2009年09月30日
遠征企画 第3弾 in 「足柄キャスティングエリア」 最終話
今日で足柄編 最終話です。
それまでの記事は、 その1 、その2 、 その3 です。
PM5時終了して皆さんは開成のナイターに向かいました。
自分は、近くに温泉があると聞いてそちらに・・・
「足柄の森の温泉 おんりーゆー」

神秘的な温泉でしたよ。 続きを読む
それまでの記事は、 その1 、その2 、 その3 です。
PM5時終了して皆さんは開成のナイターに向かいました。
自分は、近くに温泉があると聞いてそちらに・・・
「足柄の森の温泉 おんりーゆー」

神秘的な温泉でしたよ。 続きを読む
2009年09月29日
遠征企画 第3弾 in 「足柄キャスティングエリア」 その3
午後からの釣行記事になります。
それまでの記事は、 その1 、 その2 になってます。
午後の2時に放流が入ります。
すかさず巻きにチェンジして放流狩りの準備します。
午前中はマイナス1匹だったから、今度こそ獲れるかな?
MIU2,8gのオレ金で巻きますが、やはり シーン!!
でも一部異常があります。
手前のブレイク沿いを放流魚が回遊している!!
遠投をやめて、手前を集中的に攻めます。

放流魚獲れた~
続きを読む
それまでの記事は、 その1 、 その2 になってます。
午後の2時に放流が入ります。
すかさず巻きにチェンジして放流狩りの準備します。
午前中はマイナス1匹だったから、今度こそ獲れるかな?
MIU2,8gのオレ金で巻きますが、やはり シーン!!
でも一部異常があります。
手前のブレイク沿いを放流魚が回遊している!!
遠投をやめて、手前を集中的に攻めます。
放流魚獲れた~
続きを読む
2009年09月28日
遠征企画 第3弾 in 「足柄キャスティングエリア」 その2
昨日の続きからです。
NKC巻きは辛うじて勝利、NKCクランクは ’ボッ’
全然何かパターンは掴めていません。
そんな時にまたNKC縦縛りの案内が・・・!!
時間はまだAM10時です。
縦で幸先よく1匹掛けた時に放流が入ります。
すると遊楽さん「縦縛り終了~放流狩りでNKCです~」
うおっ!1匹釣ったのに~
巻きスプーンに替えます。MIU2.2gオレ金です。
時間で何匹釣ったかのNKC

手前Nステさん。ひできちさんも巻きロッドでやってます。
続きを読む
NKC巻きは辛うじて勝利、NKCクランクは ’ボッ’
全然何かパターンは掴めていません。
そんな時にまたNKC縦縛りの案内が・・・!!
時間はまだAM10時です。
縦で幸先よく1匹掛けた時に放流が入ります。
すると遊楽さん「縦縛り終了~放流狩りでNKCです~」
うおっ!1匹釣ったのに~
巻きスプーンに替えます。MIU2.2gオレ金です。
時間で何匹釣ったかのNKC
手前Nステさん。ひできちさんも巻きロッドでやってます。
続きを読む
2009年09月27日
遠征企画 第3弾 in 「足柄キャスティングエリア」 その1
9月22日(火)遠征 第3弾となる企画が始まりました。
第1日目となる場所は・・・
「足柄キャスティングエリア」

写真では結構見てますが、こじんまりとしている印象でした。 続きを読む
第1日目となる場所は・・・
「足柄キャスティングエリア」
写真では結構見てますが、こじんまりとしている印象でした。 続きを読む
タグ :足柄キャスティングエリアNKC
2009年09月26日
遠征企画 最終日
遠征企画も今日で最終日。
最後を飾るのは・・・
「柿田川フィッシュストーリー」
友釣りで集まってくださった方!!
toroさん 、 ビッグバンブーさん 、Kei1さん 、やすろーさん
本当に来てくださってありがとうございます!!
続きを読む
最後を飾るのは・・・
「柿田川フィッシュストーリー」
友釣りで集まってくださった方!!
toroさん 、 ビッグバンブーさん 、Kei1さん 、やすろーさん
本当に来てくださってありがとうございます!!
2009年09月25日
遠征四日目

