2010年02月28日
友釣りしてきました in 「ジュネス」 その4
ponさんとのジュネス友釣り その4 です。
ここまで午前中までの記事でした。
そのまでの記事 その1 その2 その3 となっています。

午後からも午前中と同じく、フライエリア近くの場所です。
続きを読む
ここまで午前中までの記事でした。
そのまでの記事 その1 その2 その3 となっています。
午後からも午前中と同じく、フライエリア近くの場所です。
続きを読む
2010年02月26日
友釣りしてきました in 「ジュネス」 その3
ジュネス釣行 その3 です。
これまでの記事 その1 その2 になっております。
場所移動してアウトレット側へ行きましたが、どうも反応が悪い。
さっきまであれだけ浮いてた魚も沈んだみたいです。
まっ、状況変化ってやつですな。
何がいいかわからずの所に、NKCのクランク縛りです。
1匹早掛け よーいスタート!! 続きを読む
これまでの記事 その1 その2 になっております。
場所移動してアウトレット側へ行きましたが、どうも反応が悪い。
さっきまであれだけ浮いてた魚も沈んだみたいです。
まっ、状況変化ってやつですな。
何がいいかわからずの所に、NKCのクランク縛りです。
1匹早掛け よーいスタート!! 続きを読む
2010年02月25日
友釣りしてきました in 「ジュネス」 その2
ジュネス釣行 その2 です。
朝一は「巻き」で楽しめました。
暗い時にレッドグローは効きましたね~
AM7時半からの記事になります。
アトミック0.6gグリーングローで巻きフォールさせてやると、物凄く反応よろし。
調子よく釣っていると・・・・
続きを読む
朝一は「巻き」で楽しめました。
暗い時にレッドグローは効きましたね~
AM7時半からの記事になります。
アトミック0.6gグリーングローで巻きフォールさせてやると、物凄く反応よろし。
調子よく釣っていると・・・・
続きを読む
2010年02月24日
友釣りしてきました in 「ジュネス」 その1
2010年02月23日
リベンジ!?悶絶必至?? in 「北方マス釣り場」 その2
昨日の続き。
午後12時から記事にします。
・・・・の前に、昼食ですよ~
腹が減っては釣りが出来ぬ!! (by マッキー。)
・・・というかもうその時には、悶絶し始めているのでした・・・。
続きを読む
午後12時から記事にします。
・・・・の前に、昼食ですよ~
腹が減っては釣りが出来ぬ!! (by マッキー。)
・・・というかもうその時には、悶絶し始めているのでした・・・。
2010年02月22日
リベンジ!?悶絶必至?? in 「北方マス釣り場」
記憶が曖昧になる前に記事にしておきます。
2月17日(水) 「北方ます釣り場」 へ行ってきました。
AM11時頃 現地到着
放流効果も終わり、まったりしているはずです。

やっぱり!!(笑)
まったりしてますよ。 続きを読む
2月17日(水) 「北方ます釣り場」 へ行ってきました。
AM11時頃 現地到着
放流効果も終わり、まったりしているはずです。
やっぱり!!(笑)
まったりしてますよ。 続きを読む
2010年02月21日
釣行予告 in 「FRジュネス」
2月24日(水) 釣行予定です。
「フィッシングリゾート ジュネス」です!!

自宅より約250km距離はありますが、その距離を感じさせない程の魚影、そして釣果。
そして今回は友釣りです。

その方は・・・ponさん!!(以前の平谷湖釣行より)
昨年の平谷湖以来の友釣りです。
いや~とても楽しみですね~
平日釣行ですが、他に友釣り出来る方いらっしゃいますか???
「フィッシングリゾート ジュネス」です!!
自宅より約250km距離はありますが、その距離を感じさせない程の魚影、そして釣果。
そして今回は友釣りです。
その方は・・・ponさん!!(以前の平谷湖釣行より)
昨年の平谷湖以来の友釣りです。
いや~とても楽しみですね~
平日釣行ですが、他に友釣り出来る方いらっしゃいますか???
タグ :ジュネス釣行
2010年02月20日
巻きで釣りたい! in 「瑞浪FP」 最終話
だらだらネタも今日で最終話。
これまでの記事は、 その1 、 その2 、 その3 になっています。
午後3時からの記事になります。
1時から3時まで、自作ルアー「ガービー2号」で良く釣れました。
アタリも止まったところで、ルアーチェンジします。
あれにチェンジです。
・・・・・・そう、あれですよ!! 続きを読む
これまでの記事は、 その1 、 その2 、 その3 になっています。
午後3時からの記事になります。
1時から3時まで、自作ルアー「ガービー2号」で良く釣れました。
アタリも止まったところで、ルアーチェンジします。
あれにチェンジです。
・・・・・・そう、あれですよ!! 続きを読む
2010年02月19日
巻きで釣りたい! in 「瑞浪FP」 その3
2010年02月17日
巻きで釣りたい! in 「瑞浪FP」 その2
2010年02月16日
巻きで釣りたい! in 「瑞浪FP」 その1
以前釣行した「浜名湖FR」、「美濃FA」に続きまして、今回は・・・
「瑞浪フィッシングエリア」 へ釣行してきましたよ。
ちなみに、浜名湖FPで爆釣出来たのに関わらず、何か不満・・・。
「美濃FA」では、変化についていけず、やや悶絶。
何が不満だって!?
「巻き」で釣っていないのが・・・
・・・・不満なんです!!

