2010年01月13日
また行きました! in 「瑞浪FP」 その3
最終話になります。
今までの記事は、 その1 、 その2 で、いつも通りのらりくらり書いてます(笑)
実は、2号池で軽量スプーンの練習していました。
それは・・・ マル秘ルアーを使うに慣らしておこうと思って。
さあ、1号池に行って勝負だ!!
今までの記事は、 その1 、 その2 で、いつも通りのらりくらり書いてます(笑)
実は、2号池で軽量スプーンの練習していました。
それは・・・ マル秘ルアーを使うに慣らしておこうと思って。
さあ、1号池に行って勝負だ!!
開始してすぐ3連チャン!!
このルアー釣れますね~
さて、引っ張るだけ引っ張ったルアーとは・・・・
BISON Peach 0.6g!!
2.0g、1.6g、1.4g、1.0gは発売されていますが、0.6gは最近発売されました。
その0.6gの超軽量ルアーを使ってます。
ちなみに、このPeachは、Goose(グース)の店長が製作。BISON(バイソン)から発売されています。
トラキンで優勝したルアーとして、注目されましたね。
そんな店長に騙されて(笑)、買ったPeach 0.6g!!
これはスゴイです。
カラーローテーションをしながらバイト、HIT。
0.6gで軽量ですが、ボトムまで沈め、デッドスローリトリーブ。
ホント気が遠くなるよう(笑)、ゆっくり巻きます。
バイトは、意外に大きく反転するアタリが出ます。
手前のブレイクがHITゾーン。
これはハマりましたね。
しばらくピーチで連チャンを楽しみました。
その後、落ち着いてきたところで、ピロイチさんに「NKC」を申し込み。
巻き VS 縦釣り で勝負してみました。
1匹早掛けです。
自分は、先ほどのピーチ0.6gで。
超デッドスローでボトム付近をリトりーブさせて・・・・
「きた~!」
結果こうなります。↓
ピロイチさんから旨いコーヒーいただきました。
ごっつあんでした!!
そういや、今日は縦で1匹も釣ってません。
縦釣りもやってみましたが、バベ0を使ってもショートバイトという有様。
これは、今日縦釣りは厳しいっすね。
最後はやや悶絶気味で、最後の最後ボトムバンプで。
上がり鱒。
PM4時半 終了
最終釣果 40匹
こないだより悶絶しましたが、ピーチで釣れたことが収穫ですね。
こりゃホントに最終兵器になりそうです。
縦釣りはこれ程、アタリが無いのも珍しいくらいでした。
というか、フォール中に魚は居ないんじゃないでしょうか!?
魚がボトムにかなり沈んでいる印象を受けました。
2号池は中層からボトムにかけてのレンジでしたが。
ピロイチさん、懲りずにまた友釣りお願いしますね。
友釣りありがとうございました!!
そんな「瑞浪FP」釣行でした。
タグ :瑞浪FP
「瑞浪FP」年末釣り納め 最終話&釣行予告&ご挨拶
「瑞浪FP」 年末釣り収め その1
「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ 最終話
「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ その2
「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ その1
「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ プロローグ
「瑞浪FP」 年末釣り収め その1
「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ 最終話
「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ その2
「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ その1
「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ プロローグ
Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 20:11│Comments(12)
│瑞浪フィッシングパーク
この記事へのコメント
こんばんは、さけ太郎です。
マル秘ルアーはBISON Peach 0.6gでしたか!!
それにしても最近の瑞浪(通称MFP)は渋いですね(涙)
マル秘ルアーはBISON Peach 0.6gでしたか!!
それにしても最近の瑞浪(通称MFP)は渋いですね(涙)
Posted by さけ太郎
at 2010年01月13日 20:42

縦釣りを始めてから、こんなに厳しい現実を
突きつけられたのは初めてでした。
軽いのも重いのも、フリーフォールも巻きフォールも
だめ。シェイクしようが早引きを交えようが全く反応
しない。参りました。しかし、パターンを見つけてからの
NKC対戦だったとは。。。
それでも友釣りのおかげで楽しかったです。
ありがとうございました!!!
突きつけられたのは初めてでした。
軽いのも重いのも、フリーフォールも巻きフォールも
だめ。シェイクしようが早引きを交えようが全く反応
しない。参りました。しかし、パターンを見つけてからの
NKC対戦だったとは。。。
それでも友釣りのおかげで楽しかったです。
ありがとうございました!!!
Posted by ピロイチ at 2010年01月13日 20:58
こんばんは(^^ゞ
マル秘ルアーってPeachの0.6gだったんですね!!
おいらは1gは持ってるんですが、0.6gは持ってないです。
気の遠くなるぐらいゆっくり巻くって事は、巻きフォール気味になってるって事っすかね?
それにしても前回記事までNKCが無いのは、お二人らしくないと思い出しましたが、やはりありましたね!!安心しました(爆
渋い中大変でしたが、お疲れ様でした!!
マル秘ルアーってPeachの0.6gだったんですね!!
おいらは1gは持ってるんですが、0.6gは持ってないです。
気の遠くなるぐらいゆっくり巻くって事は、巻きフォール気味になってるって事っすかね?
それにしても前回記事までNKCが無いのは、お二人らしくないと思い出しましたが、やはりありましたね!!安心しました(爆
渋い中大変でしたが、お疲れ様でした!!
