ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年12月14日

「瑞浪FPダービー」第1戦 参戦記 その3

日曜日に行われた「瑞浪FPダービー」参戦記 その3です。

これまでの記事  プロローグ  その1  その2  




思いだしたくはないですが、予選1回戦、2回戦共に敗退汗

敗者復活戦からです。

対戦相手はノアリストさん。

まさかこんな場面でお会い出来るなんて・・・・

「瑞浪FPダービー」第1戦 参戦記 その3
















敗者復活戦の作戦は・・・・











う~ん・・・・わかりません(爆)

最初から探るしかありません。

さっき使わなかった、ピーチ1.2gST、1匹釣れたピーチ0.8gをメインに。

レンジは少しボトムから離れてると判断。

少ない情報ですが、探しだすしかありませんね。








【敗者復活戦】

ピーチ1.2gSTをボトムから巻き上げで調べますが・・・・

やはりアタリはありません・・・・んッ!?



イヤ、ショートバイトがありました。

カウント10で所のボトムの所をカウント7,8くらいでありました。

ここを重点にしてカラーローテ。

グリーンチャートにして1投目・・・・

待望のアタリが!!
























・・・でしたが、乗りませんでした。。。

それからはアタリもなく、ピーチ0.8gにチェンジするものの・・・






バイトのもありませんでした。

隣のノアリストさんは前半こそ釣れませんでしたが、後半・・・

プチモカにチェンジして2匹連続で掛けてました。

ここで2匹差は、まあはっきり言って痛恨でした。







残り時間5分、スプーンを諦め、再度シャドウアタッカーにチェンジさせて

もしかしてと思いましたが・・・・












やっぱり何も起こらず。。。。










最後の頼み、ピーチ0.6gにチェンジさせましたが・・・・










結局ノーバイト!!

そしてそのまま終了~

2  -  0   で完敗でした。

ホントいいとこ無かったですね~

これにて、自分の瑞浪ダービーは終了となりました。








「瑞浪FPダービー」第1戦 参戦記 その3
その後は、ノアリストさん vs H口君の審判をして

「瑞浪FPダービー」第1戦 参戦記 その3








「瑞浪FPダービー」第1戦 参戦記 その3

「瑞浪FPダービー」第1戦 参戦記 その3

その後の決勝トーナメントを指を咥えて見てました。








「瑞浪FPダービー」第1戦 参戦記 その3

「瑞浪FPダービー」第1戦 参戦記 その3

「瑞浪FPダービー」第1戦 参戦記 その3

「瑞浪FPダービー」第1戦 参戦記 その3

ガチンコ勝負でしたんで、その後は結構時間が掛かりましたね。

「瑞浪FPダービー」第1戦 参戦記 その3

表彰式にて。

いつかは立ってみたい場所ですね!





【反省点】

これほど渋い瑞浪FPは初めてというくらいでした。

それにアジャストが全然出来なかったのですが、いろいろやりすぎて

逆に迷いが出ました。

結果で言えば、スプーンで丁寧に探っていくが一番良かったと思います。

自信の持てるスプーンで押し通すがいいのですが、

アタリが少ないため、よっぽどの自信が無いと通せないでしょう。

その辺はメンタル面でも強くならないとダメでしょうね・・・。

ダメダメモードで自爆した感じでした。

少し凹んでボー然としちゃいましたわ。。。










大会終了後は、2号池にいるkasugaiさん、Pパンダさんの所へいきました。

「瑞浪FPダービー」第1戦 参戦記 その3

状況を聞くと、こちらもあんまり状況は良くないようです。








気持ちを切り替えて、アフターは楽しんでいきたいと思います。

ここからは、アフター編へつづく








同じカテゴリー(瑞浪フィッシングパーク)の記事画像
「瑞浪FP」年末釣り納め 最終話&釣行予告&ご挨拶
「瑞浪FP」 年末釣り収め その1
「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ 最終話
「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ その2
「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ その1
「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ プロローグ
同じカテゴリー(瑞浪フィッシングパーク)の記事
 「瑞浪FP」年末釣り納め 最終話&釣行予告&ご挨拶 (2011-12-31 20:46)
 「瑞浪FP」 年末釣り収め その1 (2011-12-30 21:15)
 「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ 最終話 (2011-12-28 22:38)
 「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ その2 (2011-12-27 22:59)
 「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ その1 (2011-12-26 22:31)
 「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ プロローグ (2011-12-25 21:25)

Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 21:33│Comments(12)瑞浪フィッシングパーク
この記事へのコメント
バラシストさん。こんばんは。

