ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月31日

「柿田川FS」 年末&最後の釣行

12月30日(木) 今年最後の釣行となります。

向かった先は・・・・

「柿田川フィッシュストーリー」です!!

「柿田川FS」 年末&最後の釣行












朝6時半 現地到着。

久しぶりに来ましたね~やっぱいいところです。

「柿田川FS」 年末&最後の釣行

WCの壁に貼ってありました。本当に残念です・・・・。











「柿田川FS」 年末&最後の釣行



「柿田川FS」 年末&最後の釣行



「柿田川FS」 年末&最後の釣行








「柿田川FS」 年末&最後の釣行

受付前にて




今回の友釣りメンバーです、わざわざ集まって頂いた方々は・・・・

toroさんkaz2さん、kei1さん、Ponさん、和さんロックさん、同僚のTさん

大勢集まっていただきました。

そして、大勢集まったのは、ここ柿田川FS。

開始8時には、車が止められないくらいの釣り客が!






今日のタックルです。

巻き用ロッド:ダイワ Presso66xul-SVF  リール:ダイワLUVIAS 2004

ライン:クレハリバージ フロロリミテッド3.0lb




巻き、クランク用ロッド:スタジオ峰岸 Swan Drive SD5802xul リール:ダイワLUVIAS 2004

ライン:クレハリバージ フロロリミテッド3.0lb




パームボール専用: OLYMPIC Bellezza GLABS-672-UL-BB リール:ダイワ IGNIS 2004

ライン:ユニチカ シルバースレッドアイキャッチPE3lb リーダー:フロロリミテッド3lb




巻き全般:FOREST AreaUnison6ft リール:ダイワEXIST 2004

ライン:VALIVAS SUPER TROUT Advance AREA EDITION0.3号 リーダー:クレハフロロLTD1.5lb

今回4本持ち込みです。













最初は、南3号池に入りました・・・・・・が!

全くアタリなし!!

1回もないので、早々に場所移動です。

北3号池に入りました。


「柿田川FS」 年末&最後の釣行

ACTY1.1g 青銀からスタート。

アクティはここでも反応いいです。

「柿田川FS」 年末&最後の釣行

アクティ青銀は、朝から絶好調!






・・・・・と思ってた矢先に、ラインブレイク!!










気を取り直して、ピーチ0.8gマッキーオリカラを試します。

「柿田川FS」 年末&最後の釣行

アクティよりは反応悪いですが、そこそこ反応はあります。

「柿田川FS」 年末&最後の釣行

マッキーオリカラは今回数個持ち込み、試してます。











「柿田川FS」 年末&最後の釣行

次に、使ったのはヤリエTスプーン1.1g

これも反応がよろしいので、NKC用に残しておこう~。









「柿田川FS」 年末&最後の釣行

北3号池にて。





そろそろ朝の活性も落ち着いてきたので、逝ってみましょうか!?

「NKC」巻き縛り5本早掛けです。

メンバーは、toroさん、kaz2さん、kei1さん、同僚のTさん、と自分。

同僚のTさんはハンデで4匹としました。

先ほど調子の良かったTスプーンで狙います。








・・・・・ものの、アタリがありません。

先行はtoroさん、圧倒的に5本掛けて1抜け。

2位は、kaz2さん、クランクで拾って逝きましたね。

3位は、同僚のTさん、つぶあんがハマり堂々の3位。

残る2人、自分は1匹掛けたものの、その後失速!

kei1さんはゼロで膠着状態(爆)

決着がつかないので、2匹釣った人が勝ちとルール変更。

ルアーをピーチ0.8gに変えて、2投目でヒット!

「柿田川FS」 年末&最後の釣行






「柿田川FS」 年末&最後の釣行
結果こうなりました。







「柿田川FS」 年末&最後の釣行
北3号池の状況です。

レンジは朝一は表層、その後少し下がって2~3だったと思います。

アタリは突っ込みアタリが多く、結構見逃しているのがありました。

手前よりは沖、対岸ギリギリに落として巻いてくると反応があります。






しかし、今日の柿田川は人が多い。

閉鎖を聞きつけて来場する人が増えたと思います。

こんないい釣り場がなくなってしまうのは本当に寂しいです。








「柿田川FS」 年末&最後の釣行

さて、他のメンバーである、Ponさん、和さん、ロックさんは北1号池にいました。

雑談をしながらいろいろ積もる話をしてました。

そうこうしている内に、放流があるようです。








放流狩りする前に、クランクを試しておきましょう。

「柿田川FS」 年末&最後の釣行

Dクラ ブラオレHWに反応はいいですね。









toroさんの要望により、放流までの間、NKCミノー縛りが提案されました。

ミノーって・・・まだ1回も投げてませんが、言われたら断れないので受けます(爆)

NKC2匹早掛け、toroさん、kaz2さん、マッキーの3人です。






・・・・・・全くもって反応ありませんね・・・(大爆)

それでもtoroさんはしっかりと掛けて1抜けしてます(驚)

kaz2さんとサシとなりましたが、膠着状態で結局終わりませんでしたね。

そうしてる間に放流が入って、試合終了~

放流狩りの準備、準備。




ピーチ1.0g赤金を付けて、キャストを繰り返しますが・・・・

放流効果が全然ありませんでしたね。

たまに口を使うものの、浅掛かりで全部バラシ・・・。

結局1匹も釣れずに放流タイム終了しちゃいました。










時間も過ぎ、気づくと昼になってました。

みんな一緒に、焼き肉屋「安楽亭」へいきました。

「柿田川FS」 年末&最後の釣行

みんなで記念撮影

柿田が無くなってしまえば、ここに立ち寄ることもないでしょう・・・・。







まあ、午前はそんな感じでした。

午後からは、その2で書きます。

今年の反省&柿田釣行 その2です!!





















