ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年03月31日

悶絶の中にかすかな光を・・・in 「瑞浪FR」

朝4時半、寝起きが悪く・・・・携帯のアラームが鳴った。

昨日の 「平谷湖」 の疲れがどうもとれていない様子。

「もう歳なのか???」

と感じながら、自宅から出発。

車中あくびが出て、眠たい。ガムを噛み、コーヒーを飲みながら到着。

安全運転に気をつけましょうね!!

到着すると、見たことのある車が1台。

前回BBさんと新師匠対決で敗退し、只の悪徳代官になった&ブー太郎さんのブログではマスターと呼ばれているが、
実はただのエロオヤジの ピロイチさんだ!!


朝、6時の風景  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 23:41Comments(0)瑞浪フィッシングパーク

2009年03月30日

平谷湖FSは、ナブラ祭りだった! その2

さて、昨日の続き。

昼食を済ませ、1号池の島周りをやってみるのだが、明らかに魚影が薄い

だって、底まで丸見えだもん~

魚居ないのも丸見え。

湖の掃除をしたそうで、こんな所に大岩や、ブレイクラインなどあったんだ・・・ビックリ

新しい発見。

少々戸惑いながらも釣り再開。

・・・・やはりアタリがない。

ボトムでややアタリがある程度。


どうしよっかな~???  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 20:53Comments(14)平谷湖FS

2009年03月29日

平谷湖FSは、ナブラ祭りだった! その1

28日(土)に、 「平谷湖FS」 へ釣行してきました。

友釣りで、ドM&新師匠 BBさんと、やすろーさん、現地で初めて逢う Jさん の4人です。


朝5時半 現地の風景  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 19:20Comments(10)平谷湖FS

2009年03月28日

新戦力投入!

実は、今日記事書いてるのは金曜日。

ブログのオプションで先に予約できるんですねwww。

明日(今日か)、平谷湖FSで、明後日(明日か?)瑞浪FRのダブルヘッダーを企んでます。

そのまま、家に帰らず直に行くか?

帰ってきてもブログ書く気力も無さそうなんで・・・・

それじゃあ、先書いとくかって事。





それで、新戦力として、最前線に投入するものは・・・・・・・
  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 19:00Comments(2)タックル

2009年03月27日

明日、平谷湖へいきます

明日、 「平谷湖FS」 へ出撃します。

気になるのは天候・・・・・道路事情など・・・

それで、現地へ電話TELして聞いた所、道路は至って問題なし

雪は残っているところはあるが、日中には解けてしまう程度

・・・・だそうだ!

朝の冷え込みは気になりますが、まあ何とかなるでしょ~
  
タグ :平谷湖FS


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 18:51Comments(4)平谷湖FS

2009年03月26日

「平谷湖フィッシングスポット」の思い出

3月28日(土) 「平谷湖フィッシングスポット(以下FS)」 オープンする。

昨年より、早いオープンで、暖かい冬だったんだなと思う。

平谷湖のHPは、 こちらから

また、あのフィールドが始まる・・・・・

非常に楽しみである。

その 「平谷湖FS」 昨年の思い出を振り返ってみた。
  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 20:52Comments(8)平谷湖FS

2009年03月25日

ガンダムネタ

今日は、 「ガンダムエース」 の発売日

自分のガンダムネタはここから生まれている・・・・

  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 20:01Comments(6)その他

2009年03月24日

「ガービー2号」のインプレ

昨日の10000アクセスで、励ましのコメントをいただき、この場でお礼を申し上げます。



本当にありがとうございました。



これからも、よろしくお願いします。




それで、今度プレゼントする 「ガービー2号」

自分なりに、どんな感じか、どのように使うかのインプレッションしたいと思います。

(まだ、少ししか試してないんだけど・・・・。)


「ガービー2号」のブランク  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 21:40Comments(12)オリカラ

2009年03月23日

ご覧頂いてる方々へ

今年2月15日から始めました 「東海発! AREA TROUT LIFE」

今日、3月23日をもって・・・・









コホン・・・・・・・・・(咳)













>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>






10000アクセス達成!!




>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>




キタ━━( ゜∀ ゜)━━!!祝  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 21:03Comments(14)その他

2009年03月22日

嵐の「岡崎トラウトポンド」

天気予報は雨


そんななか、 「岡崎トラウトポンド」 へ強行釣行へ行ってきました。

どうしても、試しておきたいことがあったからだ・・・・・。

それは、 「ガービー2号」 で釣れるかどうか・・・である。

ここ、 「岡崎トラウトポンド」 悶絶フィールドで、釣果を出せるのか、どうか??

