2011年10月24日
「ハーブの里フィッシングエリア」 初釣行 その1
10月23日(日) ハーブの里釣行の本編になります。
初めての釣り場で行く前からテンション上がってましたね~

どんな釣行になったのでしょう~?
初めての釣り場で行く前からテンション上がってましたね~
どんな釣行になったのでしょう~?
AM3時半 自宅出発。
現地まで230kmの距離があります。
最近は感覚が麻痺してるので(笑)、全然遠く思いません。
距離で言えば、「ジュネス」とほとんど変わらない距離です。
そして今回の友釣りは・・・kuronekoさんの車に便乗させてもらいました。
運転しないって楽だなぁ~(大笑)
いやいや非常に助かりましたよ。
中央道~長野自動車道 豊科ICを降りて約15kmでした。
AM6時半 現地到着。
池の第1印象は・・・・
意外に小さいんですね?
規模としては瑞浪の1号池を少し大きくしたくらいかな???
駐車場に着くとサプライズゲストが!
kasugaiさん親子がいます。
急遽釣行が決まってサプライズにしたそうで・・・
これまた楽しくなりそうですね!!
駐車場隣の「バーベキュウ(笑)&休憩場」
その隣には・・・NKCに必要な自販機が(笑)
朝の気温20度 天候 曇り、今にも雨が降りそうな感じです。
アルプス山脈が望め、雰囲気がいいですね!
今日のタックル
巻き用ロッド:ダイワ Presso66xul-SVF リール:ダイワLUVIAS 2004
ライン:サンヨーナイロンGT-R 2.5lb
巻き、クランク用ロッド:スタジオ峰岸 Swan Drive SD5802xul
リール:ダイワLUVIAS 2004
ライン:クレハリバージR18 フロロリミテッド3lb
ボトム、縦、パームボール用ロッド: OLYMPIC Bellezza GLABS-672-UL-BB
リール:ダイワ EXIST2004
ライン:ユニチカ シルバースレッドアイキャッチPE3lb リーダー:フロロリミテッド3lb
巻き全般:FOREST AreaUnison6ft リール:ダイワEXIST 2004
ライン:ユニチカ ナイトゲームTHEメバルスーパーPE 4lb
リーダー:クレハR18フロロLTD2.0lb
まあ、いつものタックルです。
今日は、前日にコーホーサーモンの放流があったとの事。
朝一は放流狩り出来そうです。
釣り座はウッドデッキのある場所・・・通称「お立ち台」
開始前に結構な釣り客になりましたよ。
AM7時 釣り開始。
放流狩りなので、もちろんMIU2.2g 第11弾カラーのピンク/金
プレッソ66XULのナイロン仕様でスタートします。
開始と共に、一斉にドラグ音が鳴り響きます。
が!何故か自分にはアタリが・・・・
いや、正確に言えば、バシバシアタッてるんですが乗りません。
おっかしいなぁ~と思いながら、ちょいとレンジ下げると・・・
うわ~いきなりのお仕置きサイズ!!
嬉しいっていえば嬉しいんですが、強烈な引きでなかなか揚がってこない・・・。
隣のkuronekoさん、kasugaiさんは順調に釣り上げています。
ブラウンも来ました。
でもコーホー放流したんじゃ・・・ないの?
皆さん順調な中、自分はアタリが上手く取れずバラシまくりです。
見てるとコーホーが高速バイトしてきて、一瞬咥えますが掛けれません。
MIUだと合ってないのか~?
鱒玄人1.7gの放流カラーに替えて、やっとコーホーゲット。
コーホーサーモン=銀鮭ですからね~キープしとけば良かった・・・。
今日のkuronekoさん、前回のリベンジに燃えています。
放流をしっかり獲ってましたよ。同じMIU使ってたのに何故差がでる???
放流狩りの15分~20分くらいで落ち着いてきました。
やがてあれだけジージー鳴ってたドラグ音が静かになりました。
これからはコーホー狙いなので、ミノーにチェンジしました。
・・・が、こちらも小さいバイトはあるのですがヒットさせれません(泣)
意外に手強いかも!?と思い始めたのもこの頃です。
まあ、それを払拭するためにも、ここは一丁やっときます!?
朝一、ミノー縛り2匹早掛けNKC-Gの開催です。
自分はハンクル ザッカ-をセットします。
これでいざ勝負開始です!!
・・・で、やっぱり次回に続きます。
その2へつづく
「ハーブの里フィッシングエリア」 初釣行 最終話
「ハーブの里フィッシングエリア」 初釣行 その4
「ハーブの里フィッシングエリア」 初釣行 その3
「ハーブの里フィッシングエリア」 初釣行 その2
「ハーブの里フィッシングエリア」 初釣行 プロローグ
ハーブの里にて
「ハーブの里フィッシングエリア」 初釣行 その4
「ハーブの里フィッシングエリア」 初釣行 その3
「ハーブの里フィッシングエリア」 初釣行 その2
「ハーブの里フィッシングエリア」 初釣行 プロローグ
ハーブの里にて
Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:36│Comments(2)
│ハーブの里
この記事へのコメント
バーベキュウ…何年も行ってるのに気付きませんでした(^o^;
今週末行った時のネタにさせてもらいます(^.^)b
今週末行った時のネタにさせてもらいます(^.^)b
Posted by せんべいの世話係 at 2011年10月25日 08:51
こんにちは、せんべいさん。
>バーベキュウ…何年も行ってるのに気付きませんでした(^o^;
>今週末行った時のネタにさせてもらいます(^.^)b
妙に気になりまして・・・ちょっと突っ込みいれたくなりました。
ここの方々、皆さんいい人ばかりでしたね!
>バーベキュウ…何年も行ってるのに気付きませんでした(^o^;
>今週末行った時のネタにさせてもらいます(^.^)b
妙に気になりまして・・・ちょっと突っ込みいれたくなりました。
ここの方々、皆さんいい人ばかりでしたね!
Posted by マッキー。 at 2011年10月26日 07:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。