2009年09月09日
午前中だけ! in 「美濃フィッシングエリア」 その3
昨日記事書いたのですが、最近ブログナチュラムおかしくない?
書き終えて、記事登録出来ずに記事消失
マジですか~
勘弁してくださいよ~
さっと気を取り直して続きを・・・
これまでの記事 その1 、 その2 となってま~す。
シケイダーもやがて反応も無くなり、こないだよりスレるの早い?
クランク、横の釣りは一回諦め、今度は縦釣り、NST1.8gにしてみます。

書き終えて、記事登録出来ずに記事消失



勘弁してくださいよ~
さっと気を取り直して続きを・・・
これまでの記事 その1 、 その2 となってま~す。
シケイダーもやがて反応も無くなり、こないだよりスレるの早い?
クランク、横の釣りは一回諦め、今度は縦釣り、NST1.8gにしてみます。
最初の1投目は釣れるんだよなぁ~
その後はショートバイトはあるものの釣れません。
よ~く観察してみると、ボトム付近をルアーが泳いでますが、
魚の距離がやや遠い。
たま~にツンッと突きますがバイトには程遠いアタリです。
でもこんな反応してるんだぁと勉強になります。
アウトレット付近の写真
インレットよりアウトレットの方が魚の数は多いです。
しかし、反応する魚はわずかなんですよね~
見えてるだけあって 歯がゆいよぉ~

ルアーチェンジ、SQU-3で軽量ルアーでフォールをゆっくりさせてみます。
着水と同時に反応しますけれど、ホントギリギリで見切られます。
何とか1匹釣れましたが・・・。
魚に対しルアーを通し方があるんかな??
口を使う時と見切る時があるんでしょうね。
そこまではわかりませんでしたが。
フォールがゆっくりだと見切りが早い、見向きもされない・・・。
う~ん、何かと難しいですな。
今度はバベル0 黒&青ラメにしてみます。
これはやや反応がいいですよ。
カラーもやっぱり大事なんですね~
SQUよりも確実にアタリは多いです。
バベル0 黒&青ラメで反応悪くなったら、横に戻しクランク。
He(ヘリウム)これなら少し反応あります。
最後もバベル0にて
AM11時 釣行終了~
最終釣果22匹
先回が19匹だったから上回っただけでもよしとしましょう。
でも朝の放流が無かったとすると・・・((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
放流でもっと上手くなれば獲れるだろうが・・・バラシは相変わらず多いです。
日中はかなり悶絶しましたが、この時期は我慢を強いられますから・・・と勝手に理解します

でもドクリアポンドの楽しさがわかってきましたよ。
ちょっと通ってみよっかな???
「美濃FA」 月見ヶ原の後 最終話& 釣行予告
「美濃FA」 月見ヶ原の後 その2
「美濃FA」 月見ヶ原の後 その1
「美濃FA」 ちょっと合間に 最終話
「美濃FA」 ちょっと合間に。
「美濃FA」 ・・・のプラ 最終話
「美濃FA」 月見ヶ原の後 その2
「美濃FA」 月見ヶ原の後 その1
「美濃FA」 ちょっと合間に 最終話
「美濃FA」 ちょっと合間に。
「美濃FA」 ・・・のプラ 最終話
Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 19:08│Comments(13)
│美濃フィッシングエリア
この記事へのコメント
昨日はナチュラムブログ調子悪かったようで、
多くの方のブログを見ることができませんでした。
しかし、22匹でも通おうという気持ちが凄いですね~。
B.Bさんも真っ青ですね。
多くの方のブログを見ることができませんでした。
しかし、22匹でも通おうという気持ちが凄いですね~。
B.Bさんも真っ青ですね。
Posted by ピロイチ at 2009年09月09日 21:11
マッキー。さん、こんばんは(^^ゞ
クリアウォーターでの釣りにはまりつつありますね〜(^^)
前回の釣果を超えたのもさすがです!!
いろいろ勉強になることが多いので、おいらも通ってみようかな?
釣行&釣行記、お疲れ様でした!!
クリアウォーターでの釣りにはまりつつありますね〜(^^)
前回の釣果を超えたのもさすがです!!
いろいろ勉強になることが多いので、おいらも通ってみようかな?
釣行&釣行記、お疲れ様でした!!
Posted by かばぞう@夜勤中 at 2009年09月09日 21:12
こんばんは。
最近、ナチュラムのサーバーが重いのか?
テキストしか表示されなかったり
ログイン出来なかったりしますよね。
最近、ナチュラムのサーバーが重いのか?
テキストしか表示されなかったり
ログイン出来なかったりしますよね。
Posted by しょうり
at 2009年09月09日 21:31