今日の目的地は『Fish On!鹿留』
PONさんとの友釣りです。
すばらしいロケーションですね〜自然がいっぱいでした。
釣行後は、ロッジ内の風呂へ。
2009年09月24日
遠征三日目

今日は中休みも兼ね、お買い物。
もちろん釣り具へ(笑)
その後、関東屈指の悶絶の地、『朝霞ガーデン』へ。
そこでもいろんな方に 出会えました。むちゃ最高でした。
そして終了後〜
2009年09月23日
足柄キャスティングエリアにて

行ってきましたよ〜足柄キャスティングエリア!
詳しくは遠征から帰ってきてから書きます。
とりあえずはそのひとこまを!
内容濃すぎ!!
そしてサプライズも!!
2009年09月21日
遠征企画 前夜
世間ではシルバーウィークというものが存在するらしいが、
うちの会社では聞いたことありません
今日も仕事で帰ろうと思っていたら・・・
マッキーさんの壮行会でもやろう!!っと声が。
うそ~遠征の準備してないんだけど・・・
そんなこんなで強制参加になりまして・・・

ラーメン「丸源」 続きを読む
うちの会社では聞いたことありません

今日も仕事で帰ろうと思っていたら・・・
マッキーさんの壮行会でもやろう!!っと声が。
うそ~遠征の準備してないんだけど・・・
そんなこんなで強制参加になりまして・・・
ラーメン「丸源」 続きを読む
2009年09月19日
遠征企画 第3弾 準備
今回の遠征企画でいろんな方にメールや、コメント頂き・・・
誠にありがとうございますm(_ _)m
この場を借りてアツく御礼申し上げます。
さて、この遠征企画ですが準備が全然出来ていない(汗)
出発日まであと2日しかない・・・(大汗)
なんせ思いつきで動く自分ですから、ギリギリにならないと行動しない・・・(爆汗)
そんなんでもさすがに焦りが出て、足らないものを購入してきました。
それは・・・
続きを読む
誠にありがとうございますm(_ _)m
この場を借りてアツく御礼申し上げます。
さて、この遠征企画ですが準備が全然出来ていない(汗)
出発日まであと2日しかない・・・(大汗)
なんせ思いつきで動く自分ですから、ギリギリにならないと行動しない・・・(爆汗)
そんなんでもさすがに焦りが出て、足らないものを購入してきました。
それは・・・
続きを読む
2009年09月17日
遠征企画 第3弾 途中経過 その3
ブログ復活しましたね。
なんかこうブログ書けないと余計書きたくなるもんですね!
(そうネタもないのですが・・・爆)
・・・と、そうなんですが今回は遠征企画 第3弾で友釣りしていただく方を
発表したいと思います。
9月22日(火)~9月26日(土)までの超ロング釣行!!
果たしてどなたが来ていただけるのかな? 続きを読む
なんかこうブログ書けないと余計書きたくなるもんですね!
(そうネタもないのですが・・・爆)
・・・と、そうなんですが今回は遠征企画 第3弾で友釣りしていただく方を
発表したいと思います。
9月22日(火)~9月26日(土)までの超ロング釣行!!
果たしてどなたが来ていただけるのかな? 続きを読む
タグ :遠征企画
2009年09月14日
懲りもせず釣行 in 「美濃フィッシングエリア」 その1
9月13日(日) 懲りもせず釣行してきました。
「美濃フィッシングエリア」
悶絶必至なフィールドなんですが、あのドクリアの水色・・・
魚の反応がすべて見える、完全サイトフィッシングに慣れたかったのです。
そろそろ平谷湖にも行きたいのですがね。
今回も午前中のみの釣行。
前日には雨も降り、活性が上がったのかな?
それはわかりませんが、実釣開始です。
続きを読む
「美濃フィッシングエリア」
悶絶必至なフィールドなんですが、あのドクリアの水色・・・
魚の反応がすべて見える、完全サイトフィッシングに慣れたかったのです。
そろそろ平谷湖にも行きたいのですがね。
今回も午前中のみの釣行。
前日には雨も降り、活性が上がったのかな?
それはわかりませんが、実釣開始です。
2009年09月11日
遠征企画 第3弾 途中経過 その2
遠征企画第3弾!!
9月22日(火)~9月26日(土)までの予定の途中経過です。
自宅出発 足柄まで258km
9月22日(火) 足柄キャスティングエリア &
開成水辺フォレスト‐スプリングス
移動距離218km 途中 風呂&温泉場所 (未定) 車中泊
↓
9月23日(水) 日本イワナセンター
宿宿泊 場所 (未定) 日本イワナセンターから朝霞Gまで移動距離 149km
↓
9月24日(木) どこかの釣具屋散策&お土産購入
夜 朝霞ガーデンナイター
移動距離 106km 途中 風呂&温泉場所 (未定) 車中泊
↓
9月25日(金) FishOn!鹿留
移動距離 67km 途中 風呂&温泉場所 (未定) 車中泊
↓
9月26日(土) 柿田川フィッシュストーリー
帰宅 移動距離 250km
続きを読む
9月22日(火)~9月26日(土)までの予定の途中経過です。
自宅出発 足柄まで258km
9月22日(火) 足柄キャスティングエリア &
開成水辺フォレスト‐スプリングス
移動距離218km 途中 風呂&温泉場所 (未定) 車中泊
↓
9月23日(水) 日本イワナセンター
宿宿泊 場所 (未定) 日本イワナセンターから朝霞Gまで移動距離 149km
↓
9月24日(木) どこかの釣具屋散策&お土産購入
夜 朝霞ガーデンナイター
移動距離 106km 途中 風呂&温泉場所 (未定) 車中泊
↓
9月25日(金) FishOn!鹿留
移動距離 67km 途中 風呂&温泉場所 (未定) 車中泊
↓
9月26日(土) 柿田川フィッシュストーリー
帰宅 移動距離 250km
続きを読む
2009年09月10日
シルバースレッドアイキャッチPEマークス
2009年09月09日
午前中だけ! in 「美濃フィッシングエリア」 その3
昨日記事書いたのですが、最近ブログナチュラムおかしくない?
書き終えて、記事登録出来ずに記事消失
マジですか~
勘弁してくださいよ~
さっと気を取り直して続きを・・・
これまでの記事 その1 、 その2 となってま~す。
シケイダーもやがて反応も無くなり、こないだよりスレるの早い?
クランク、横の釣りは一回諦め、今度は縦釣り、NST1.8gにしてみます。
続きを読む
書き終えて、記事登録出来ずに記事消失