Posted by かばぞう at 2010年01月13日 21:17
なるほど、持って無いですわ(汗
瑞浪は1回だけなので何ともいえませんが、連休で叩かれた以外にも現在地元海でもターンオーバー?が原因で釣れないとの声も聞いてます。
最近の天候や気温変化の影響おおいにありそうですね。
もとより悶絶FPと言われたらそれまでですけどw
瑞浪は1回だけなので何ともいえませんが、連休で叩かれた以外にも現在地元海でもターンオーバー?が原因で釣れないとの声も聞いてます。
最近の天候や気温変化の影響おおいにありそうですね。
もとより悶絶FPと言われたらそれまでですけどw
Posted by toro
at 2010年01月13日 23:52

ピーチ0.6gですかぁ。
持ってないですが、軽量ルアーのボトム巻上げは
渋い時のパターンかもしれないですね。
持ってないですが、軽量ルアーのボトム巻上げは
渋い時のパターンかもしれないですね。
Posted by ビックバンブー at 2010年01月14日 08:35
こんばんは、さけ太郎さん。
>マル秘ルアーはBISON Peach 0.6gでしたか!!
>それにしても最近の瑞浪(通称MFP)は渋いですね(涙)
そうです。マル秘ルアー公開です。
瑞浪でそれが効いてくれたので、満足です。
>マル秘ルアーはBISON Peach 0.6gでしたか!!
>それにしても最近の瑞浪(通称MFP)は渋いですね(涙)
そうです。マル秘ルアー公開です。
瑞浪でそれが効いてくれたので、満足です。
Posted by マッキー。 at 2010年01月14日 21:51
こんばんは、ピロイチさん。
友釣りありがとうございました。
今回の縦は厳しかったですね。
キーワードはスロー、ボトムが打開策のカギでしたね。
そのキーワードに縦の要素で攻略すれば釣れるのでは?
友釣りありがとうございました。
今回の縦は厳しかったですね。
キーワードはスロー、ボトムが打開策のカギでしたね。
そのキーワードに縦の要素で攻略すれば釣れるのでは?
Posted by マッキー。 at 2010年01月14日 21:54
こんばんは、かばぞうさん。
>気の遠くなるぐらいゆっくり巻くって事は、巻きフォール気味になって>るって事っすかね?
そうですね、巻きフォールよりもスローかも。ピーチ06は浮きあがりが早いんです。
逆に超デッドになりますね。
>それにしても前回記事までNKCが無いのは、お二人らしくないと思>い出しましたが、やはりありましたね!!安心しました(爆
東海支部長として当然やっとかないと。
ピロイチさんに悪かったですが。
>気の遠くなるぐらいゆっくり巻くって事は、巻きフォール気味になって>るって事っすかね?
そうですね、巻きフォールよりもスローかも。ピーチ06は浮きあがりが早いんです。
逆に超デッドになりますね。
>それにしても前回記事までNKCが無いのは、お二人らしくないと思>い出しましたが、やはりありましたね!!安心しました(爆
東海支部長として当然やっとかないと。
ピロイチさんに悪かったですが。
Posted by マッキー。 at 2010年01月14日 21:58
こんばんは、toroさん。
>瑞浪は1回だけなので何ともいえませんが、連休で叩かれた以外に>も現在地元海でもターンオーバー?が原因で釣れないとの声も聞い>てます。
>最近の天候や気温変化の影響おおいにありそうですね。
そうですね。フォールターンオーバーが未だに残っている感じです。
泡が消えないし・・・可能性ありそうですね。
一気に気温が下がったのもあるかもしれません。
>瑞浪は1回だけなので何ともいえませんが、連休で叩かれた以外に>も現在地元海でもターンオーバー?が原因で釣れないとの声も聞い>てます。
>最近の天候や気温変化の影響おおいにありそうですね。
そうですね。フォールターンオーバーが未だに残っている感じです。
泡が消えないし・・・可能性ありそうですね。
一気に気温が下がったのもあるかもしれません。
Posted by マッキー。 at 2010年01月14日 22:00
こんばんは、BBさん。
>持ってないですが、軽量ルアーのボトム巻上げは
>渋い時のパターンかもしれないですね。
ピーチが良かったのか、軽量ルアーだったら釣れたのか良く解りません。
でもこんなにスローに巻くのは精神的に疲れます(笑)
>持ってないですが、軽量ルアーのボトム巻上げは
>渋い時のパターンかもしれないですね。
ピーチが良かったのか、軽量ルアーだったら釣れたのか良く解りません。
でもこんなにスローに巻くのは精神的に疲れます(笑)
Posted by マッキー。 at 2010年01月14日 22:03
こんにちは。
ピーチの0.6って確か表層用だったと思うのですが、
ボトムまで落として超デッドスローで巻いてきた場合、
どんな動きになるんでしょうか?
ピーチの0.6って確か表層用だったと思うのですが、
ボトムまで落として超デッドスローで巻いてきた場合、
どんな動きになるんでしょうか?
Posted by kasugai at 2010年01月15日 14:18
こんばんは、kasugaiさん。
>ピーチの0.6って確か表層用だったと思うのですが、
>ボトムまで落として超デッドスローで巻いてきた場合、
>どんな動きになるんでしょうか?
すいません、どう動いているんでしょう?
わかりませんが、グース店長いわく、早く巻くとウォブリング、ゆっくり巻くとローリングで、レンジキープは難しいというか、キープ力は関係なしに製作し、すぐ浮きあがってしまうそうです。
それを敢えてボトムで使ったんで、超デッドスローです。
>ピーチの0.6って確か表層用だったと思うのですが、
>ボトムまで落として超デッドスローで巻いてきた場合、
>どんな動きになるんでしょうか?
すいません、どう動いているんでしょう?
わかりませんが、グース店長いわく、早く巻くとウォブリング、ゆっくり巻くとローリングで、レンジキープは難しいというか、キープ力は関係なしに製作し、すぐ浮きあがってしまうそうです。
それを敢えてボトムで使ったんで、超デッドスローです。
Posted by マッキー。 at 2010年01月15日 23:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。