2010年07月07日
KFSトーナメント参戦記 その前夜
7月7日(水) 第1回 KFSトーナメントが行われました。
・・・・なのですが、今日は7月6日(火)の前夜の記事にします。
お約束のズルズル記事になるでしょう(笑)
ちゃんと理由があってそうしてますんで、お付き合いしてくださいね!
続きを読む
・・・・なのですが、今日は7月6日(火)の前夜の記事にします。
お約束のズルズル記事になるでしょう(笑)
ちゃんと理由があってそうしてますんで、お付き合いしてくださいね!
続きを読む
2010年07月05日
極秘プロジェクトの正体
2010年07月03日
イブニング&プチ闇練 in 「美濃FA」 最終話
・・・・・と言う訳で(どういう?)、美濃フィッシングエリア釣行 最終話です。
時間は、午後6時半くらい。
ここまでの記事は その1 その2 からの続きです。

ちなみに釣行日は、6月30日(水)のことです。
続きを読む
時間は、午後6時半くらい。
ここまでの記事は その1 その2 からの続きです。
ちなみに釣行日は、6月30日(水)のことです。
続きを読む
2010年07月02日
イブニング&プチ闇練 in 「美濃FA」 その2
イブニング釣行の美濃フィッシングエリアです。
開始して1時間。
活性が上がりウハウハを期待してたのですが・・・・
何故かの沈黙。
夕方一時的に活性が上がり、逆に現在は下降した模様です (;^_^A
そんなところからの記事です。

このドが付くクリアー!これが本来のドクリア悶絶エリアです(笑)
続きを読む
開始して1時間。
活性が上がりウハウハを期待してたのですが・・・・
何故かの沈黙。
夕方一時的に活性が上がり、逆に現在は下降した模様です (;^_^A
そんなところからの記事です。
このドが付くクリアー!これが本来のドクリア悶絶エリアです(笑)
続きを読む
2010年07月01日
イブニング&プチ闇練 in 「美濃FA」 その1
6月31日(水) ナチュラリストで散財したあと、瑞浪FPへ向かおうと思いました。
しかし、この高温でさすがに渋いだろうと。
瑞浪もクローズ間近で、王禅寺と一緒ですよね〜。
それなら美濃フィッシングエリアが熱いですよ!・・・と店長。
コロッと気持ちを変えて、美濃FAへ向かいました。
ナチュラリストから逆方向ですけど・・・・。
続きを読む
しかし、この高温でさすがに渋いだろうと。
瑞浪もクローズ間近で、王禅寺と一緒ですよね〜。
それなら美濃フィッシングエリアが熱いですよ!・・・と店長。
コロッと気持ちを変えて、美濃FAへ向かいました。
ナチュラリストから逆方向ですけど・・・・。