  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 18:26Comments(8)岡崎トラウトポンド

2009年03月21日

技術的考察 その3

いよいよ書く気になりました。


技術的考察シリーズ 第3弾


今回は「巻きフォールの基本」から・・・・

ここで注意書き


あくまで個人的見解ということ。

また表現が説明しづらいところがあること。

感覚で覚える必要があるため、個人的差があること。



以上のことを踏まえて読んでね!

  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 20:37Comments(6)テクニック編

2009年03月20日

釣り友について

自分には、釣り友がいる。


ちょこちょこ名前を書いているが、




「ピロイチさん」と「ビッグバンブーさん」だ!!


手前 ピロイチさん、奥 ビッグバンブーさん  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:16Comments(4)管釣り

2009年03月19日

「瑞浪FP」 釣行記 (玄人編)

昨日に引き続き、今回は「玄人編」です。


昨日の初級者編では、玄人の方には、少々退屈だったかもしれませんm(_ _)m


ですが、今日は全開バリバリ!?でいきますよ~


「初級者」の方へ・・・・・・・・



君はついてこれるか!!!!


朝2号池からの風景  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 21:40Comments(4)瑞浪フィッシングパーク

2009年03月18日

「瑞浪FP」 釣行記 (初級者編)

今日、仕事休みにして 「瑞浪FP」へ行ってきました。


今回の釣行記、リクエストがありまして・・・・・

普段の書き方だと、何を言ってるかわからん!とか、

大体わかるんだけど、詳しくはわからん!

・・・・っていうことで、その人にもわかるよう書きたいと思います。

「玄人編」は明日書きますんで・・・。


そんなこと言わんでもわかるっつーに!と思うかもしれませんが許してね!!

(朝の瑞浪FP)  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 21:32Comments(4)瑞浪フィッシングパーク

2009年03月17日

今月の予定(明日休みです)

少々早いですが、今月の釣行予定など。

3月22日(日) 「岡崎トラウトポンド」

3月28日(土) 「平谷湖フィッシングスポット」

また、4月初旬 「ジュネス」

・・・・・高速料金1000円になったらね。



の予定をしています。

「平谷湖フィッシングスポット」は、この日がオープン日となります。

毎年、お世話になってる木下おばちゃんに久しぶりに会える!

楽しみです。





また、急にですが明日、仕事休みにして、「瑞浪FP」へ行くつもりです。
  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 20:36Comments(4)管釣り

2009年03月16日

今日のマッキーは何か違うぞ! in 「浜名湖FR] 後編

昨日の続きです。


午後からパターンとして悶絶タイムに突入するのですが、


今回のマッキー何かが違う!


新型MSのおかげなのか?


何か開眼したのか?




続きをどうぞ
 
  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 21:35Comments(8)浜名湖フィッシングリゾート

2009年03月15日

今日のマッキーは何か違うぞ! in 「浜名湖FR] 前篇

今日は、違います!


いつもと違います。


今日は、 ブー太郎さん、 アーミーさん、 +凄腕中学生〇岡君 との友釣りで


「浜名湖フィッシングリゾート(以下FR)」 へ行ってきました!


毎度、毎度の今日のテーマ





① 新型MS(ここではルアーのこと言う)の試し釣り


② 今日は風が吹く予報、風対策方法


③ 巻きフォールの技術アップ



以上を踏まえて実釣してきました。


(朝一の管理棟風景)  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 21:39Comments(12)浜名湖フィッシングリゾート

2009年03月14日

土曜の午後は、ゆったりと。

午前中の雨はすごかったですなぁ・・・・・・嵐ですわ雷


さっさと仕事を終えて、午後からはゆったりと。


たまにはこんな日も、いいんでない?


「岡崎トラポン」は行くのはや~めたっと。爆風だし・・・


そんなんで、会社から数分の「ラーメン屋」とふらり、寄ってみた。

(安城市三河安城付近にある 極っ庵)
  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 18:38Comments(2)その他

2009年03月13日

「NST」が届き・・・・ませんが・・・・もうすぐ

先週土曜日23時より発売した「NST」


自分もやっぱり、リアクションバイト!!


まだか~まだか~と待ちわび、はや金曜日


実はまだ来てないんですが、メールが1通。


「今日発送いたしました」 by neo STYLE


うぉぉぉぉぉぉ~やっとぉぉぉぉぉぉ~くぅ~~るぅぅぅぅぅぅ!!



(neoさん発送業務ご苦労様です!)




  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 20:01Comments(10)ルアー

2009年03月12日

今週末の予定など。

今週末は、どうすっぺ~と考えてます。


いろいろと試したいこともあるし。


結果を早いとこ出したいしね!


何を思ってるかと言うと・・・・・



(岡崎トラポンペレット捲きの風景)
  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 21:22Comments(7)管釣り