2011年10月28日
「ハーブの里フィッシングエリア」 初釣行 最終話
ハーブの里フィッシングエリア初釣行 最終話です。
これまでは、 プロローグ その1 その2 その3 その4
夕刻になってきたところからです。

ここで少しハマったのは、バグ1.7g アングリングファンのおまけ
意外にサシで使ったら好反応でしたよ!!

続きを読む
これまでは、 プロローグ その1 その2 その3 その4
夕刻になってきたところからです。
ここで少しハマったのは、バグ1.7g アングリングファンのおまけ
意外にサシで使ったら好反応でしたよ!!
続きを読む
2011年10月27日
「ハーブの里フィッシングエリア」 初釣行 その4
ハーブの里フィッシングエリア釣行の午後からです。
午前中は、朝一の放流狩りはあったものの正直「テクニカル」
少しでもレンジが違うと、アタリがありません。
逆にそれにあわせられれば連発もします。
微妙なレンジ合わせとスピードをどれだけ合わせられるか!
そんな印象でした。

これまでの記事は、 プロローグ その1 その2 その3 です。
続きを読む
午前中は、朝一の放流狩りはあったものの正直「テクニカル」
少しでもレンジが違うと、アタリがありません。
逆にそれにあわせられれば連発もします。
微妙なレンジ合わせとスピードをどれだけ合わせられるか!
そんな印象でした。
これまでの記事は、 プロローグ その1 その2 その3 です。
続きを読む
2011年10月26日
「ハーブの里フィッシングエリア」 初釣行 その3
日曜日に初釣行の「ハーブの里フィッシングエリア」です。
これまでは、 プロローグ その1 その2 の続きです。
NKC三昧となってる釣行記ですが、昼前の勝負からです。
「TIMON新型ルアー ノラクラ29F 1匹早掛け」 &
「0.8g以下スプーン縛り1匹早掛け」 NKC-Gとなります。
さて結果はどうなりましたか?
続きを読む
これまでは、 プロローグ その1 その2 の続きです。
NKC三昧となってる釣行記ですが、昼前の勝負からです。
「TIMON新型ルアー ノラクラ29F 1匹早掛け」 &
「0.8g以下スプーン縛り1匹早掛け」 NKC-Gとなります。
さて結果はどうなりましたか?
続きを読む
2011年10月25日
「ハーブの里フィッシングエリア」 初釣行 その2
ハーブの里フィッシングエリア釣行 その2 です。
kuronekoさん、kasugaiさんとの友釣りでした。
3人でやってると情報が多く入るので、初めてでもいいですね!
自分は放流狩りを完全に外しまして、ややテンションダウン(爆)
放流効果が無くなってきたところでNKC勝負です。
「ミノー早掛け2匹NKC-G」からになります。

続きを読む
kuronekoさん、kasugaiさんとの友釣りでした。
3人でやってると情報が多く入るので、初めてでもいいですね!
自分は放流狩りを完全に外しまして、ややテンションダウン(爆)
放流効果が無くなってきたところでNKC勝負です。
「ミノー早掛け2匹NKC-G」からになります。
続きを読む
2011年10月23日
「ハーブの里フィッシングエリア」 初釣行 プロローグ
10月23日(日) 予告通り行きました。
「ハーブの里フィッシングエリア」です。
ハーブは初釣行でして久々に遠征釣行となりました。
今日はまたダイジェストと言うことで・・・
詳細はまた後日UPいたします。

続きを読む
「ハーブの里フィッシングエリア」です。
ハーブは初釣行でして久々に遠征釣行となりました。
今日はまたダイジェストと言うことで・・・
詳細はまた後日UPいたします。
続きを読む
タグ :ハーブの里
2011年10月22日
釣行予告&戦力補強
明日10月23日(日)釣行予告です。
向かう先は、初めての・・・・
「ハーブの里フィッシングエリア」です。
初場所でなので、どんな風かも全然わかりませんが
非常に楽しみですね!!
それと秋のシーズンインし、各社メーカーいろんなルアーが出てました。
散財も紹介します!
続きを読む
向かう先は、初めての・・・・
「ハーブの里フィッシングエリア」です。
初場所でなので、どんな風かも全然わかりませんが
非常に楽しみですね!!
それと秋のシーズンインし、各社メーカーいろんなルアーが出てました。
散財も紹介します!
続きを読む