ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年11月30日

明日の釣行予告。

気温も徐々に下がってきて、日に日に冬が到来してくる時期になりました。

そんな中、行こうと思っている場所は・・・・






「岡崎トラウトポンド」です!!



先回の釣行で満足感が味わえたので2匹目のどじょう狙いです(大爆)

  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 23:20Comments(0)岡崎トラウトポンド

2010年11月29日

納得した釣りがしたい!

平谷湖釣行で撃沈したマッキー。です。









その時、反省で述べてますが、自分に納得出来た釣りは・・・・

数ではなく・・・・

「自分の思い描いたパターンにハメれるか!」

そう出来るかどうか、納得出来る出来ないの境目だと痛感しました。



  続きを読む
タグ :戯れ事


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:10Comments(10)テクニック編

2010年11月28日

う〜んマンダムな 「平谷湖FS」 最終話

平谷湖フィッシングスポット釣行 最終話です。

午後3時、晩飯おごりを賭けた大会

「HHC(腹減ったカップ)」を行いました。

その結果とは、いかに!?

これまでの記事は  その1  その2  その3  です。

  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:31Comments(2)平谷湖FS

2010年11月27日

う〜んマンダムな「平谷湖FS」 その3

平谷湖フィッシングスポット釣行 その3 です。


これまでは、  その1   その2 から続きです。



昼からの釣りになります。

ゆっくり休憩してPM1時釣り再開です。


  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:59Comments(0)平谷湖FS

2010年11月26日

う〜んマンダムな 「平谷湖FS」 その2

平谷湖フィッシングスポット釣行 その2 です。



朝からマンダムな状況で、なかなかパターンを見つけられません。

唯一、SQUー2の巻きフォールがハマっただけでした。

そんな中、晩飯を賭けた大会・・・・・・

通称・・・・
「HHC」(腹減ったカップ)を行います(笑)
  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:41Comments(0)平谷湖FS

2010年11月25日

う~ん、マンダムな 「平谷湖FS」 その1

11月25日(木) 行ってきましたよ。

「平谷湖フィッシングスポット」 釣行です。




2週間以来の平谷湖ですが、一体どんな状況なんでしょうか?

  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 21:43Comments(6)平谷湖FS

2010年11月23日

釣行予告&釣り倶楽部 活動報告

11月25日、今度の木曜日ですが・・・・


「平谷湖フィッシングスポット」へ釣行予定です。

もしかして今年最後の平谷湖になるかもしれません。

12月中頃、凍結のためクローズなんで。



今回もまた釣り倶楽部のメンバーを交えての釣りになります。




  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:05Comments(2)平谷湖FS

2010年11月22日

「北方ます釣り場」オープン後。

先週のことになります。

時間が空いたので、午後より「北方ます釣り場」へ逝ってきました。






・・・・・逝ってきただけですよ。

  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 21:35Comments(2)北方ます釣り場

2010年11月21日

「エリアユニゾン」のインプレッション

岡崎トラウトポンド釣行を終え、タックルインプレッションをしてみたいと思います。


今回のタックルは・・・・


巻き全般:FOREST AreaUnison6ft リール:ダイワEXIST 2004

ライン:VALIVAS SUPER TROUT Advance AREA EDITION0.3号 

リーダー:クレハフロロLTD1.5lb







実際、自分が感じたことですが、あくまで私的判断ですので、

それが正しいかどうか、たいへん疑問です(大爆)  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:25Comments(4)タックル

2010年11月20日

Newロッド入魂!in「岡崎トラウトポンド」ナイター&反省

岡崎トラウトポンド釣行   最終話 です。

いままでは、   その1    その2  からどーぞ!




