ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月28日

う〜んマンダムな 「平谷湖FS」 最終話

平谷湖フィッシングスポット釣行 最終話です。

午後3時、晩飯おごりを賭けた大会

「HHC(腹減ったカップ)」を行いました。

その結果とは、いかに!?

これまでの記事は  その1  その2  その3  です。











場所を3号池(エキスパートポンド)に移して早速開始です。

制限時間は1時間。

午後4時までです。

そろそろ夕刻でさらに活性が上がるのを期待しますが・・・・












3号池は午前中以来、どうなってるか判っていません。

表層に浮かんでいるのが目視出来ますので、ピーチ0.8gから開始です。




とりあえず、何とか口を使わせて1匹ゲット!

幸先はいいです。





しかし、今日のマンダムな平谷湖は、連続しません!!

ピーチを1.0g、0,6gにスローダウンさせてもヒットに至らず・・・・(;^_^A

仕方なくクランク投入。

アンフェアで1匹ゲット!

でも、次に推定50cmの魚の背中に引っ掛かりラインブレイク!!

結び替える時間が勿体ないので、縦釣りにチェンジ。

SQUー2のグリーンカラーで3連チャン!!

これでプラスマイナスゼロで追い上げ出来るぞ〜!!

う〜んマンダムな 「平谷湖FS」  最終話

う〜んマンダムな 「平谷湖FS」  最終話






・・・・と思いきや。

SQUー2でもアタリストップしました。





縦釣りでもシビアな展開で、時間だけが過ぎていきます。

隣では、防水屋のKさんが3匹釣り上げプラス6匹。

勝ち越すには、あと6匹以上釣らなければいけません。

アウトレット近くでは、大工のOさんがパターンを見つけたらしく

終盤にバッカバッカ釣り上げています。













さすがに身内の大会とは言え、プレッシャーがかかります。(汗)

縦も通用しないし、エリアユニゾンのラインを修復させて、クランクを使います。

しかし、如何せん時間がなく修復に時間をとり、1匹釣って終了です。






PM4時 HHC終了。

HHC結果

マッキー5匹釣って、(ハンデ4) トータル+1匹

大工のOさん4匹釣って、(ハンデ0) トータル+4匹

防水屋のKさん3匹釣って、(ハンデー3) トータル+6匹

同僚のTさん1匹釣って(ハンデ1) トータル0匹


・・・・となりました。

まあ、惨敗ですな。

「くやしいけど、男なんだよな(byアムロ)」
・・・・と思い、Tさんとマッキーがおごり決定です。












残り1時間です。

ここからフリーフィッシング。

2号池で、鉄板マンさんがニョロでハメてたので隣に入ります。

う〜んマンダムな 「平谷湖FS」  最終話

自分はNST1.8gで大遠投巻きフォールです。

2、3匹はパンパンと釣れましたが、今日の平谷湖。

長続きがど〜もしませんね。












境目の1号池で大工のOさんが、バシバシ釣ってるので迷わず隣に入ります(笑)

う〜んマンダムな 「平谷湖FS」  最終話

聞くと「パームボール」ですよ〜

・・・・やっぱ、これっすか!!


でも自分がやってもアタリもないんです・・・・。

どうもパームボールとは相性が良くないみたいです。

でもNST1.8gで近場を巻きフォールさせると連チャンモードに入ったので続行し、

それでそのまま終了となりました。

う〜んマンダムな 「平谷湖FS」  最終話

う〜んマンダムな 「平谷湖FS」  最終話

PM5時 終了。

最終釣果 53匹。






今回もなかなかの難しさを感じましたね。

数と言うより、パターンにハメれず、思い通りに釣れないのが不満です。

そういう日も勿論あるでしょうが、魚に翻弄された釣行でしたね。







う〜んマンダムな 「平谷湖FS」  最終話

お決まりの「ひまわりの湯」

そして友湯となり、もちろん晩飯おごりましたよ(泣)




同じカテゴリー(平谷湖FS)の記事画像
「平谷湖FS」 少年Sの呪い 最終話& 釣行予告
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その3
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その2
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その1
「平谷湖FS」 少年Sの呪い エピローグ
チャリティー釣り教室in平谷湖フィッシングスポット  その2
同じカテゴリー(平谷湖FS)の記事
 「平谷湖FS」 少年Sの呪い 最終話& 釣行予告 (2011-10-07 23:14)
 「平谷湖FS」 少年Sの呪い その3 (2011-10-05 22:34)
 「平谷湖FS」 少年Sの呪い その2 (2011-10-04 23:58)
 「平谷湖FS」 少年Sの呪い その1 (2011-10-03 23:23)
 「平谷湖FS」 少年Sの呪い エピローグ (2011-10-02 22:30)
 チャリティー釣り教室in平谷湖フィッシングスポット  その2 (2011-08-30 23:49)

Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:31│Comments(2)平谷湖FS
この記事へのコメント
こんばんは。
平谷湖お疲れ様です。

流石のマッキーさんもハンデが多すぎましたか?w

しかし。
平谷湖にしては、なかなか厳しいようですね。
どうも良い情報が聞こえませんがどうしてでしょうか・・・
もう寒くなりすぎなんですかね~?
Posted by やすろーやすろー at 2010年11月29日 00:32
こんにちは、やすろーさん。

>流石のマッキーさんもハンデが多すぎましたか?w

多すぎですね。追いつけませんでした(爆)

>しかし。
>平谷湖にしては、なかなか厳しいようですね。
>どうも良い情報が聞こえませんがどうしてでしょうか・・・
>もう寒くなりすぎなんですかね~?

気温差が大きいこと、水色がクリアすぎること、あと何かわかりませんが喰いたくない何かがあると思います。
Posted by マッキー。 at 2010年11月29日 08:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
う〜んマンダムな 「平谷湖FS」 最終話
    コメント(2)