2010年07月09日
KFSトーナメント参戦記 その2
柿田川フィッシュストーリーで行われている・・・・
KFSトーナメント参戦記事 その2 です。

1回戦目の相手は、サンクチュアリの安○エリアマネージャーです。
以前、サンクに釣りに行った時、すごく親切に釣り方を教えてもらった記憶があります。
そんな方と対戦するなんて・・・・
恐れ多く・・・・って感じです。
そう思いながらB組のスタートになりました。
(ちなみに対戦中ですので写真はありません)
KFSトーナメント参戦記事 その2 です。
1回戦目の相手は、サンクチュアリの安○エリアマネージャーです。
以前、サンクに釣りに行った時、すごく親切に釣り方を教えてもらった記憶があります。
そんな方と対戦するなんて・・・・

恐れ多く・・・・って感じです。
そう思いながらB組のスタートになりました。
(ちなみに対戦中ですので写真はありません)
ルアーは、Peach1.0g赤金
波動の強い重量級ルアーでとも考えましたが、そもそも池自体大きくない。
A組の方の釣りを見てると接近戦。
それもちょい投げで5mくらい投げてるだけでしょうか。
それなら十分、ピーチでいけるでしょう!
【第1回戦】
まずはちょい投げで近くの魚狙い。
先行は安○マネージャー。
自分もすぐにHIT。
1匹ゲットして後を追います。
手返しよくやりたい所ですが、
手がプルプル震えてる
(大爆)
表層を早巻き、接近戦。
スタートはとにかく手返し重視!
4~5匹連続で獲って・・・・
そのうちにバラシが出始めました。
追ってきて魚が喰わえてるのに、合わすとビョ〜ンとルアーだけ飛んできます。
魚はアムアムしてるのに〜

2、3匹取り損ないましたね。
ミスが重なってきて自爆してます。
これじゃあマズイ!
赤金もアタリが遠のいたので、ルアーチェンジです。
ピーチ1.0gの中で取っ替えひっかえします。
今回グリーンチャートはあたらなかったなぁ〜
2、3投してあたらなかったら、即ルアーチェンジ。
ほぼ全色使ったと思います。
その中、ペレットカラーは強かったですね。
前半戦は何とか安〇マネージャーについていったと思います。
常に相手リードだったと思いますが。
前半20分を終え、右と左に場所交代です。
後半はそのまますぐに開始。
ピーチのカラーローテーションでポツポツながらも釣っていきます。
HITレンジはコロコロ変わり、最初は2〜3(1,0gで)
現在は3〜4くらい。
それもそろそろ手詰まり気味に。
ルアー自体チェンジの頃合いかも。
お次は「フォレストクローザー0.8g」
表層にレンジをシフトさせました。
これが当たり!!
連チャンで2匹釣れました。
この時点では勝ってるのか負けているのかわかっていません。
多分追いついたはず・・・・(予測)
・・・・と思いながら、そこから伸ばせません。
再度ピーチに戻して、レンジ4で1匹ゲット。
でもそれだけで単発。
悶絶してきました。
でも、ここであるパターンを発見していました。
沖の表層にいる魚を獲れること!!
連発はしませんが、クローザ-で沖からテロテロ引くと、池の真ん中くらいでバイトがあります。
ヒットゾーンはかなり狭いかったですけど。
ピーチでボトム付近を流し、ここ1発で表層クローザ-でいけると確信してました。
そして、後半も残りわずか・・・・
でも勝ってるのか負けているのか???
ピーチ1.0gではアタリはあるのですが掛けれず・・・・。
終了1分前のコールがありました。
ここでルアーチェンジ!!
クローザ-0.8gダークグリーンレッドテール
これに賭けます!!
そして・・・・・
残り15秒のところでHIT!!
そのまま、無事にランディング出来ました!!
さあ、勝負の行方は!?
勝ったのか、負けたのか????
10-10
サドンデス!!
1匹負けていたんですね。
最後の最後に1匹掛けてサドンデスに持ち込めたと言うことでした。
マジですか~!!
でもニヤリ!!
1匹早掛けのサドンデスです。
もちろんクローザ-、カラーもそのまま使います。
表層で獲れるのは確信してました。
終了前に2,3投しただけなので、必ずバイトはあるでしょう!!
そしてサドンデス開始!!
そして案の定、バイト!!HIT!!
慎重に慎重に・・・・・
これを獲れば勝ちです。
・・・・無事ネットイン!!
ここはシビレましたよ!!
なんと1回戦突破してしまいました!!
自分でもなんだかボーっとしてしまいました!!
何とか目標はクリアすることができましたよ。
でもすぐに2回戦が始まりますけど・・・・
余韻に浸っている場合ではありませんでしたけれど。
1回戦突破したところで、 その3 へ続きます!!
「柿田川FS」 年末&最後の釣行 その2
「柿田川FS」 年末&最後の釣行
いま富士川サービスエリアです。
ショック!!あの柿田川が・・・
遠征企画!「柿田川FS」 反省編
遠征企画!「柿田川FS」アフター&反省編
「柿田川FS」 年末&最後の釣行
いま富士川サービスエリアです。
ショック!!あの柿田川が・・・
遠征企画!「柿田川FS」 反省編
遠征企画!「柿田川FS」アフター&反省編
Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:13│Comments(14)
│柿田川FS
この記事へのコメント
マッキーさん、こんばんは。
1回戦突破おめでとうございます。
しかもドットコム朝霞戦準優勝者を下しての勝利!
それじゃ、このまま2回戦も突破といきましょう!
>追ってきて魚が喰わえてるのに、合わすとビョ〜ンとルアーだけ飛んできます。
魚はアムアムしてるのに〜
ナチュラリストの笹俣さん曰く、これが柿田の魚の特徴らしいです。
1回戦突破おめでとうございます。
しかもドットコム朝霞戦準優勝者を下しての勝利!
それじゃ、このまま2回戦も突破といきましょう!
>追ってきて魚が喰わえてるのに、合わすとビョ〜ンとルアーだけ飛んできます。
魚はアムアムしてるのに〜
ナチュラリストの笹俣さん曰く、これが柿田の魚の特徴らしいです。
Posted by kasugai at 2010年07月09日 22:23
おおおお~!!やりましたね(ニヤリ
記事を読んでるだけで現場の臨場感が伝わってきます。
ヒヤヒヤしながら読んでましたよ!
目標の1回戦突破おめでとうございます。
次は2回戦ですね!楽しみにしてます!!
記事を読んでるだけで現場の臨場感が伝わってきます。
ヒヤヒヤしながら読んでましたよ!
目標の1回戦突破おめでとうございます。
次は2回戦ですね!楽しみにしてます!!
Posted by ひできち
at 2010年07月09日 23:24