午後4時からの記事です。

沖のボトムパターンが落ち着いた頃、また変化がありました。

  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 21:18Comments(6)岡崎トラウトポンド

2010年11月19日

Newロッド入魂! in 「岡崎トラウトポンド」 その2

その2 です。

ここ岡崎トラウトポンドは平日はムチャ空いています。

この日も自分含めて、たった3人でした。

半田市から来られた方とお話も出来て有意義な日となりました。





さて続きですが、午前11時からスタートです。

  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 21:47Comments(0)岡崎トラウトポンド

2010年11月18日

Newロッド入魂へ! in 「岡崎トラウトポンド」 その1

某日、ロッドの入魂をするために逝きましたよ。

超悶絶激タフエリアで有名(?)な釣り場・・・・





「岡崎トラウトポンド」です。



前日、どこに行こうか迷っていました。

どうせならば、釣れる場所に行きたいですし、かと言って遠征するにもなぁ・・・

候補はジュネス、フォレストパーク373、岡崎トラウトポンドで・・・・

散々悩んだすえに、ここにしました!



やっぱ近い所で。  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:33Comments(2)岡崎トラウトポンド

2010年11月17日

ニューロッド購入!

・・・・・昨日の続きになります。






以前、ロッドとリール購入計画を考えていると記事を書きました。

その候補となるあのロッドが・・・・・



フォレスト Area Unizon 6ft 

(エリアユニゾン)
  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 11:23Comments(14)タックル

2010年11月16日

箱の中身は?



ここに1個の箱があります。

さて、この中身はなんでしょうか?





話は、以前の記事からの続きとなります。
  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 21:53Comments(4)タックル

2010年11月15日

平谷湖のリベンジは「月見ヶ原FC」で。 その2 & 釣行予告

月見ヶ原フィッシングセンター釣行  その2  です。



AM9時になり、待ってましたの放流です。

ここでは毎日放流が行われます。

普段平日釣行で味わえない、放流狩りを楽しめます。




管理人さんがバケツに魚を入れ、ポイっとね(笑)
  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:33Comments(4)月見ヶ原FC

2010年11月13日

平谷湖のリベンジは「月見ヶ原FC」で。その1

平谷湖釣行の次の日。

どうも悔しくって、夜も寝れません(嘘)






・・・・とてもよく寝れました(爆)








悔しいのは本当です、たまらずにどうしても納得したくて、

向かった先は・・・・

最近オープンしたての釣り場。













「月見ヶ原フィッシングセンター」です!











自宅から比較的近く。

美濃ICから車で5分。

長良川の支流を利用した管理釣り場です。

午後から予定はあるので、午前中までの釣行です。








  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 23:05Comments(2)月見ヶ原FC

2010年11月12日

おやおや、どうしちゃったの? in 「平谷湖FS」 最終話

平谷湖釣行は、  その1    その2   その3   からの続きです。

午前中は、昼前にポツポツっと釣れた以外、良いところなし!

午前中の釣果は22匹でした。

午後からはノープランのまま、再開します。  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:21Comments(6)平谷湖FS

2010年11月11日

おやおや、どうしちゃった? in 「平谷湖FS」 その3

平谷湖釣行  その1 、 その2 からの続きです。





この日、木枯らしが吹いて、かなりの強風でした。

あとでニュースを見て、全国各地で荒れたと聞きました。

そんな中の昼前の事からの記事です。
  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 21:54Comments(2)平谷湖FS

2010年11月10日

おやおや、どうしちゃった? in 「平谷湖FS」 その2

平谷湖フィッシングスポット釣行 その2 です。

午前8時までで釣果 5匹タラ~タラ~

なかなか厳しいスタートになりました。





その中、PonさんとNKC(喉渇いたカップ)の開催です。

巻きスプーン縛り2匹早掛けです。

  続きを読む


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:54Comments(4)平谷湖FS

2010年11月09日

おやおや、どうしちゃった? in 「平谷湖FS」 その1

予告通り本日、逝ってきましたよ。




「平谷湖フィッシングスポット」です。




前日に、事前の情報を教えて頂き、この場をかりてお礼申し上げます。









・・・・・ですが!!

タイトル通り、「おやおや、どうしちゃったの?」

激シブだったかもしれませんが、爆釣かもしれませんよ(笑)

その結果は・・・・・「続きを読む」をクリック!!
  続きを読む
タグ :平谷湖FS


Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 21:07Comments(2)平谷湖FS