ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月20日

遠征企画!「柿田川FS」KFSトーナメント参戦 その1

遠征最終日 9月8日(水)の記事になります。




リヴァスポット早戸から、次の宿に向かいました。

今回の宿は、ビジネスホテル。

朝食付で3980円という格安な所です。

そして到着して気づいたのですが、柿田川FSまで5分もかからない場所にありました。

これはゆっくり寝れるぞ!

遠征企画!「柿田川FS」KFSトーナメント参戦 その1








AM5時半 宿を出ました。

すぐに現地到着しましたよ。

今回は柿田川フィッシュストーリーで行われる・・・・


第2回 KFSトーナメントに出場する

ためです!!




第1回目は こちら

調子に乗ってまた出ちゃいます。




先回もでしたが、今回も凄い顔ぶれが見えます・・・汗

またもや・・・場違い!?

そう思える大会でしたよ。








今回の友大会で参加者は、昨日と引き続き!!

Ponさん!!


平谷湖FSで友釣りしていただいた・・・

和さん!!


そして初めましての・・・・

ロックさん!!



4人での友大会(?)出場となります。

遠征企画!「柿田川FS」KFSトーナメント参戦 その1






受付を済ませ、準備をします。



運命のクジ引きは・・・・・

遠征企画!「柿田川FS」KFSトーナメント参戦 その1

「B−4」

後半組となります。

先回もですが、前半の様子を見て作戦を軌道修正します。



今回の大会は巻きスプーン、プラグOKです。

ドッココムルールに従うとのことです。

詳しくは、  こちら  と  こちらへ  (振っときます!)







さて、タックル構成は2本。

巻き用:ダイワ Presso66xul-SVF  リール:ダイワLUVIAS 2004

            ライン:クレハリバージ フロロリミテッド2.0lb

そしてクランク用:スタジオ峰岸 Swan Drive SD5802xul リール:ダイワLUVIAS 2004

            ライン:ユニチカ アランチャ3lb(ナイロン) リーダー:フロロリミテッド3lb

これで臨みます!!











遠征企画!「柿田川FS」KFSトーナメント参戦 その1

AM7時前、北1号2号のところで集合。

うわ〜っ!やっぱり豪華メンバー揃ってますね。

あれ、ディスプラウトの瀧〇さん!?

遠征企画!「柿田川FS」KFSトーナメント参戦 その1






恐縮しちゃいますね。

高田さんからの説明があり、早速予選が始まります。










<A組予選>


A組は、ロックさん、Ponさんです。

遠征企画!「柿田川FS」KFSトーナメント参戦 その1

自分は、瀧○さんと女性の方の審判をします。

遠征企画!「柿田川FS」KFSトーナメント参戦 その1

遠征企画!「柿田川FS」KFSトーナメント参戦 その1

まずは放流合戦。

いかにバラシを少なく、数を稼ぐかですね。

皆さん一斉にロッドが曲がっています。

瀧○さんの無駄のないロッドさばき・・・・メモ、メモ。

そんな書いてる暇なく、釣りまくって鱒!

遠征企画!「柿田川FS」KFSトーナメント参戦 その1




さすがマイスターの釣りです!

放流合戦が落ち着きはじめた頃、ニョロにチェンジして捕ってましたね。

ふむふむ・・・・

遠征企画!「柿田川FS」KFSトーナメント参戦 その1

そして天下の宝刀、ペレスプバンプに替えたら、もう止まりませんね!

恐れ入りました!!








・・・・ということで、A組終了。

圧倒的匹数で瀧○さん、2回戦進出です。






ちなみに、Ponさん、ロックさんは1回戦突破です。

やり〜!!チョキ





















さて、お次は自分の番です。

<B組予選>



作戦は、放流狩りは「ピーチ1,6g赤金」から。

先回、ピーチ1.0g赤金で爆発しましたが、喰いが良すぎて、奥に呑まれるケースがありました。

今回はその対策で、シルエットを大きくした1,6gを使います。

アタリが少ないようなら、即1.0gにします。

そして落ち着いてきたら、秘密兵器「ピーチ0.8g」

メインは、ピーチ1.0g、それから動きを替えていきます。

クローザー0.8g、マーシャルトーナメント0,9gは、ローテーションに組みこんでいます。

表層から中層メインのセッティングにして、ボトムになるようならクランクを投入。

Dクラピー 黒ドラゴンを付けています。

自分の設定する匹数は20匹。

15匹を放流で捕り、残り5匹はクランク、2nd、3rdスプーンで予定しました。

(そんなに上手くいくかわかりませんが・・・・汗)






でも相手が21匹釣れば負けですから!

