ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月24日

友釣りしてきました in 「ジュネス」 その1

2月24日(水) 行ってきましたよ。
友釣りしてきました in  「ジュネス」 その1

往復400kmのロングドライブでした。

そして今日は友釣りです。

友釣りしていただいたのは・・・・





ponさんだ!!

友釣りしてきました in  「ジュネス」 その1





ponさんは関東からお越しで、ホームエリアは王禅寺。

王禅寺のナイターで見かけたら声を掛けてあげてくださいね~

ねっ!ひできちさん、しょうりさん、ろんぐさん、RAIAさん・・・etc







さて本題です。

午前3時 自宅出発。

牧ノ原SAで休憩~

 友釣りしてきました in  「ジュネス」 その1

友釣りしてきました in  「ジュネス」 その1 

朝食は、とり炭火焼き丼。

朝からヘビーです (汗)





AM5時半 現地到着

友釣りしてきました in  「ジュネス」 その1

まだ暗いですね。

しばらくして、ponさん到着。

「お久しぶりです!!」

早速準備して受付、釣り座へ・・・

友釣りしてきました in  「ジュネス」 その1

(夜明け前の写真)

橋の左側です。

巻きルアーに、MIU2.8gレッドグローをつけていざ開始~

友釣りしてきました in  「ジュネス」 その1

友釣りしてきました in  「ジュネス」 その1

カウント0で普通に巻くだけ~

入れ喰いですねwwww
友釣りしてきました in  「ジュネス」 その1

MIU2.2g 表イエローチャート/裏ブラック

この頃から明るくなってきました。

友釣りしてきました in  「ジュネス」 その1

明るくなってきたところで、バイトが一気に減りました。





さて、隣でやっているponさん。

友釣りしてきました in  「ジュネス」 その1

巻きから同じくスタートして入れ喰ってました。

プレッソ66リミテッドとスティーズの組み合わせです(ウラヤマシイ~)

友釣りしてきました in  「ジュネス」 その1

管極He(ヘリウム)でもきました。

(北方釣行でそのまま付いてるのを投げただけなのは・・・秘密ですニコニコ





今度はボトムで・・・・
友釣りしてきました in  「ジュネス」 その1

アトミック1.2gグリーングロー

ですが、ボトムの反応は今一歩ですね。

気温が高いんで、魚が浮いているのかも。

これは、ボトムバンプするより縦釣りのがいいかも。

友釣りしてきました in  「ジュネス」 その1

バチプロにして、バベル1.0gレッドグローでHIT。

友釣りしてきました in  「ジュネス」 その1

縦釣りはまあまあかな~アタリは多いのですが、ショートバイト気味。

友釣りしてきました in  「ジュネス」 その1

朝の状況。

朝の気温8℃、一応防寒着しましたが熱いくらいです。

当然水温も高いでしょうね。

魚のレンジは表層から中層にかけてと思われます。

ボトムでも喰いますが、表層の魚が追っていってバイトしていると思います。





AM7時半 23匹

まあ、朝一はこんな出だしでした。

魚は浮いているなら軽量系ルアーで決まりでしょう。

アトミック1.2gからアトミック0.6gグリーングローに交換。

巻きフォールして誘ってみます。






その時に問題発生!!

軽量系ルアーは正解でした。

バイトが増え入れ喰いになりました。

ランディングしようと思った時に・・・・

友釣りしてきました in  「ジュネス」 その1

こやつが・・・・






・・・・・と中途半端で その2 へつづく
















同じカテゴリー(ジュネス)の記事画像
「FRジュネス」新春友釣り大集合 最終話
「FRジュネス」新春友釣り大集合 その3
「FRジュネス」新春友釣り大集合 その2
「FRジュネス」新春友釣り大集合 その1
「FRジュネス」新春友釣り大集合 プロローグ
「FRジュネス」 Cran-King Un-Fair CUPアフター編 最終話
同じカテゴリー(ジュネス)の記事
 「FRジュネス」新春友釣り大集合 最終話 (2012-01-08 19:28)
 「FRジュネス」新春友釣り大集合 その3 (2012-01-07 21:56)
 「FRジュネス」新春友釣り大集合 その2 (2012-01-06 23:03)
 「FRジュネス」新春友釣り大集合 その1 (2012-01-05 18:44)
 「FRジュネス」新春友釣り大集合 プロローグ (2012-01-04 22:54)
 「FRジュネス」 Cran-King Un-Fair CUPアフター編 最終話 (2011-12-09 23:39)

Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:21│Comments(14)ジュネス
この記事へのコメント
こんばんは〜♪
ジュネスは相変わらず活性が高く良く釣れてますね!!
うらやますぃであります!!
暖かくなってきたから魚が上を意識して楽しかったんじゃないですか?
猫様の問題とは!?きになりますね〜(汗
Posted by かばぞう at 2010年02月24日 23:23
マッキーさん、こんばんは。

朝は「巻き」で爆釣ですか。
癒された事でしょうね。

しかし写真の感じでは、無風ベタ凪。
風の無いジュネスは難しいですから、
この後どうなったのか気になりますね。

しかし今日の会社でのアーミーさんは、
かなり羨ましがってましたよー
Posted by ブー太郎 at 2010年02月25日 00:36
おはようございます。
マッキーさんは、巻きでもガンガン釣りますよね。
先日買った、アイビーのロックオンが巻きで良い感じなんで
私も、巻きの修業をしようと思ってます。
Posted by しょうり at 2010年02月25日 09:07
こんにちは、マッキーさん。
巻きで入れ喰いですか、いいですね。
猫が何をしたか気になりますね!!
Posted by yuupon at 2010年02月25日 17:18
ジュネスの猫ちゃんはマス君たちに
容赦なく飛び掛ってきますよね~。
Posted by BANBAN at 2010年02月25日 19:25
こんばんは。

ponさんってスキマルのponさんでしょうか?

ジュネスの猫は良く釣る人を知っているようですね(ニヤリ)
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年02月25日 20:16
べた凪のジュネスは厳しいですが、
朝は好調のようですね。
平日は空いてるから羨ましいです。
Posted by ビックバンブー at 2010年02月25日 20:51
こんにちは、かばぞうさん。

>ジュネスは相変わらず活性が高く良く釣れてますね!!
>うらやますぃであります!!
>暖かくなってきたから魚が上を意識して楽しかったんじゃないですか?

朝一は高活性ですね~その通りです。水温が高く魚が上ずっていました。

>猫様の問題とは!?きになりますね〜(汗

これはショックで、記事ネタにはもってこいかと・・・ニヤリ)
Posted by マッキー。 at 2010年02月26日 15:26
こんばんは、ブー太郎さん。

>しかし写真の感じでは、無風ベタ凪。
>風の無いジュネスは難しいですから、
>この後どうなったのか気になりますね。

風は味方になるか敵になるか、その時の状況によりますね。
今回は敵になるかなぁ~?

>しかし今日の会社でのアーミーさんは、
>かなり羨ましがってましたよー

そうでしたか!
普段平日釣行なんて出来ませんからね。
途中経過から悶絶しましたけど・・・。
Posted by マッキー。 at 2010年02月26日 15:30
こんにちは、しょうりさん。

>マッキーさんは、巻きでもガンガン釣りますよね。
>先日買った、アイビーのロックオンが巻きで良い感じなんで
>私も、巻きの修業をしようと思ってます。

いやいや活性の高いときしか使ってません。
ロックオンはいいかもしれませんね。
自分完全に乗せ重視です。
Posted by マッキー。 at 2010年02月26日 15:31
こんにちは、yuuponさん。

>巻きで入れ喰いですか、いいですね。
>猫が何をしたか気になりますね!!

1時間くらいは高活性続きますね。
1時間が勝負です。
猫はブログネタにはぴったしの出来事でした。
その2をお楽しみに。
Posted by マッキー。 at 2010年02月26日 15:34
こんにちは、BANBANさん。

>ジュネスの猫ちゃんはマス君たちに
>容赦なく飛び掛ってきますよね~。

そのとおりです。襲撃されたのは今回で初めてでした。
まさか!!の状況で一時目が点になりましたよ。
Posted by マッキー。 at 2010年02月26日 15:36
こんにちは、ろんぐさん。

>ponさんってスキマルのponさんでしょうか?

いや、違いますね。

ポンとチーのスキマル孔明さんとは違いまして、たまたまHMが同じになってしまったみたいです(ponさんメールより)

>ジュネスの猫は良く釣る人を知っているようですね(ニヤリ)

いやいや、ponさんと自分の間にウロウロと回遊してましたね。
Posted by マッキー。 at 2010年02月26日 15:41
こんにちは、BBさん。

>べた凪のジュネスは厳しいですが、
>朝は好調のようですね。
>平日は空いてるから羨ましいです。

その通りベタ凪の日中になっていきます。
それにつれて釣果のほうも・・・・です。
まあ、移動が可能でしたから好きな所へうろちょろします。
Posted by マッキー。 at 2010年02月26日 15:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
友釣りしてきました in 「ジュネス」 その1
    コメント(14)