こんばんは。
1回戦突破おめでとうございます!
この調子で2回戦もやっちゃって下さい!
1回戦突破おめでとうございます!
この調子で2回戦もやっちゃって下さい!
Posted by しょうり
at 2010年07月10日 00:20

こんにちは。
手に汗握る展開に本当にドキドキしましたが・・・・・・
やりましたね!(ニヤリ)
エキスパートクラスの方を相手にサドンデスとは
これ以上ない喉の渇きがあったのではないでしょうか?
この1勝は思い出に残る1勝になりますね!
次も楽しみです♪
手に汗握る展開に本当にドキドキしましたが・・・・・・
やりましたね!(ニヤリ)
エキスパートクラスの方を相手にサドンデスとは
これ以上ない喉の渇きがあったのではないでしょうか?
この1勝は思い出に残る1勝になりますね!
次も楽しみです♪
Posted by ろんぐ
at 2010年07月10日 09:11

おはようございます。
す、すごいじゃないですか~~!!!
こんな劇的な勝利、私もやってみたいです!!
2回戦も頑張ってください!!
す、すごいじゃないですか~~!!!
こんな劇的な勝利、私もやってみたいです!!
2回戦も頑張ってください!!
Posted by トーラス
at 2010年07月10日 09:14

こんばんは、マッキー。さん
おめでとうござい鱒、1回戦突破!!
2回戦もこの勢いで頑張ってくださいw
おめでとうござい鱒、1回戦突破!!
2回戦もこの勢いで頑張ってくださいw
Posted by さけ太郎 at 2010年07月10日 20:08
いやあ、現場で見たかったです。
1回戦突破おめでとうございます。
多分普段の釣りの3倍は疲れたかと思います。笑)
2回戦も期待しちゃっていいんでしょうか??
1回戦突破おめでとうございます。
多分普段の釣りの3倍は疲れたかと思います。笑)
2回戦も期待しちゃっていいんでしょうか??
Posted by ビックバンブー at 2010年07月10日 20:56
こんばんは,kasugaiさん。
>1回戦突破おめでとうございます。
>しかもドットコム朝霞戦準優勝者を下しての勝利!
>それじゃ、このまま2回戦も突破といきましょう!
まぐれですよ、まぐれ。
ピーチの戦闘力に助けられているだけです。
>ナチュラリストの笹俣さん曰く、これが柿田の魚の特徴らしいです
toroさんに実は聞いて知っていました。
見逃した魚が今考えると結構いたなぁと思います。
>1回戦突破おめでとうございます。
>しかもドットコム朝霞戦準優勝者を下しての勝利!
>それじゃ、このまま2回戦も突破といきましょう!
まぐれですよ、まぐれ。
ピーチの戦闘力に助けられているだけです。
>ナチュラリストの笹俣さん曰く、これが柿田の魚の特徴らしいです
toroさんに実は聞いて知っていました。
見逃した魚が今考えると結構いたなぁと思います。
Posted by マッキー。 at 2010年07月11日 20:57
こんばんは、ひできちさん。
>記事を読んでるだけで現場の臨場感が伝わってきます。
>ヒヤヒヤしながら読んでましたよ!
>目標の1回戦突破おめでとうございます。
ありがとうございます。
臨場感やその時に思ってた事、全部書きます。
かなり希薄になってきてますけど・・・汗)
>記事を読んでるだけで現場の臨場感が伝わってきます。
>ヒヤヒヤしながら読んでましたよ!
>目標の1回戦突破おめでとうございます。
ありがとうございます。
臨場感やその時に思ってた事、全部書きます。
かなり希薄になってきてますけど・・・汗)
