2010年01月11日
また行きました! in 「瑞浪FP」 その1
連休最終日 1月11日 「瑞浪フィッシングパーク」 へ行ってきましたよ。
今日はたまたま休みが取れて、そして友釣りも出来ました。
そして、どうしても試したいことがあったんです。
そのマル秘ルアーを後悔・・・いや公開!!

今日はカメラ忘れたんで、携帯ので。(画像悪いっす)
今日はたまたま休みが取れて、そして友釣りも出来ました。
そして、どうしても試したいことがあったんです。
そのマル秘ルアーを後悔・・・いや公開!!
今日はカメラ忘れたんで、携帯ので。(画像悪いっす)
今日友釣りしてもらうのは、バチプロ6.8ft、7.3ftの2本を操る人・・・
ピロイチさんだ!!
今日も朝1番で到着して、7時前に事務所前に並んでいます。
さすが、オヤジ!!朝はムチャ強いっす!!
池の状況ですが、1号池はやっぱ濁っています。
こちらは2号池。こっちのが水が綺麗です。
水色だけ見ると、2号池の方がキレイで釣果もでます。
ですが、自分達は1号池の濁った方を選択してます。
理由は、「根掛かり」が嫌だから!!
2号池は比較的浅いので、ボトムをズル引きしたりすると根掛かりが多発します。
釣果より大事なルアーをロストしたくないって訳。
AM8時 釣り開始 (1号池の岬周辺です)
この3連休で、放流量はかなり多く入ってます。
正月から連日放流だったんで魚影はかなり濃くなっているでしょう。
期待して第1投。
巻きでMIU2.2g、いつも通りです。
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・異常なし。
カラー交換してみれば、どうだ・・・・
・・・・・・・・・やっぱり異常なし!!
あれれ・・・・おっかしいなぁ!?
MIU2.2gからドーナ2.0gに替えたり、ペンタ1.3gにサイズダウンさせたりしましたが・・・
やっぱり、アタリなし!!
朝一から、こんな感じですか??
巻きは諦めて、ボトムの釣りへシフトします。
アトミック1.2g 蛍光オレンジにて。
ボトムの反応はまあまあ。
しばらくはアトミック1.2gでカラー交換して釣りします。
アトミックから、MB-1 1.6gでも。
ところで、隣のピロイチさん。
縦釣りオンリーでやってますが、ショートバイトに悩まされてます。
それに、今日はボトムステイは効かないみたいで、先回の釣行と状況は違います。
早くも悶絶の予感が・・・・。
自分も朝はボトムバンプでポツポツ程度です。
毎回アタリはあるのですが、乗せられない。
「あっ!」とか、「うっ!」とか言ってます。
アタリというよりは、ジャレついている感じですかね。
アタリがあるのに釣果はなっていない・・・・
「なんか歯がゆいよ~!!」
そんなスタートでしたね。
AM11時 放流、今回はストック池からの放流です。
水温が一緒にため、魚が水に馴染むのが早いです。
放流効果がすぐに出やすいのがメリットです。
さあ、巻きにして放流狩りしてみますか!
準備OK!?
いや、また明日でお願いします。
その2へつづきます。
「瑞浪FP」年末釣り納め 最終話&釣行予告&ご挨拶
「瑞浪FP」 年末釣り収め その1
「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ 最終話
「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ その2
「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ その1
「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ プロローグ
「瑞浪FP」 年末釣り収め その1
「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ 最終話
「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ その2
「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ その1
「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ プロローグ
Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:08│Comments(6)
│瑞浪フィッシングパーク
この記事へのコメント
マッキーさん、こんばんは。
おっと...また2人で瑞浪ですか~
しかも1号池と言えば、また悶絶したんでしょうね?
でも今回はマル秘ルアーなんてフリからすると、
爆釣で前回のリベンジ達成でしょうか?
ちなみに私はジュネスに行ってきましたよ。
昼からはかなり難しかったです(泣
詳しくは後ほどブログにUPしますね~
おっと...また2人で瑞浪ですか~
しかも1号池と言えば、また悶絶したんでしょうね?
でも今回はマル秘ルアーなんてフリからすると、
爆釣で前回のリベンジ達成でしょうか?
ちなみに私はジュネスに行ってきましたよ。
昼からはかなり難しかったです(泣
詳しくは後ほどブログにUPしますね~
Posted by ブー太郎
at 2010年01月11日 23:06