貪欲に捕っていきますよ!

その相手になる方・・・・

柿田川でスタッフ?をやられてる?かどうかわかりませんが、よく顔を見かける富○さんです。

いきなり強敵には違いありません。

遠征企画!「柿田川FS」KFSトーナメント参戦 その1

でもそれよりも自分のペースを保つことを意識しました。






今回は、プルプル震えてきませんね!

意外に平常心を保っています。

さあ、高田さんの合図と共に・・・・




B組予選、スッタート!!





























・・・・と引っ張って、その2 へ続く。





同じカテゴリー(柿田川FS)の記事画像
「柿田川FS」 年末&最後の釣行 その2
「柿田川FS」 年末&最後の釣行
いま富士川サービスエリアです。
ショック!!あの柿田川が・・・
遠征企画!「柿田川FS」 反省編
遠征企画!「柿田川FS」アフター&反省編
同じカテゴリー(柿田川FS)の記事
 「柿田川FS」 年末&最後の釣行 その2 (2010-12-31 18:47)
 「柿田川FS」 年末&最後の釣行 (2010-12-31 00:20)
 いま富士川サービスエリアです。 (2010-12-30 05:31)
 ショック!!あの柿田川が・・・ (2010-10-24 23:51)
 遠征企画!「柿田川FS」 反省編 (2010-09-25 21:58)
 遠征企画!「柿田川FS」アフター&反省編 (2010-09-24 22:01)

Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 21:40│Comments(16)柿田川FS
この記事へのコメント
マッキーさん、再びこんばんは。

続きがすご~く気になります。
連夜のアップをよろしくお願いします!!
Posted by トーラス at 2010年09月20日 21:55
こんばんは。
ついにKFS編スタートですね。
更新まってーます!
Posted by しょうりしょうり at 2010年09月20日 22:11
こんばんは、マッキー。さん
ぼくでしたら大会の緊張感だけで、もう倒れちゃいそうです(;^_^A
その2のUPが楽しみですw
Posted by さけ太郎 at 2010年09月20日 22:19
マッキーさん、こんばんは。

その節は、お世話になりました。
いよいよ柿田編きましたね。
待ってましたよ~。
だいぶ忘れ掛けていますが…(爆

ビジネスホテル3980円は格安ですね!
Posted by at 2010年09月20日 22:40
マッキーさん、こんばんわ。

しばらく来ないうちにリヴァスポット早戸の記事が終わってしまったみたいですね・・・。
早戸見て、早戸に行きたくなりました!

そしてそして、ついに柿田川編ですか!
やはり強豪ぞろいみたいですね!

そこで、自分のペースで釣りが出来るマッキーさんはさすがです。
僕は空気に飲まれて、釣りどころではなくなるでしょう(笑)
Posted by たこスケたこスケ at 2010年09月20日 23:49
マッキー。さん、こんにちは!

熱い作戦会議に私も参加したかったです(^^)

私は緊張でネットに魚は入らないし、リリーサーの空振りも結構ありました(^^;
Posted by ロック at 2010年09月21日 12:28
こんばんは

前日でのマッキー。講習会?作戦会議は成果はありましてよ、ありがとうございました。

1回戦終了間際対戦者と差があったので2回戦対策でいろんなルアーを試しましたが!

釣れませんでした、2回戦目は完全ノープランです。
Posted by pon at 2010年09月21日 20:27
こんばんは、トーラスさん。

>続きがすご~く気になります。
>連夜のアップをよろしくお願いします!!

