ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年12月19日

リベンジ in 「アーネストクラブ」 その3

その3 となります。

これまでの記事は、 その1 、 その2 です。

午後からの釣行となります。

リベンジ in  「アーネストクラブ」 その3
午後からは、風が出てきました。





ゆっくり休憩してから開始。(・・・ッて寝過ぎました)

午後からは全く状況がどうなっているのか、わかりません。

とりあえず「縦釣り」で様子を見ますが、あれ~全然アタリ無くなりました・・・。

午前中のパターンは完全に崩壊してます。

おっかしいなぁ・・・やばいぞ、この状況は・・・。

ふと夏のことを思い出します・・・。

悶絶エンザ発症でしょうか?

・・・いや!今回はそうとさせない!!

ルアーローテーションをして、打開策を考えます。

そして見つけた答えは・・・






「大人のエグザ!!」

リベンジ in  「アーネストクラブ」 その3

これに替えたらアタリが出始めました。

エグザ1.4gの巻きフォールで・・・・

リベンジ in  「アーネストクラブ」 その3




ちなみにここの魚は引きがいいです!

ヒレピンで元気が良く、サイズの割に良く引きます。

オーナーさんの管理の良さが出ているんじゃないでしょうか。






・・・・・・大人のエグザでポツポツ釣っていると、根掛かり

・・・・そして痛恨のブレイク!!

一個しかなかったのに・・・・泣)


テンションダウンした所で、思い切って場所移動してみます。







ここからが悶絶・・・・

そんな上手くはいかないですね・・・。

唯一良かったのは、風下のブレイク沿いをクランクで通すと「ボコーン!」と出てきます。

リベンジ in  「アーネストクラブ」 その3

リベンジ in  「アーネストクラブ」 その3

でも連発とはいきませんね。

縦もイマイチだし・・・

ここで何としても「アンチェーン0.75g」で釣りたいと思ってやってました。

リベンジ in  「アーネストクラブ」 その3

渋い中で釣った1匹、アンチェーンで釣れました(嬉)

リベンジ in  「アーネストクラブ」 その3






PM4時 陽もすっかり山の影になり、寒くなってきました。

いつしか風もおさまり、いい雰囲気です。

最後は、爆釣で終わりたいしなぁ~と選択したものは・・・

「縦釣り」でルアーをSQU-2 1.1gピンクグローにすべてをかけます。

これは大正解!!

リベンジ in  「アーネストクラブ」 その3

リベンジ in  「アーネストクラブ」 その3

最後に一番信用しているSQU-2で釣れて、本日の釣行を終了としました。

PM5時終了 最終釣果 53匹






6月に来た時よりは釣れましたね。

日中はさすがに厳しい時間帯があり、難しかったですが、

この時に釣るのが「1匹の価値」があるように思えました。

「アンチェーン」で縛りを入れて釣ったのも嬉しかったですね!!

ここ「アーネストクラブ」 オーナーさんが親身になって、アドバイスや攻略方法を教えてくれます。

結果的に表層が攻略のキーになってたように思います。

自分的には、数こそ少ないですが内容にはとても満足して釣り出来ましたよ!!









同じカテゴリー(アーネストクラブ)の記事画像
ホームエリアはどこだ! 「アーネストクラブ」 その3
巻きフォール日和? in  「アーネストクラブ」最終話&反省
巻きフォール日和? in  「アーネストクラブ」 その3
巻きフォール日和? in  「アーネストクラブ」 その2
巻きフォール日和? in  「アーネストクラブ」 その1
今ここにいます!
同じカテゴリー(アーネストクラブ)の記事
 ホームエリアはどこだ! 「アーネストクラブ」 その3 (2010-10-01 22:29)
 巻きフォール日和? in 「アーネストクラブ」最終話&反省 (2010-06-14 22:15)
 巻きフォール日和? in 「アーネストクラブ」 その3 (2010-06-13 21:47)
 巻きフォール日和? in 「アーネストクラブ」 その2 (2010-06-11 23:11)
 巻きフォール日和? in 「アーネストクラブ」 その1 (2010-06-10 20:31)
 今ここにいます! (2010-06-10 10:49)

Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 23:52│Comments(10)アーネストクラブ
この記事へのコメント
おはようございます(^^ゞ
アーネストクラブは数釣りは難しいですが、考えて釣れた一本は嬉しいものがありますね!!
マッキー。さんがおっしゃる様に魚の引きが強いから、ある意味面白い釣り場だとおいらも思います。
オーナーもとても良い方ですのでおいらは好きですよ!!
釣行&釣行記、お疲れ様でした!!
Posted by かばぞう at 2009年12月20日 05:55
こんばんは、さけ太郎です。
アーネストで53匹はすごいです!!
大人のエグザは残念でしたね。
クランク、巻きのスプーン、縦釣り、
オールラウンダーでかっこいいです!!
あと、アーネストのオーナーさんは、本当にいい人です、子供相手でも、
しっかり教えてくます!!
今日瑞浪にいってきました、やっぱり渋かったです。
Posted by さけ太郎さけ太郎 at 2009年12月20日 20:41
相変わらず、厳しい環境に身を置いて
いますね~~。
今週、とうとう、平谷湖がクローズして
しまいましたね。昨年、マッキーさんと
同釣しようと思ったところ、凍結でクローズ
してしまったのがもう1年も前だったとは、
驚くばかりです。
Posted by ピロイチ at 2009年12月20日 22:45
マッキーさん、こんばんは。

あの悶絶エンザ発症の地のアーネストで、
50匹超えは凄いですね。

しかし、アンチェーンとか言う
チェーン(鎖)で縛った?
そして満足した?なんて...(汗

まさにSMの世界...ドM疑惑勃発ですね(爆
Posted by ブー太郎ブー太郎 at 2009年12月20日 23:24
おはようございます、かばぞうさん。

>アーネストクラブは数釣りは難しいですが、考えて釣れた一本は嬉し>いものがありますね!!
>マッキー。さんがおっしゃる様に魚の引きが強いから、ある意味面白>い釣り場だとおいらも思います。
>オーナーもとても良い方ですのでおいらは好きですよ!!

1匹の価値でいえば、攻略のし甲斐のある釣り場だと思いました。
オーナーさんの気さくさ、魚へのいたわり・・・いい釣り場です。
Posted by マッキー。 at 2009年12月21日 09:28
おはようございます、さけ太郎さん。

>アーネストで53匹はすごいです!!
>大人のエグザは残念でしたね。
>クランク、巻きのスプーン、縦釣り、
>オールラウンダーでかっこいいです!!

ありがとうございます。
あまり自分に縛りを入れないで、やりたいことをやるのがポリシーです。
汗)
ただ、選択肢を増やすと迷いが生じるんで、3,4つでローテーションするのがいいかもです。

瑞浪で出会いがあったそうですね!
ブログを通じて仲間が増えていくので大切にしたいですね。
Posted by マッキー。 at 2009年12月21日 09:35
おはようございます、ピロイチさん。

>相変わらず、厳しい環境に身を置いて
>いますね~~。

いやいや、自分は十分楽しめましたよ。

>今週、とうとう、平谷湖がクローズして
>しまいましたね。昨年、マッキーさんと
>同釣しようと思ったところ、凍結でクローズ
>してしまったのがもう1年も前だったとは・・・

早くも、あれからもう1年経ってしまうんですね。
平谷湖も最後に行きたかったですが・・・残念です。
年始で一度友釣りいたしましょう!!
Posted by マッキー。 at 2009年12月21日 09:40
おはようございます、ブー太郎さん。

>あの悶絶エンザ発症の地のアーネストで、
>50匹超えは凄いですね。
>しかし、アンチェーンとか言う
>チェーン(鎖)で縛った?
>そして満足した?なんて...(汗

そうでした・・・チェーン縛り・・・ギャグにしてなかったです(笑)

>まさにSMの世界...ドM疑惑勃発ですね(爆

いやいや、自分は十分楽しめましたよ。
ドM疑惑?う~ん、違うとおもいますけど・・・
Posted by マッキー。 at 2009年12月21日 09:44
こんばんわ。
一つのルアーにこだわって釣るのも面白いですね。
私は今シーズンは、ロッドをプレッソでそろえましたので、
スプーンもプレッソでとうそうと思っています。
Posted by kasugai at 2009年12月21日 21:51
おはようございます、kasugaiさん。

>一つのルアーにこだわって釣るのも面白いですね。
>私は今シーズンは、ロッドをプレッソでそろえましたので、
>スプーンもプレッソでとうそうと思っています。

自分のこだわりを通すのも、管釣りならではですね!
またそれで結果が出ればいいですよね~
人それぞれ思いや、感じ方が違いますので、いろんなやり方があって当然、楽しめたらいいと思います。
Posted by マッキー。 at 2009年12月22日 08:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リベンジ in 「アーネストクラブ」 その3
    コメント(10)