大会お疲れ様でした。

私もまさか大会でしかも対戦相手でご挨拶する事になるとは
思ってもいませんでした。

前半のアルビノのスレでテンションががた落ちし、復活は無理かと思いましたがなんとがまぐれで二本掛ける事ができました。

久々に緊張感のある釣りができて良かったです。有難う御座いました。

今度は釣れる場所でまたご一緒させてくださいね。
Posted by NOALIST at 2011年12月14日 22:09
マッキさん。こんばんは。

大会お疲れ様でした。

私もまさか大会でしかも対戦相手でご挨拶する事になるとは
思ってもいませんでした。

前半のアルビノのスレでテンションががた落ちし、復活は無理かと思いましたがなんとがまぐれで二本掛ける事ができました。

久々に緊張感のある釣りができて良かったです。有難う御座いました。

今度は釣れる場所でまたご一緒させてくださいね。
Posted by NOALIST at 2011年12月14日 22:10
すみません。お名前を間違えてしまいました。

連続コメント申し訳ないです・・・。
Posted by NOALIST at 2011年12月14日 22:13
こんばんは。
ほんと、冷汗?脂汗?が出るくらい
厳しい状況ですね。
思わず池に飛び込みたくなったのでは(笑)。
Posted by kasugai at 2011年12月14日 23:01
こんにちは、 NOALIST さん。

>私もまさか大会でしかも対戦相手でご挨拶する事になると>は思ってもいませんでした。

>前半のアルビノのスレでテンションががた落ちし、復活は>無理かと思いましたがなんとがまぐれで二本掛ける事ができました。
>久々に緊張感のある釣りができて良かったです。有難う御座いました。

こんなところで!と思いましたが(笑)
アルビノのスレも結構プレッシャーきました。。

また一緒に釣りしましょう。
さけ太郎グループなんですか?
Posted by マッキー。 at 2011年12月15日 07:59
こんにちは、kasugaiさん。

>ほんと、冷汗?脂汗?が出るくらい
>厳しい状況ですね。
>思わず池に飛び込みたくなったのでは(笑)。

滝汗でしたかね(笑)
あまりのアタリの無さに、山のてっぺんをボーっと見てました(爆)
Posted by マッキー。 at 2011年12月15日 08:02
マッキーさん。こんにちは。

私はどのチームにも属さない無所属で、更に決まったホームも無いホームレスです(笑)

ブログはちょくちょく拝見させて頂いてますが、いつも良く状況観察され考えて釣りされてるなと感心してます。

テクニックや使用するルアーだけに依存しない戦略的な釣りを心掛けてます。

これからも参考にさせて頂きますので今後共よろしくお願いします
Posted by NOALIST at 2011年12月15日 14:24
こんばんわ。

ガチンコでしたから
結構時間かかりましたね(^。^;)

大会後も渋くて、これはこれで
勉強になりました♪
Posted by さけ太郎@頑張ろう東北! at 2011年12月15日 22:21
こんにちは、NOALISTさん。

>ブログはちょくちょく拝見させて頂いてますが、いつも良>く状況観察され考えて釣りされてるなと感心してます。
>テクニックや使用するルアーだけに依存しない戦略的な釣>りを心掛けてます。

ありがとうございます。
かなり間違ったことしてると思いますが・・・

大会において状況判断がずば抜けて早くないと、通用しないことを気付きました。
経験、引き出し、正確性・・すべてにおいてクオリティが必要ですね~
Posted by マッキー。 at 2011年12月16日 07:48
こんにちは、さけ太郎さん。

>ガチンコでしたから
>結構時間かかりましたね(^。^;)
>大会後も渋くて、これはこれで
>勉強になりました♪

渋い中で釣ることも勉強ですね。
耐えられるかどうかのメンタル面でかなり鍛える必要がありましたね。
Posted by マッキー。 at 2011年12月16日 07:51
遅レスですみません。
名前を呼ばれた気がして出てきてしまいました(笑)。
11月下旬もそうだったのですが、
かなり厳しい状況だったようですね。
昨年第3回、第4回だけ出場し、今年もチラリ参戦するやも
しれませんので、またご一緒させてもらえるとうれしいです。
Posted by バラシストバラシスト at 2011年12月17日 18:19
こんにちは、バラシストさん。

>名前を呼ばれた気がして出てきてしまいました(笑)。
>11月下旬もそうだったのですが、
>かなり厳しい状況だったようですね。
>昨年第3回、第4回だけ出場し、今年もチラリ参戦するやも
>しれませんので、またご一緒させてもらえるとうれしいです。

あまりにバラシが多くて呼びました(笑)

どうも最高潮に厳しい日だったみたいです。
チラリ参戦是非お待ちしてますよ。
Posted by マッキー。 at 2011年12月19日 08:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「瑞浪FPダービー」第1戦 参戦記 その3
    コメント(12)