おひさしです。
どクリアウォーターの時は見やすいルアーをボトムに置いときます。
2~3分くらい見てると魚が置いてあるルアーに色んな反応をするので、
その日のボトムの釣り方が見えてきますよ。
ボトムオンリーの釣りのための状況判断方法ですけど。
どクリアウォーターの時は見やすいルアーをボトムに置いときます。
2~3分くらい見てると魚が置いてあるルアーに色んな反応をするので、
その日のボトムの釣り方が見えてきますよ。
ボトムオンリーの釣りのための状況判断方法ですけど。
Posted by サカイ at 2009年09月09日 22:26
こんばんは。
ココの所、ブログの書き込みは四苦八苦でした。
やっぱり皆そうだったのね。
美濃に行くたび、魚の頭の良さを痛感します。
どクリアのおかげで丸見えですもんね。
そろそろ管釣りのアップもしておこうかしら・・・
ココの所、ブログの書き込みは四苦八苦でした。
やっぱり皆そうだったのね。
美濃に行くたび、魚の頭の良さを痛感します。
どクリアのおかげで丸見えですもんね。
そろそろ管釣りのアップもしておこうかしら・・・
Posted by やすろー
at 2009年09月09日 23:29

マッキーさん
おはようございます!
クリアーポンドは難しいですょね!
でも、サイトはとても勉強になることが多いですね!しかし、サイトになれすぎるとブラインドの釣りが出来なくなっちゃいます←僕の場合は…ですけど。。。
僕的にマッディはハイアピール&ロースピード。
クリアーはローアピール&ハイスピード…が基本と考えていますが、なかなか、理屈道理に釣れてこないんですょねf^_^;
おはようございます!
クリアーポンドは難しいですょね!
でも、サイトはとても勉強になることが多いですね!しかし、サイトになれすぎるとブラインドの釣りが出来なくなっちゃいます←僕の場合は…ですけど。。。
僕的にマッディはハイアピール&ロースピード。
クリアーはローアピール&ハイスピード…が基本と考えていますが、なかなか、理屈道理に釣れてこないんですょねf^_^;
Posted by ゼット at 2009年09月10日 06:48
おはようございます、ピロイチさん。
>昨日はナチュラムブログ調子悪かったようで、
>多くの方のブログを見ることができませんでした。
調子悪かったですね~書き終えてからの消失・・・ムカツキましたよ。
>しかし、22匹でも通おうという気持ちが凄いですね~。
>B.Bさんも真っ青ですね。
数は出なくとも、サイトの練習にはいいですよ。何かハマリました。
見えてるだけあって熱くなるんですよ。
>昨日はナチュラムブログ調子悪かったようで、
>多くの方のブログを見ることができませんでした。
調子悪かったですね~書き終えてからの消失・・・ムカツキましたよ。
>しかし、22匹でも通おうという気持ちが凄いですね~。
>B.Bさんも真っ青ですね。
数は出なくとも、サイトの練習にはいいですよ。何かハマリました。
見えてるだけあって熱くなるんですよ。
Posted by マッキー。 at 2009年09月10日 08:12
おはようございます、かばぞうさん。
>クリアウォーターでの釣りにはまりつつありますね〜(^^)
>前回の釣果を超えたのもさすがです!!
>いろいろ勉強になることが多いので、おいらも通ってみようかな?
ドクリアポンドの面白さ、歯がゆさがよくわかりましたよ。
癖になりそうです。
見えるとどう動いているか新たな発見があります。
>クリアウォーターでの釣りにはまりつつありますね〜(^^)
>前回の釣果を超えたのもさすがです!!
>いろいろ勉強になることが多いので、おいらも通ってみようかな?
ドクリアポンドの面白さ、歯がゆさがよくわかりましたよ。
癖になりそうです。
見えるとどう動いているか新たな発見があります。
Posted by マッキー。 at 2009年09月10日 08:46
こんばんは、しょうりさん。
>最近、ナチュラムのサーバーが重いのか?
>テキストしか表示されなかったり
>ログイン出来なかったりしますよね
昨日とおとついは酷かったですね~
サーバーも問題と思われますが、記事消えたのは発狂もんでした(笑)
>最近、ナチュラムのサーバーが重いのか?
>テキストしか表示されなかったり
>ログイン出来なかったりしますよね
昨日とおとついは酷かったですね~
サーバーも問題と思われますが、記事消えたのは発狂もんでした(笑)
Posted by マッキー。
at 2009年09月10日 22:20