同じカテゴリー(柿田川FS)の記事画像
「柿田川FS」 年末&最後の釣行 その2
いま富士川サービスエリアです。
ショック!!あの柿田川が・・・
遠征企画!「柿田川FS」 反省編
遠征企画!「柿田川FS」アフター&反省編
遠征企画!「柿田川FS」KFSトーナメント参戦 その3
同じカテゴリー(柿田川FS)の記事
 「柿田川FS」 年末&最後の釣行 その2 (2010-12-31 18:47)
 いま富士川サービスエリアです。 (2010-12-30 05:31)
 ショック!!あの柿田川が・・・ (2010-10-24 23:51)
 遠征企画!「柿田川FS」 反省編 (2010-09-25 21:58)
 遠征企画!「柿田川FS」アフター&反省編 (2010-09-24 22:01)
 遠征企画!「柿田川FS」KFSトーナメント参戦 その3 (2010-09-23 22:34)

Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 00:20│Comments(10)柿田川FS
この記事へのコメント
マッキーさん、こんばんは。
UP早いですね!(汗
今回は、激混みであまり
絡めませんでしたが
みなさんと楽しい時間を過ごせました。
また、友釣りお願いします。
Posted by 和 at 2010年12月31日 00:42
マッキーさん、こんちは。
私も先日柿田行きましたが
人が何時も異常に多く
結構苦戦しました。
あと一回は行きたいですが
ちょっと微妙ですね。

また来年も宜しくお願いします。
Posted by しょうり at 2010年12月31日 09:50
こんにちは。

沢山の方々が集まりましたね♪

ホント、柿田川がなくなってしまうのは残念ですね(涙

最後にDカップもここでやりたかったのですが
ちょっと無理そうですね、ここでは。

今年一年、色々とお世話になりました!
闇取引も・・・(ニヤリ

また来年もよろしくお願い致します!
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年12月31日 12:44
マッキー。さん、こんにちは!

柿田では皆さんといろいろお話できて楽しかったです!
またこういった機会に参加できたらと思います。

来年もよろしくお願いします。

でわ!
Posted by ロック at 2010年12月31日 16:34
こんにちは。

私はまだ2回しか行った事が有りませんが、
柿田川がなくなってしまうのは本当に残念です。
管理釣り場の一つのお手本のような場所だと思っていましたから、なおさら・・・

最近はご一緒できていませんが、今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
Posted by やすろーやすろー at 2010年12月31日 17:25
こんにちは、和さん。

>今回は、激混みであまり
>絡めませんでしたが
>みなさんと楽しい時間を過ごせました。
>また、友釣りお願いします。

人数が人数ですからね、仕方ないです。
楽しかったですよ、柿田と友釣り。
また機会ありましたら友釣りお願いします。
Posted by マッキー。 at 2011年01月01日 15:37
こんにちは、しょうりさん。

>私も先日柿田行きましたが
>人が何時も異常に多く
>結構苦戦しました。

閉鎖が決まってから、こんな混み具合なんですね!
それでも釣れるので、やっぱり面白いです。

今年もよろしくお願いします。
Posted by マッキー。 at 2011年01月01日 15:39
こんにちは、ろんぐさん。

>最後にDカップもここでやりたかったのですが
>ちょっと無理そうですね、ここでは。

そうですね・・・残念です。
また来年Dカップ開催は誘ってください!

>今年一年、色々とお世話になりました!
>闇取引も・・・(ニヤリ

今年もよろしくお願いします。
今年も闇取引いたしますよ(笑)
Posted by マッキー。 at 2011年01月01日 15:42
こんにちは、ロックさん。

>柿田では皆さんといろいろお話できて楽しかったです!
>またこういった機会に参加できたらと思います。

お会い出来て嬉しかったです。
情報交換出来、自分のモノにしますね!

>来年もよろしくお願いします。

こちらこそよろしくお願いします。
Posted by マッキー。 at 2011年01月01日 15:44
こんにちは、やすろーさん。

>柿田川がなくなってしまうのは本当に残念です。
>管理釣り場の一つのお手本のような場所だと思っていましたから、な>おさら・・・

いい釣り場でした。
いろいろ勉強になる釣り場です・・・が閉鎖は勿体ない。

>最近はご一緒できていませんが、今年もありがとうございました。
>来年もよろしくお願い致します。

昨年はホントにすいませんでしたね。
今年もよろしくお願いします。
Posted by マッキー。 at 2011年01月01日 15:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「柿田川FS」 年末&最後の釣行
    コメント(10)