ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月16日

今日はひとまず・・・in 「岡崎トラウトポンド」 その2

「岡崎トラウトポンド」釣行 その2 です。

PM3時頃になると活性が上がってきた気配がしてます。

多少ライズが多くなったので、レンジが上がったのだろうと予測。

Dクラピーのレンジまで上がったんじゃないか?

・・・・の仮説のもと「クランク」にチェンジ。






・・・・でも釣れません!?

また外したのか???









結局、1回バイトでHITしましたが、ネット前でバラシ・・・。

う~ん、まだレンジが合っていないのか???

ボトムに戻します。

今度は「キメラ0.5g」にチェンジ。

今日はひとまず・・・in 「岡崎トラウトポンド」 その2

今度はデジ巻きで。

ボトムバンプするより、デジ巻きにした方がアタリが出ます。

う~ん、レンジが上がっていたんではなかったのか・・・。

今日はひとまず・・・in 「岡崎トラウトポンド」 その2

予測が外されますね。

多分、確かにレンジが上がっているだろうが、ボトムのが釣りやすいんだろうと思いました。







この頃から、完全に陽が山にかぶってシェードになりました。

そして、冷たい風が強く当たるようになりました。



NST1.8gでやるもアタリがショートバイトでバラシ・・・

SQU-2で巻きフォールするも、大物HITしたのに、顔だけ見えてフックアウト・・・

またDクラピーでもバラシ・・・

そして風も強く、もう手が凍えて釣りにならなくなってきました。







・・・・もう降参です!!


無念の途中リタイヤとなりました。

PM4時終了 最終釣果15匹

3時間程の釣行でしたが、最後は失速しましたね。

予測がことごとく外されたのも敗因でしょう。

仮説を立て、それに対して実証させて、その通りに釣れれば満足なんでしょうが。

そう上手くはいかないですね。


やはり「岡崎トラポン」は手強い!


ちょっと不満が残る釣行となってしまいました。

これは、リベンジ決定ですね 笑)

もっと安定して釣れる場所にいこうかな・・・???






同じカテゴリー(岡崎トラウトポンド)の記事画像
「岡崎TP] いつもと全然違うぞ!
納得した釣りが出来たのか?in「岡崎TP」その3
納得した釣りは出来たのか?in「岡崎TP」その2
納得した釣りができたのか!? in  「岡崎TP」
明日の釣行予告。
Newロッド入魂!in「岡崎トラウトポンド」ナイター&反省
同じカテゴリー(岡崎トラウトポンド)の記事
 「岡崎TP] いつもと全然違うぞ! (2010-12-29 21:29)
 納得した釣りが出来たのか?in「岡崎TP」その3 (2010-12-04 21:56)
 納得した釣りは出来たのか?in「岡崎TP」その2 (2010-12-03 23:40)
 納得した釣りができたのか!? in 「岡崎TP」 (2010-12-02 22:23)
 明日の釣行予告。 (2010-11-30 23:20)
 Newロッド入魂!in「岡崎トラウトポンド」ナイター&反省 (2010-11-20 21:18)

Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:12│Comments(7)岡崎トラウトポンド
この記事へのコメント
こんばんは

最近は悶絶を攻略することを楽しんでいるようですね
>もっと安定して釣れる場所
会社の同僚が管釣りに興味をもち20日柿田川でいっぱい釣らせてきます。
以前会社の女の子を連れて行った時、初めてのルアー釣りで3桁でしたからね、ヘロヘロになってましたよ。
Posted by pon at 2010年01月16日 23:11
大安→瑞浪→岡崎と魔のトライアングル
で自分を追い込んだのですから、そろそろ
自分にご褒美をあげたらどうですか?
私のように安・近・短の対応しかできない
訳じゃないんですから(泣)。
Posted by ピロイチ at 2010年01月17日 17:31
マッキーさん、こんばんは。

連続ドM釣行、お疲れ様でした。
トラポンは超難しいですね。
私のようなへタレは恐ろしくて
近づくことさえ出来ません(恐

ピロイチさんの言うとおり、
そろそろジュネスでも行って
みてはどうですか?
Posted by ブー太郎 at 2010年01月17日 21:57
こんばんは、ponさん。

>最近は悶絶を攻略することを楽しんでいるようですね
>もっと安定して釣れる場所
>会社の同僚が管釣りに興味をもち20日柿田川でいっぱい釣らせて>きます。

柿田川ですか!行きたいですが、今回はちょっと近場で我慢しておきます。
そうですね・・・・美濃辺りを考えてます。
Posted by マッキー。 at 2010年01月17日 23:09
こんばんは、ピロイチさん。

>大安→瑞浪→岡崎と魔のトライアングル
>で自分を追い込んだのですから、そろそろ
>自分にご褒美をあげたらどうですか?
>私のように安・近・短の対応しかできない
>訳じゃないんですから(泣)。

もっと安易なところを考えています。
でも今回は近場でというと・・・・美濃あたりかな~
Posted by マッキー。 at 2010年01月17日 23:11
こんばんは、ブー太郎さん。

>連続ドM釣行、お疲れ様でした。
>トラポンは超難しいですね。
>私のようなへタレは恐ろしくて
>近づくことさえ出来ません(恐

何か攻略方法があればと思いましたが玉砕されましたね。
どこかで癒されてきます。
でも最近遠征はキツイんですよ~
近場で行って来たいと思います。
Posted by マッキー。 at 2010年01月17日 23:13
土曜日17匹、火曜日31匹と悶絶してます。
禁断のアラベスク、自作フェザージグまで投入しちゃいました。
こいつらマジで釣れますよ・・・。
Posted by サカイ at 2010年02月02日 17:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日はひとまず・・・in 「岡崎トラウトポンド」 その2
    コメント(7)