今回カメラ忘れたんで、携帯電話のカメラです。今回画像が悪いっす
続きを読む
「瑞浪フィッシングエリア」 へ釣行してきましたよ。
ちなみに、浜名湖FPで爆釣出来たのに関わらず、何か不満・・・。
「美濃FA」では、変化についていけず、やや悶絶。
何が不満だって!?
「巻き」で釣っていないのが・・・
・・・・不満なんです!!
今回カメラ忘れたんで、携帯電話のカメラです。今回画像が悪いっす

続きを読む
2010年02月14日
祝!!お陰さまで1周年!!
え~本日、「東海発!AREA TROUT LIFE」は・・・
1周年を迎えました!!
キタ.。・゚ *:.。.:*・゜゚・\(^◇^)/.。*・゜゚・*:.。.。*・ !!!!!
もう1年かぁ~という感想です。
早くもあり、よくぞここまで続いたもんだと、自分で驚いています。
これも皆さんの励ましのコメントを頂き、パワーをもらってやってこれたかなっと。
くだらない記事や、タラタラの記事によくお付き合いしてもらってると思います 汗)
ちょっと今日はこの1年を振り返り鱒(笑)
続きを読む
1周年を迎えました!!
キタ.。・゚ *:.。.:*・゜゚・\(^◇^)/.。*・゜゚・*:.。.。*・ !!!!!
もう1年かぁ~という感想です。
早くもあり、よくぞここまで続いたもんだと、自分で驚いています。
これも皆さんの励ましのコメントを頂き、パワーをもらってやってこれたかなっと。
くだらない記事や、タラタラの記事によくお付き合いしてもらってると思います 汗)
ちょっと今日はこの1年を振り返り鱒(笑)
続きを読む
2010年02月13日
雨天の時のリール保管方法
この間の「美濃フィッシングエリア」は雨の釣行でした。
自分はタックル4本体制なので、使っていない3本はロッドホルダーに立てたままです。
雨に濡れたままのリール達・・・・。
そして、どうもドラグの調子がおかしくなった。
スムーズにラインが出ていかない。
やっぱり濡らすのはよくないですね。
・・・と思い、濡らさないようにしなければ!
続きを読む
自分はタックル4本体制なので、使っていない3本はロッドホルダーに立てたままです。
雨に濡れたままのリール達・・・・。
そして、どうもドラグの調子がおかしくなった。
スムーズにラインが出ていかない。
やっぱり濡らすのはよくないですね。
・・・と思い、濡らさないようにしなければ!
2010年02月12日
雨降りの釣行 in 「美濃FA」 最終話
これまでの記事は、 その1 、 その2 です。
午前中雨に降られ、中断したりしてました。
正午になってまた降り出し、今度は止む気配がありません。
また車の中で待機の状態です。
雨がやんだのは午後2時・・・・・それからの開始です。
続きを読む
午前中雨に降られ、中断したりしてました。
正午になってまた降り出し、今度は止む気配がありません。
また車の中で待機の状態です。
雨がやんだのは午後2時・・・・・それからの開始です。
続きを読む
2010年02月11日
雨降りの釣行 in 「美濃FA」 その2
AM10時になり、1時間程中断させられました。
この雨の中、他のお客さん頑張ってやってますね。
小降りになったところで釣り再開します。
心配は、雨で・・・・
水温低下→活性低下→悶絶 ・・・の方程式が
なっていないといいですけど・・・。

続きを読む
この雨の中、他のお客さん頑張ってやってますね。
小降りになったところで釣り再開します。
心配は、雨で・・・・
水温低下→活性低下→悶絶 ・・・の方程式が
なっていないといいですけど・・・。
続きを読む
2010年02月10日
雨降りの釣行 in 「美濃FA」 その1
2010年02月08日
また×2 癒されたのか? in 「浜名湖FR」 最終話
ちょっと間が空きましたが最終話です。
その前に・・・・
昨日、宮城AVで 「バベル王選手権」 が開催されました。
その優勝者された方は・・・・
このブログで「お気に入り」の中にいらっしゃり・・・
伝説のブロガーとして、名高い・・・・
「RAIAさんだ!!」
このブログをお借りして、
4代目バベ王就任おめでとうございます!!
続きを読む
その前に・・・・
昨日、宮城AVで 「バベル王選手権」 が開催されました。
その優勝者された方は・・・・
このブログで「お気に入り」の中にいらっしゃり・・・
伝説のブロガーとして、名高い・・・・
「RAIAさんだ!!」
このブログをお借りして、
4代目バベ王就任おめでとうございます!!
続きを読む
2010年02月07日
また×2 癒されたのか? in 「浜名湖FR」 その3
浜名湖フィッシングリゾート釣行 その3 です。
それまでの記事は、 その1 、 その2 となっています。
ここまで午前中までの記事にしました。
丁度よく、3ケタ達成したところで休憩です。

午後からは、チャレンジポンドで釣りしてみます。
続きを読む
それまでの記事は、 その1 、 その2 となっています。
ここまで午前中までの記事にしました。
丁度よく、3ケタ達成したところで休憩です。
午後からは、チャレンジポンドで釣りしてみます。
続きを読む
2010年02月05日
また×2 癒されたのか? in 「浜名湖FR」 その2
浜名湖フィッシングリゾート釣行 その2 です。
昨日言い忘れましたが・・・・
ここの釣り場は、 「海水」 です!!
よって、鉄製のものは錆びます。
釣行終了後は水で洗い流したり、メンテが必要なのでお忘れなく!!
うっかり忘れると、フックやリングがさびてる・・・・な~んてことが。
ちょっと脱線しましたが、AM9時からの記事です。

続きを読む
昨日言い忘れましたが・・・・
ここの釣り場は、 「海水」 です!!
よって、鉄製のものは錆びます。
釣行終了後は水で洗い流したり、メンテが必要なのでお忘れなく!!
うっかり忘れると、フックやリングがさびてる・・・・な~んてことが。
ちょっと脱線しましたが、AM9時からの記事です。
続きを読む