何とか連日アップしてます 汗)
やっと遠征最終日になってきました。
今回、遠征の大きなメインイベントでしたからね!
Posted by マッキー。マッキー。 at 2010年09月21日 22:27
こんばんは、しょうりさん。

>ついにKFS編スタートですね。
>更新まってーます!

やっと最終日です 汗)
ここまでで2週間近く逝ってますね(笑)
Posted by マッキー。マッキー。 at 2010年09月21日 22:29
こんばんは、さけ太郎さん。

>ぼくでしたら大会の緊張感だけで、もう倒れちゃいそうです(;^_^A
>その2のUPが楽しみですw

先回出てますんで、大会の空気はわかってました。
それだけでも少し成長したかな~(笑)
Posted by マッキー。マッキー。 at 2010年09月21日 22:31
こんばんは、和さん。

>その節は、お世話になりました。
>いよいよ柿田編きましたね。
>待ってましたよ~。
>だいぶ忘れ掛けていますが…(爆

自分もかなり忘れています 汗)
メモ書きと写真だけが頼りです。

>ビジネスホテル3980円は格安ですね!

平日のホテルは安いですね。
朝食付きでしたが朝が早く食べれませんでしたが。
Posted by マッキー。マッキー。 at 2010年09月21日 22:34
こんばんは、たこスケさん。

>早戸見て、早戸に行きたくなりました!

ここは自分好きですね~
都心からそんな離れていなくて、あの環境。
癒されますので是非!!

>そしてそして、ついに柿田川編ですか!
>やはり強豪ぞろいみたいですね!
>そこで、自分のペースで釣りが出来るマッキーさんはさすがです。
>僕は空気に飲まれて、釣りどころではなくなるでしょう(笑)

この大会、とんでもない有名人がくるので面白いです(笑)
果たして自分がこんなとこ居ていいのか!とマジ思います。

ペースは2回目ですから慣れです。
自分のペースに入れるよう、自分に言い聞かせてました。
Posted by マッキー。マッキー。 at 2010年09月21日 22:45
こんばんは、ロックさん。

>熱い作戦会議に私も参加したかったです(^^)
>私は緊張でネットに魚は入らないし、リリーサーの空振りも結構ありました(^^;

いやいや、ロックさんの腕なら必要ないっしょ!?
最初は緊張しますよね~自分もそうでした。
今回は、不思議と全然感じませんでした
Posted by マッキー。マッキー。 at 2010年09月21日 22:50
こんばんは、Ponさん。

>前日でのマッキー。講習会?作戦会議は成果はありましてよ、あり>がとうございました。
>1回戦終了間際対戦者と差があったので2回戦対策でいろんなルア>ーを試しましたが!
>釣れませんでした、2回戦目は完全ノープランです。

成果があり良かったです。
どれだけ自分の予想とアジャスト出来るか、それも作戦に必要ですね。
それを考えるのもまた面白いですけど。
自分も2回戦は、まっ白です。
Posted by マッキー。マッキー。 at 2010年09月21日 22:53
マッキーさん、こんばんは。
今日柿田へ行ってきました。
Dカップはエントリーしていなかったので、
自分の釣りの合間に、みなさんの釣りを観察していました。
非常ーに熱かったです!次回は参加したいですわ。
朝一で高田さんに釣り方をご教授していただいたのですが、
すごいですね。表層が基本と言いながら、グレインでど表層
を引いてポンポン釣ってました(驚)
Posted by kasugai at 2010年09月23日 18:32
こんにちは、kasugaiさん。

>今日柿田へ行ってきました。
>Dカップはエントリーしていなかったので、
>自分の釣りの合間に、みなさんの釣りを観察していました。
>非常ーに熱かったです!次回は参加したいですわ。

行ってたんですね!!
Dカップは、お誘いがあり、何とか出ようと試みましたが玉砕です。
さぞかし、熱い戦いがあったことでしょうね。
行きたかった~
Posted by マッキー。 at 2010年09月24日 08:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遠征企画!「柿田川FS」KFSトーナメント参戦 その1
    コメント(16)