トラウトポンド」 最終話
neoさんと「岡崎トラウトポンド」釣行 最終話です。
今日neoさんの方でもブログUPされましたね。
それまでの記事は、 その1 その2 その3 になっています。

neoさんのタックル。
白バチのほか、他のロッドもイジイジさせてもらいましたよ。
続きを読む
今日neoさんの方でもブログUPされましたね。
それまでの記事は、 その1 その2 その3 になっています。
neoさんのタックル。
白バチのほか、他のロッドもイジイジさせてもらいましたよ。
続きを読む
2010年03月20日
ビックサプライズ!! in 「岡崎トラウトポンド」 その3
岡崎トラウトポンド釣行 その3 です。
朝8時になり、管理人さん登場。
アタリも減ってきてちょっと難しくなってきたかなぁというところで・・・
早速ペレット捲きが始まりマス。

ここのペレットは浮きペレットで、捲いたら水面にワラワラと魚が湧きあがってきます。
これ見ると、結構魚は入ってるんだねぇ~(釣れないけど)
ちなみにここまでの記事は その1 その2 です。
続きを読む
朝8時になり、管理人さん登場。
アタリも減ってきてちょっと難しくなってきたかなぁというところで・・・
早速ペレット捲きが始まりマス。
ここのペレットは浮きペレットで、捲いたら水面にワラワラと魚が湧きあがってきます。
これ見ると、結構魚は入ってるんだねぇ~(釣れないけど)
ちなみにここまでの記事は その1 その2 です。
続きを読む
2010年03月19日
ビックサプライズ!! in 「岡崎トラウトポンド」 その2
ビッグサプライズ「岡崎トラウトポンド」釣行 その2 です。
ひょんなことから、neoさんと友釣りです。
neoさんは縦釣りから(当たり前か!)
自分は巻きからスタートです。
ちなみに釣り座は2番目の桟橋です。
水温は9.5℃ですが、気温は0.5℃!
朝はとても寒いです。
続きを読む
ひょんなことから、neoさんと友釣りです。
neoさんは縦釣りから(当たり前か!)
自分は巻きからスタートです。
ちなみに釣り座は2番目の桟橋です。
水温は9.5℃ですが、気温は0.5℃!
朝はとても寒いです。
2010年03月18日
ビックサプライズ!! in 「岡崎トラウトポンド」 その1
それは昨日のことだった。
ブログUPして、「岡崎トラウトポンド」釣行予定を書いたすぐ後に・・・
携帯に1通のメールが入った。
ひできちさんからだ・・・・
ひで 「明日もしかしたら〇※△さんが行くかもしれないよ!!」
「そんなことあるはずはないでしょう~だってここ愛知県だし・・・」
「それに超激タフ悶絶エリアにわざわざ来るはずがないっすよ。」
そう思った。
もしそれが本当ならば嬉しいことだし、半分本気、半分冗談でとらえていた。
さて、その人とは・・・・・

!!
これでわかる人はわかりますよね。
続きを読む
ブログUPして、「岡崎トラウトポンド」釣行予定を書いたすぐ後に・・・
携帯に1通のメールが入った。
ひできちさんからだ・・・・
ひで 「明日もしかしたら〇※△さんが行くかもしれないよ!!」
「そんなことあるはずはないでしょう~だってここ愛知県だし・・・」
「それに超激タフ悶絶エリアにわざわざ来るはずがないっすよ。」
そう思った。
もしそれが本当ならば嬉しいことだし、半分本気、半分冗談でとらえていた。
さて、その人とは・・・・・
!!
これでわかる人はわかりますよね。
続きを読む
2010年03月17日
明日釣行予告 in 「岡崎トラウトポンド」
3月18日(木) 「岡崎トラウトポンド」 へ釣行してきます。
1月13日以来行ってませんが、どうなってるんでしょうか?
「悶絶」の香りがプンプン匂っています(笑)
午後からは仕事なんで、午前中だけです。

果たしてどんな結果になるんでしょうね。
この不安と楽しさがたまらない!!(笑)
1月13日以来行ってませんが、どうなってるんでしょうか?
「悶絶」の香りがプンプン匂っています(笑)
午後からは仕事なんで、午前中だけです。
果たしてどんな結果になるんでしょうね。
この不安と楽しさがたまらない!!(笑)
タグ :岡崎トラウトポンド
2010年01月16日
今日はひとまず・・・in 「岡崎トラウトポンド」 その2
「岡崎トラウトポンド」釣行 その2 です。
PM3時頃になると活性が上がってきた気配がしてます。
多少ライズが多くなったので、レンジが上がったのだろうと予測。
Dクラピーのレンジまで上がったんじゃないか?
・・・・の仮説のもと「クランク」にチェンジ。
・・・・でも釣れません!?
また外したのか???
続きを読む
PM3時頃になると活性が上がってきた気配がしてます。
多少ライズが多くなったので、レンジが上がったのだろうと予測。
Dクラピーのレンジまで上がったんじゃないか?
・・・・の仮説のもと「クランク」にチェンジ。
・・・・でも釣れません!?
また外したのか???
続きを読む