2009年03月25日
ガンダムネタ
今日は、 「ガンダムエース」 の発売日
自分のガンダムネタはここから生まれている・・・・

自分のガンダムネタはここから生まれている・・・・
やっぱ、ガンダムTHE ORIGIN!!
ファーストガンダムのリメイク版です。
これがまた面白いんだな~
ですが、最近のガンダム00(ダブルオー)にはついていけません~
もう、クライマックスみたいだけど・・・・
「認めたくないものだな・・・・」
「若さゆえのあやまちというものを・・・・」 by シャア・アズナブル
もう若くないか~爆爆爆
そしてこんなものも・・・・・・
ガンプラです。 MG(マスターグレード)ガンダム
これが、またよく出来てるんですわ~
可動範囲が広い!!
こんなに動きます~
そして・・・・・・・
こんなネタで・・・・・
どうもすいませ~~~ん!!
Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 20:01│Comments(6)
│その他
この記事へのコメント
ガンダムネタでくるとは思いませんでした。
なかなか笑えます。
毎日のご苦労がヒシヒシと伝わってきます。
なかなか笑えます。
毎日のご苦労がヒシヒシと伝わってきます。
Posted by ビックバンブー at 2009年03月25日 20:35
こんばんは、BBさん。
ネタ不足を補うための処置として・・・・
いやいや、まだありますよ~
ネタ困ったら、ガンダムネタにしよっと。
ネタ不足を補うための処置として・・・・
いやいや、まだありますよ~
ネタ困ったら、ガンダムネタにしよっと。
Posted by マッキー。
at 2009年03月25日 21:05

おかしいな、年代一緒のはずなのに、何故か私は
ガンダムあまり記憶がないんだよね~~。
ロボキャラは、マジンガーZやゲッターロボ、
ライディーンがストライクなんですよね!
ちょっと古すぎ??
ガンダムあまり記憶がないんだよね~~。
ロボキャラは、マジンガーZやゲッターロボ、
ライディーンがストライクなんですよね!
ちょっと古すぎ??
Posted by ピロイチ at 2009年03月25日 22:42
マッキーさん、こんばんは。
ファーストガンダムは、リアルタイムで見てましたよ。
最近のは、よくわかりませんが・・・
ガンプラも、今時のは、稼動部分が凄いですね。
ファーストガンダムは、リアルタイムで見てましたよ。
最近のは、よくわかりませんが・・・
ガンプラも、今時のは、稼動部分が凄いですね。
Posted by しょうり
at 2009年03月26日 01:31

おはようございます、ピロイチさん
>おかしいな、年代一緒のはずなのに、何故か私は
>ガンダムあまり記憶がないんだよね~~。
>ロボキャラは、マジンガーZやゲッターロボ、
>ライディーンがストライク
ピロイチさん歳ごまかしてませんか!?笑)
年層はファーストの初回放送を見ていた時代になるはずですが・・・
でも小学生に内容がわかるはずも無く、見てましたけど・・・
>おかしいな、年代一緒のはずなのに、何故か私は
>ガンダムあまり記憶がないんだよね~~。
>ロボキャラは、マジンガーZやゲッターロボ、
>ライディーンがストライク
ピロイチさん歳ごまかしてませんか!?笑)
年層はファーストの初回放送を見ていた時代になるはずですが・・・
でも小学生に内容がわかるはずも無く、見てましたけど・・・
Posted by マッキー at 2009年03月26日 08:02
おはようございます、しょうりさん。
>ファーストガンダムは、リアルタイムで見てましたよ。
>最近のは、よくわかりませんが・・・
>ガンプラも、今時のは、稼動部分が凄いですね。
同じ年代ですね~
ガンダム世代と呼ばれるほど、結構今でも人気があるんですわ
ガンプラも昔と全然違いますね。作りが細かい!
接着剤いらない!リアルです。
>ファーストガンダムは、リアルタイムで見てましたよ。
>最近のは、よくわかりませんが・・・
>ガンプラも、今時のは、稼動部分が凄いですね。
同じ年代ですね~
ガンダム世代と呼ばれるほど、結構今でも人気があるんですわ
ガンプラも昔と全然違いますね。作りが細かい!
接着剤いらない!リアルです。
Posted by マッキー at 2009年03月26日 08:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。