Posted by マッキー。 at 2010年07月11日 20:59
こんばんは、しょうりさん。
>1回戦突破おめでとうございます!
>この調子で2回戦もやっちゃって下さい!
ありがとうございます。
目標は達成出来ました。
あまり欲張らずに戦ったのが功を成したのでしょうか?
>1回戦突破おめでとうございます!
>この調子で2回戦もやっちゃって下さい!
ありがとうございます。
目標は達成出来ました。
あまり欲張らずに戦ったのが功を成したのでしょうか?
Posted by マッキー。 at 2010年07月11日 21:01
こんばんは、ろんぐさん。
>手に汗握る展開に本当にドキドキしましたが・・・・・・
>やりましたね!(ニヤリ)
ありがとうございます。
>エキスパートクラスの方を相手にサドンデスとは
>これ以上ない喉の渇きがあったのではないでしょうか?
>この1勝は思い出に残る1勝になりますね!
そう思います。
無欲の勝利だったのかもしれません。
試合終了後、完全に喉カラカラでしたよ(笑)
>手に汗握る展開に本当にドキドキしましたが・・・・・・
>やりましたね!(ニヤリ)
ありがとうございます。
>エキスパートクラスの方を相手にサドンデスとは
>これ以上ない喉の渇きがあったのではないでしょうか?
>この1勝は思い出に残る1勝になりますね!
そう思います。
無欲の勝利だったのかもしれません。
試合終了後、完全に喉カラカラでしたよ(笑)
Posted by マッキー。 at 2010年07月11日 21:03
こんばんは、トーラスさん。
>す、すごいじゃないですか~~!!!
>こんな劇的な勝利、私もやってみたいです!!
自分でも出来すぎと思います。
ブログネタにモッテコイ!!(笑)と思いました。
>2回戦も頑張ってください!!
ええ、頑張ります。終わっていますが・・・汗)
>す、すごいじゃないですか~~!!!
>こんな劇的な勝利、私もやってみたいです!!
自分でも出来すぎと思います。
ブログネタにモッテコイ!!(笑)と思いました。
>2回戦も頑張ってください!!
ええ、頑張ります。終わっていますが・・・汗)
Posted by マッキー。 at 2010年07月11日 21:05
こんばんは、さけ太郎さん。
>おめでとうござい鱒、1回戦突破!!
>2回戦もこの勢いで頑張ってくださいw
ありがとうござい鱒!!
目標であった1回戦突破は達成されました。
2回戦目は無欲の勝負になってますので、気持ちも変わっています。
>おめでとうござい鱒、1回戦突破!!
>2回戦もこの勢いで頑張ってくださいw
ありがとうござい鱒!!
目標であった1回戦突破は達成されました。
2回戦目は無欲の勝負になってますので、気持ちも変わっています。
Posted by マッキー。 at 2010年07月11日 21:07
こんばんは、BBさん。
>1回戦突破おめでとうございます。
>多分普段の釣りの3倍は疲れたかと思います。笑)
>2回戦も期待しちゃっていいんでしょうか??
ええ、3倍喉が渇きましたよ(笑)
デッドヒートで自分が1番シビレました。
感電一歩手前です(笑)
>1回戦突破おめでとうございます。
>多分普段の釣りの3倍は疲れたかと思います。笑)
>2回戦も期待しちゃっていいんでしょうか??
ええ、3倍喉が渇きましたよ(笑)
デッドヒートで自分が1番シビレました。
感電一歩手前です(笑)
Posted by マッキー。 at 2010年07月11日 21:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。