2010年09月24日
遠征企画!「柿田川FS」アフター&反省編
大会を終えて、ヘロヘロとなった4人衆(笑)
ちょうど昼になったんで、昼食へ。

柿田川FSから、歩いてでもいける焼肉屋「安楽亭」
名前がちょっと・・・・汗
負けた悔しさから・・・・がっつりと頂きました。
丁度この頃から天候も悪化してきました。

ちょうど昼になったんで、昼食へ。
柿田川FSから、歩いてでもいける焼肉屋「安楽亭」
名前がちょっと・・・・汗
負けた悔しさから・・・・がっつりと頂きました。
丁度この頃から天候も悪化してきました。
天気は雨。
当たり前ですよねー台風接近してるんだし。
どうする?
まあ、様子を見ながら3時間やりますか!
レインウェアを着込んで釣り開始です。
午後からは、南1号池に入ります。
大会も終わって、マッタリと・・・・
・・・・するわけありません!!(笑)
午後からもNKCオンパレードです!!
あっ!そういや、大会中もNKCやってるんだった。
総匹数で少ない人が負けでしたね!
ねっ!?和さん(笑)
南1号池もやりはじめるものの、爆釣はしませんね〜。
レンジも一定せず、パターンに入りません。
その中唯一、南1号池右端に噴水になってる所があり、
そこに活性高い魚居るのをハケ〜ン(笑)
ど表層をテロテロ引くとガボッと喰い上げてきます。
ニヤリッ!
では、NKC逝ってみましょうか?
3匹早掛け、巻きスプーンのみです。
ド表層なんで「ピーチ0.8g」がいいかと。
風が強くなってきてやりずらいですが、ロッドをアッパースタイルで。
「ガボッ!!」
やっぱり出た!
1匹ゲットです。
ここで高田さんより、1号池でやってる人全員でダイドーカップやりましょうと提案。
総勢11名のNKCーGですよ。
誘われたら断れませんね。
でもこちらもNKCやってる最中ですけど・・・・
ええ〜ぃ、何でもこい!
2つ同時NKCになりましたよ。
自分は流れ出し表層テロテロパターンがあるのでサクッと1匹釣って、1抜けです。
すいません、誰だかわかりませんがゴチになります!!
ちなみに、もう1匹釣って、両方のNKC1抜けさせてもらいました。
ここで、自分達のNKCは、最終的に負け数が多い方がオゴリとルール変更となりました。
買いに行くのが面倒臭くなったというのは秘密です(笑)
ところで、今日は色付きがよく釣れますね。
岩魚くんが連発します。
低気圧になってることで、上ずっているんでしょうか?
雨も断続的に強くなって、いよいよ台風接近となってきました。
こんな時は普通中止となるでしょうが、釣りバ○ですから・・・・・
次のNKCは何縛りでやろうと話してます(笑)
次の縛りはなんでしたっけ?
随分前の話で記憶が・・・・
この方 と この方 の記事を参考にしてください(無茶振り)
NKC2回目
・・・・そうそう、アンダー1g以下の3匹早掛けでした。
これもピーチ0.6g、ハイバースト0.8gの表層巻きで1位抜け!!
しかし、時折強風が吹き抜け、軽量ルアーですと、さすがに流されてしまいます。
さっきの流れ出しド表層テロテロパターンは、そこではいいですが、
その手前になったら、ボトムまで落とし、早めに巻き上げてくるとアタリが出ます。
なるべくリアクションするよう、早く巻きます。
アタラなけらば、またボトムまで沈めてのパターンがやや効きましたね。
このパターンで、またNKC?
逝っちゃいます!!
3回目NKC 1.5g以上巻き縛り!!
1抜けはロックさん。
2位で自分でした。
何を使ったっけ?多分PAL1.6gのダーク系だと思います。
続けて4回目 NKC!
ルアー1個のみ、チェンジなしの1匹早掛け!!
1位はロックさん!
2位はPonさん
3位 和さん
4位は・・・・・自分。
自分はピーチ0.8gでやってたのですが・・・・
アタリがあるのに掛からないなぁ~と思ってたら、フックが折れてました(いい訳)
そして、雨風共に絶好調!になって、もはや釣りところでは無くなりました。
時間はまだありますが、もはやこれまでか・・・・
見事NKC総合優勝したのは、ロックさん!
そして、初めてのKFSトーナメントで3回戦まで突破。
見事な腕です。
NKCでも強さが光りましたね!
Ponさんも3回戦突破で前回のリベンジは出来ましたね!
3回戦突破が次回の目標になりますな!?
友釣り2連チャンでお世話になりました。
和さん、わざわざ都合つけて下さり、ありがとうございました!
初戦で残念ながら敗れてしまいましたが、相手が相手ですから・・・・・
次回は、クジ運を高めてくださいね(笑)
こうして長〜い遠征ツアーはすべて終了となりました。
あっという間の4日間でした。
1日1日がいい思い出となる日々でしたね!
また来年も都合つけば逝きたいと思います。
出会った方々へ・・・・
どうもありがとうございました!
ちなみに最終NKCの結果は・・・・
和さんゴチになります!!
・・・・ってまだ、反省編もありましたね。
まあ、それは明日ということで!!
「柿田川FS」 年末&最後の釣行 その2
「柿田川FS」 年末&最後の釣行
いま富士川サービスエリアです。
ショック!!あの柿田川が・・・
遠征企画!「柿田川FS」 反省編
遠征企画!「柿田川FS」KFSトーナメント参戦 その3
「柿田川FS」 年末&最後の釣行
いま富士川サービスエリアです。
ショック!!あの柿田川が・・・
遠征企画!「柿田川FS」 反省編
遠征企画!「柿田川FS」KFSトーナメント参戦 その3
Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:01│Comments(4)
│柿田川FS
この記事へのコメント
マッキーさん、こんばんは。
無茶振りしましたね(笑
かなり記憶が飛んでますが・・
3人にボコボコにされたのは覚えてますよ(爆
でも、楽しかったですね。
また、みなさんで友釣りしましょう!
今度は、負けませんよ!
ありがとうございました。
無茶振りしましたね(笑
かなり記憶が飛んでますが・・
3人にボコボコにされたのは覚えてますよ(爆
でも、楽しかったですね。
また、みなさんで友釣りしましょう!
今度は、負けませんよ!
ありがとうございました。
Posted by 和
at 2010年09月24日 23:50

