ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月25日

「ハーブの里フィッシングエリア」 初釣行 その2

ハーブの里フィッシングエリア釣行 その2 です。

kuronekoさんkasugaiさんとの友釣りでした。

3人でやってると情報が多く入るので、初めてでもいいですね!

自分は放流狩りを完全に外しまして、ややテンションダウン(爆)

放流効果が無くなってきたところでNKC勝負です。

「ミノー早掛け2匹NKC-G」からになります。

「ハーブの里フィッシングエリア」 初釣行 その2
















ミノーは、ハンクルザッカ-で勝負します。

ミノーと言うより、クランクに近い釣り方ですけど。。。

勝負開始しましたが、なかなか勝負つきません。

アタリは結構あるのですけど・・・2匹掛けましたが2匹共

ネット前イリュージョンでバラシ(爆)

ここ手前が浅くなってるので、バラシ易いです。







ここで勝負強さを発揮したのが・・・kuronekoさん。

マル秘テクニックを使い、2匹釣り上げて1抜け。

あれは凄かったですね~もちろん釣り方パクらせてもらいましたが・・・

自分には釣れない・・・・(泣)












30分くらいやってたでしょうか?

結局、kasugaiさんとドローなままで、ミノーに極端に反応悪くなったので、

何でもアリ1匹早掛けにルール変更しました。

ここは悪いけれど・・・・シャドウアタッカー入れさせていただきます!!

「ハーブの里フィッシングエリア」 初釣行 その2












悪いんですがサクッといかせてもらいました。
「ハーブの里フィッシングエリア」 初釣行 その2
kasugaiさん、ゴチになりました~

















AM10時 釣果10匹

放流狩り失敗して、ミノーで悶絶しました(爆)

休憩後、ここからはクランクにします。

そしてすぐにお題が出されましたよ。

負けたkasugaiさんより、「クランク縛り2匹早掛け」NKC-G

・・・となりました。















勝負前に、少しヒットレンジを探っておきます。

「ハーブの里フィッシングエリア」 初釣行 その2
Dクラピー コッパーでサーチ開始。

水深はそう深くないので、Dクラでボトムを引けます。

でもボトムは反応なし。





ロッドを水平にして、中層をリトリーブさせると反応あり。

敢えて釣らずに黙っときます(笑)

Mクラピー コッパーにして同じレンジを引いてみると、こちらのが反応悪い。

Dクラピーを使うのが決定!

「ハーブの里フィッシングエリア」 初釣行 その2

それも早くリトリーブさせるとグッドでした。








この勝負貰ったな(邪悪ニヤリ)

・・・・てなところで勝負開始です。

「ハーブの里フィッシングエリア」 初釣行 その2

さっきのDクラピーでやりますが、あれれショートバイト???





なかなかフッキング出来ませんぞ!?

だんだん反応も悪くなってきたので、クラピーはヤメ!

どうも状況変化しましたね。。。。













つぶアンにルアーチェンジ。

つぶアンで着水させて、チョンチョン誘うとゴボッ!

・・・でも乗りません(あれ~?)





それでチョンチョン誘ったあと、スローリトリーブでDクラより上を引くと・・・

「ハーブの里フィッシングエリア」 初釣行 その2
来ましたよ~

「ハーブの里フィッシングエリア」 初釣行 その2
カラーチェンジさせてもう1匹ゲッツ!

文句なし1抜けしました。

少しレンジが上がったんですねぇ~










kuronekoさん、kasugaiさんとの一騎打ちでしたが・・・

「ハーブの里フィッシングエリア」 初釣行 その2

制したのはkasugaiさんでした。

kuronekoさんから珈琲ゴチになりましたよ。



















AM11時 27匹

kuronekoさんから、すぐにお題が出ました。

「ノラクラ縛り1匹&0.8g以下スプーン縛り1匹」NKC-Gです。

来ましたね~この時間帯でスプーンですか!

0.8g以下なんで、ピーチ0.8g、0.6g、BF0.5gってとこですかね。

先ほどのつぶアンは表層を意識して釣ってましたんで、ノラクラは有効かな?

表層をメインで狙ってみます。








NKC3回戦も熱くなりましたよ。

引っ張りまして、その3へつづく









同じカテゴリー(ハーブの里)の記事画像
「ハーブの里フィッシングエリア」 初釣行 最終話
「ハーブの里フィッシングエリア」 初釣行 その4
「ハーブの里フィッシングエリア」 初釣行 その3
「ハーブの里フィッシングエリア」 初釣行 その1
「ハーブの里フィッシングエリア」 初釣行 プロローグ
ハーブの里にて
同じカテゴリー(ハーブの里)の記事
 「ハーブの里フィッシングエリア」 初釣行 最終話 (2011-10-28 23:05)
 「ハーブの里フィッシングエリア」 初釣行 その4 (2011-10-27 23:57)
 「ハーブの里フィッシングエリア」 初釣行 その3 (2011-10-26 22:08)
 「ハーブの里フィッシングエリア」 初釣行 その1 (2011-10-24 22:36)
 「ハーブの里フィッシングエリア」 初釣行 プロローグ (2011-10-23 21:40)
 ハーブの里にて (2011-10-23 06:52)

Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 23:06│Comments(0)ハーブの里
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「ハーブの里フィッシングエリア」 初釣行 その2
    コメント(0)