こんばんは、サカイさん。
おひさです。
>どクリアウォーターの時は見やすいルアーをボトムに置い>ときます。
>2~3分くらい見てると魚が置いてあるルアーに色んな反応>をするので、その日のボトムの釣り方が見えてきますよ。
>ボトムオンリーの釣りのための状況判断方法ですけど。
なるほど。
確かに置いていくと反応する魚いますよね。
トラウトって食べるの下手だなぁと思うことあります。
ボトムで釣るには、そこに魚がいるか、フォール中にどれだけ魚を連れてこれるかがポイントだと思います。
おひさです。
>どクリアウォーターの時は見やすいルアーをボトムに置い>ときます。
>2~3分くらい見てると魚が置いてあるルアーに色んな反応>をするので、その日のボトムの釣り方が見えてきますよ。
>ボトムオンリーの釣りのための状況判断方法ですけど。
なるほど。
確かに置いていくと反応する魚いますよね。
トラウトって食べるの下手だなぁと思うことあります。
ボトムで釣るには、そこに魚がいるか、フォール中にどれだけ魚を連れてこれるかがポイントだと思います。
Posted by マッキー。
at 2009年09月10日 22:25

こんばんは、やすろーさん。
>ココの所、ブログの書き込みは四苦八苦でした。
>やっぱり皆そうだったのね。
も~一体何事や~と一人叫んでたのは自分だけではなかったです。
>美濃に行くたび、魚の頭の良さを痛感します。
>どクリアのおかげで丸見えですもんね。
>そろそろ管釣りのアップもしておこうかしら・・・
違った楽しみ方ありますね。見えてるだけあって飽きないというか、こうしたりあーしたりと試行錯誤する気になります。
>ココの所、ブログの書き込みは四苦八苦でした。
>やっぱり皆そうだったのね。
も~一体何事や~と一人叫んでたのは自分だけではなかったです。
>美濃に行くたび、魚の頭の良さを痛感します。
>どクリアのおかげで丸見えですもんね。
>そろそろ管釣りのアップもしておこうかしら・・・
違った楽しみ方ありますね。見えてるだけあって飽きないというか、こうしたりあーしたりと試行錯誤する気になります。
Posted by マッキー。
at 2009年09月10日 22:32

こんばんは、ゼットさん。
>クリアーポンドは難しいですょね!
>でも、サイトはとても勉強になることが多いですね!しか>し、サイトになれすぎるとブラインドの釣りが出来なくな>っちゃいます←僕の場合は…ですけど。。。
魚が見えるだけあって熱くなりますね。
逆に見えないと魚いないんじゃないかと疑心暗鬼になるんでしょうね。
>僕的にマッディはハイアピール&ロースピード。
>クリアーはローアピール&ハイスピード…が基本と考えて>いますが、なかなか、理屈道理に釣れてこないんですょね>f^_^;
まさにその通り!
自分もそう思っています。
サイトだとリアクション的使い方も必要なんでしょう。
奥が深いです。
>クリアーポンドは難しいですょね!
>でも、サイトはとても勉強になることが多いですね!しか>し、サイトになれすぎるとブラインドの釣りが出来なくな>っちゃいます←僕の場合は…ですけど。。。
魚が見えるだけあって熱くなりますね。
逆に見えないと魚いないんじゃないかと疑心暗鬼になるんでしょうね。
>僕的にマッディはハイアピール&ロースピード。
>クリアーはローアピール&ハイスピード…が基本と考えて>いますが、なかなか、理屈道理に釣れてこないんですょね>f^_^;
まさにその通り!
自分もそう思っています。
サイトだとリアクション的使い方も必要なんでしょう。
奥が深いです。
Posted by マッキー。
at 2009年09月10日 22:36

>フォール中にどれだけ魚を連れてこれるかがポイント
実は違うんですよね~。
実は違うんですよね~。
Posted by サカイ at 2009年09月12日 22:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。