こんばんは(^^ゞ
1号池の水はまだ濁ってますか…(汗
どうも今シーズンはこの色のままの様な気がします(爆
マル秘ルアーって何なのか気になりますね〜…(ニヤリ
それにしても、相変わらずのショートバイトでエビゾリしてますね(爆
続編が楽しみです!!
1号池の水はまだ濁ってますか…(汗
どうも今シーズンはこの色のままの様な気がします(爆
マル秘ルアーって何なのか気になりますね〜…(ニヤリ
それにしても、相変わらずのショートバイトでエビゾリしてますね(爆
続編が楽しみです!!
Posted by かばぞう at 2010年01月11日 23:20
こんにちは、ブー太郎さん。
>しかも1号池と言えば、また悶絶したんでしょうね?
>でも今回はマル秘ルアーなんてフリからすると、
>爆釣で前回のリベンジ達成でしょうか?
どうでしょうかね!?
水色はブー太郎さんと行った時と同じです。しかもそれ以上に喰いが浅く、終始ショートバイトに悩みました。
>ちなみに私はジュネスに行ってきましたよ。
>昼からはかなり難しかったです(泣
ジュネスも大量水揚げといかなかったんですか?
癒しの場としてのジュネスのはずが・・・(驚)
続き楽しみにしてます。
>しかも1号池と言えば、また悶絶したんでしょうね?
>でも今回はマル秘ルアーなんてフリからすると、
>爆釣で前回のリベンジ達成でしょうか?
どうでしょうかね!?
水色はブー太郎さんと行った時と同じです。しかもそれ以上に喰いが浅く、終始ショートバイトに悩みました。
>ちなみに私はジュネスに行ってきましたよ。
>昼からはかなり難しかったです(泣
ジュネスも大量水揚げといかなかったんですか?
癒しの場としてのジュネスのはずが・・・(驚)
続き楽しみにしてます。
Posted by マッキー。 at 2010年01月12日 12:56
こんにちは、かばぞうさん。
>1号池の水はまだ濁ってますか…(汗
>どうも今シーズンはこの色のままの様な気がします(爆
>マル秘ルアーって何なのか気になりますね〜…(ニヤリ
>それにしても、相変わらずのショートバイトでエビゾリしてますね(爆
水色を見ると、すぐに回復する感じはなさそうです。
このままなんでしょうか?
○秘ルアーを使いたくって。使うタイミングを見計らっています。
今日か、明日公開します。
>1号池の水はまだ濁ってますか…(汗
>どうも今シーズンはこの色のままの様な気がします(爆
>マル秘ルアーって何なのか気になりますね〜…(ニヤリ
>それにしても、相変わらずのショートバイトでエビゾリしてますね(爆
水色を見ると、すぐに回復する感じはなさそうです。
このままなんでしょうか?
○秘ルアーを使いたくって。使うタイミングを見計らっています。
今日か、明日公開します。
Posted by マッキー。 at 2010年01月12日 12:59
マッキーさん、こんにちは。
マル秘ルアー気になりますね。
ボトム系ですか?
マル秘ルアー気になりますね。
ボトム系ですか?
Posted by しょうり
at 2010年01月12日 14:25

早起きは三文の徳という諺を信じ、必ず
釣り場には1番乗りするよう心がけている
のに、神様、何ゆえ、おっさんにこのような
試練を与えるのですか。。。
という気持ちで一杯でした。
釣り場には1番乗りするよう心がけている
のに、神様、何ゆえ、おっさんにこのような
試練を与えるのですか。。。
という気持ちで一杯でした。
Posted by ピロイチ at 2010年01月12日 21:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。