こんにちは、和さん。
>無茶振りしましたね(笑
>かなり記憶が飛んでますが・・
>3人にボコボコにされたのは覚えてますよ(爆
>でも、楽しかったですね。
>また、みなさんで友釣りしましょう!
>今度は、負けませんよ!
無茶振り返しが流行ってるんで・・・
真似しました(笑)
よくあの雨の中やってたなぁと思い出します。
ホント釣りバ〇ですね(笑)
またそちらに伺う時はご一緒しましょう!
ありがとうございました。
>無茶振りしましたね(笑
>かなり記憶が飛んでますが・・
>3人にボコボコにされたのは覚えてますよ(爆
>でも、楽しかったですね。
>また、みなさんで友釣りしましょう!
>今度は、負けませんよ!
無茶振り返しが流行ってるんで・・・
真似しました(笑)
よくあの雨の中やってたなぁと思い出します。
ホント釣りバ〇ですね(笑)
またそちらに伺う時はご一緒しましょう!
ありがとうございました。
Posted by マッキー。 at 2010年09月25日 08:44
マッキー。さん、こんにちは!
試合で集中しすぎて午後は放心状態で
NKCに挑んでいました。
気持ちの入らない脱力状態が良い結果に
繋がったかもです(^^;
試合で集中しすぎて午後は放心状態で
NKCに挑んでいました。
気持ちの入らない脱力状態が良い結果に
繋がったかもです(^^;
Posted by ロック at 2010年09月25日 15:50
こんにちは、ロックさん。
>試合で集中しすぎて午後は放心状態で
>NKCに挑んでいました。
>気持ちの入らない脱力状態が良い結果に
>繋がったかもです(^^;
意外に無心だといい結果になることが多いですね!
力も抜け、いい状態だったんじゃなしでしょうか?
でも強かったです!
>試合で集中しすぎて午後は放心状態で
>NKCに挑んでいました。
>気持ちの入らない脱力状態が良い結果に
>繋がったかもです(^^;
意外に無心だといい結果になることが多いですね!
力も抜け、いい状態だったんじゃなしでしょうか?
でも強かったです!
Posted by マッキー。 at 2010年09月26日 08:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。