勘弁してくださいよ~
さっと気を取り直して続きを・・・
これまでの記事 その1 、 その2 となってま~す。
シケイダーもやがて反応も無くなり、こないだよりスレるの早い?
クランク、横の釣りは一回諦め、今度は縦釣り、NST1.8gにしてみます。
2009年09月07日
午前中だけ! in 「美濃フィッシングエリア」 その2
今日は昨日はすいませんでした。
今日は本編です。
朝6時現地到着
気温は19度 涼しいです。秋の気配って感じです。
今日の天気も晴れ、日中は暑くなりますね。
最近の管釣り場では、この時期は気温差が激しすぎて魚もビックリしてる?
釣果もいいとは聞きませんね。
もう少し安定した気温にならないと難しいかも・・・。
そんな時に来てしまいましたが・・・。
目的をもって釣行しました!
続きを読む
今日は本編です。
朝6時現地到着
気温は19度 涼しいです。秋の気配って感じです。
今日の天気も晴れ、日中は暑くなりますね。
最近の管釣り場では、この時期は気温差が激しすぎて魚もビックリしてる?
釣果もいいとは聞きませんね。
もう少し安定した気温にならないと難しいかも・・・。
そんな時に来てしまいましたが・・・。
目的をもって釣行しました!
2009年09月06日
午前中だけ! in 「美濃フィッシングエリア」 その1
9月6日(日) 「美濃フィッシングエリア」 に釣行してきました。
それも午前中だけ、午後から予定がありまして。
急きょ出撃したとこもありましてね。
詳細はまた明日記事にいたします。
とりあえずはダイジェストで・・・


それも午前中だけ、午後から予定がありまして。
急きょ出撃したとこもありましてね。
詳細はまた明日記事にいたします。
とりあえずはダイジェストで・・・
タグ :美濃フィッシングエリア