ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年12月31日

「柿田川FS」 年末&最後の釣行 その2

今年も早いもので今日で終わりです。

12月30日に釣行した「柿田川FS」の様子と今年の反省でも。

反省と言っても何も悪い事してませんが・・・(笑)



  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 18:47Comments(12)柿田川FS

2010年12月31日

「柿田川FS」 年末&最後の釣行

12月30日(木) 今年最後の釣行となります。

向かった先は・・・・

「柿田川フィッシュストーリー」です!!

  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 00:20Comments(10)柿田川FS

2010年12月30日

いま富士川サービスエリアです。


朝5時半、富士川サービスエリアにて。
柿田川FSに向かってます。  


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 05:31Comments(0)柿田川FS

2010年12月29日

「岡崎TP] いつもと全然違うぞ!

12月29日(水)

今日から正月休みになりました。

サラリーマンとしては、長期休暇は嬉しいですね!

管釣り三昧と逝きたいところですが・・・今日は急用で仕事(爆)

でも意外に早く終わったので、午後から逝っちゃいました!

「岡崎トラウトポンド」です。
  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 21:29Comments(3)岡崎トラウトポンド

2010年12月26日

再告知!釣行予告

釣行予告 再告知です。

1月新春友釣りの日程が決定しました。

1月3日(月) 「瑞浪フィッシングパーク」


・・・で、「新春友釣り in  瑞浪FP」を開催したいと思います!!













そして12月30日 年忘れ、年末友釣り in 「柿田川FS」も予定してます。

皆さんご予定の合う方は、是非一緒に釣りしましょう!!


  


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 21:20Comments(15)管釣り

2010年12月25日

「FRジュネス」釣り倶楽部活動報告 最終話

ジュネス釣行 最終話です。






午後となり、何だか悶絶ムード漂う時間帯になってきました。

それもありますが、午後から風が一層強さを増し、アタリが取りづらい・・・・ガーン

そんな時からの記事です。

これまでの記事は    その1    その2    からの続きです。

  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 21:29Comments(2)ジュネス

2010年12月24日

「FRジュネス」 釣り倶楽部活動報告 その2

ジュネス釣行 その2です。

AM9時からの記事になります。

朝一、同僚のTさんがつぶあん(アンフェア35F)ではまってます。

自分は釣れてはいますが、これといった強いパターンに???の感じ。



あまりにもTさん絶好調なので、NKC3匹早掛けを挑んでみます。

  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:30Comments(6)ジュネス

2010年12月23日

「FRジュネス」 釣り倶楽部活動報告。

昨日行ってきました。

帰り、岡崎〜豊田間の大渋滞にはまりさすがにクタクタになりましたよ。

やや疲れが抜けきれていないマッキーです。





AM6時前、現地到着。

  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:17Comments(0)ジュネス

2010年12月22日

いまここに!


ジュネスなう。  


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 07:26Comments(0)ジュネス

2010年12月21日

真冬の防寒対策

最近、寒さが身にしみる時期になってきました。

せっかく釣りに行ったのに、寒くて釣り出来ないな~んて嫌ですよね!!

そこで真冬でも快適に過ごせるグッズを紹介!!


RBBタイタニュームグローブ

  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 14:41Comments(2)ウェア

2010年12月20日

釣行予告×3連発!

予告編です。

師走となり何かと忙しくなる日々ですが・・・・

12月30日(木曜日)に釣行予告です。






ちょっと遠征して、こちらまで・・・・

  続きを読む
タグ :釣行予告


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 21:57Comments(6)管釣り

2010年12月18日

寒風吹き荒れる 「FRジュネス」 その3

この釣行は木曜日の出来事です。

いつも「毎日釣りしてますね〜」と言われますが、自分はただのサラリーマンですから!

普段はちゃんと仕事してますからね!?




これまでの記事    その1    その2    から続きです。


ジュネスから富士山を望む
  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:42Comments(4)ジュネス

2010年12月17日

寒風吹き荒れる 「FRジュネス」 その2

ジュネス釣行 その2です。

toroさんとNKC対決なのですが、そもそもtoroさんとは、

自分が巻きを本格的にやりはじめた時、イロイロ教えてもらった方。

いわゆる師匠ですな!

ラインの伸び率とか、フックのサイズとか「コア」な部分のこだわり、

トーナメンターたるものの考え方などなど。

教えてもらったことは数知れず。

そんな方といざ勝負を挑みます。

  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:39Comments(6)ジュネス

2010年12月16日

寒風吹き荒れる 「FRジュネス」

12月16日(木) 逝ってきました。

「フィッシングリゾート ジュネス」です。




以前釣行したのは5月、半年ぶりです。

どんな釣行になったでしょうか?


  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:36Comments(0)ジュネス

2010年12月16日

いまここに居ます。


牧之原SAにいます。

朝から風が強いです。

そして朝から豚丼、辛いです。(笑)  


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 05:25Comments(0)ジュネス

2010年12月15日

釣行予告

一段と寒くなりましたね〜

真冬を思わせる1日となりました。

その中、明日12月16日(木曜日)行ってきます!

今度向かう先は・・・・
  続きを読む
タグ :ジュネス


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 19:55Comments(4)ジュネス

2010年12月14日

収納についての考察 その2

小ネタです。

みなさんはルアーの入れ物は何をお使いでしょうか?

スプーン類はワレットが一般的ですよね!

それではクランク、ミノーはどうですか???

  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 23:18Comments(10)タックル

2010年12月13日

某日、こんなところへ。



某日、こんなところにいました。








どこですか?ここは!?


・・・・と言う声が聞こえてきそうですが。

ここです。
  続きを読む
タグ :映画ヤマト


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:51Comments(2)その他

2010年12月12日

月見ヶ原FC、美濃FA Wヘッダー釣行 最終話

Wヘッダー釣行 これで最終話です。

これまでは、  その1  その2  その3   となっています。




PM3時頃 雨から雪に変わり、止む気配もないところ・・・・

やけっぱちで釣り開始です(爆)

  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 20:58Comments(4)月見ヶ原FC

2010年12月11日

月見ヶ原FC、美濃FA Wヘッダー その3

月見ヶ原FC編から、美濃フィッシングエリアへ。



午後からは、次のエリアへ。

そうです!今回はWヘッダー。

豪華はしごツアーになります。

  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 23:11Comments(4)美濃フィッシングエリア