ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月16日

サンクフェスタ in 「サンクチュアリ」 プロローグ 

10月16日(日) 行きました。

「フィッシング サンクチュアリ」へ!
前回行ったのは、昨年の3月9日(サンクの日)で、1年以上前の事でした。

今回友釣りしていただいた方々・・・



どうもありがとうございました!!



今回のメンバーは・・・

久しぶりです、BBさん(ビッグバンブー)

初めてお会いになります、バラシストさん!

嫁さんから許可が出た?kasugaiさん!

オープン日は必ずいますね~(笑)、H口くん!



今日は濃い内容になりましたよ。

ダイジェストでどうぞ!!












サンクフェスタ in 「サンクチュアリ」 プロローグ 

サンクフェスタ in 「サンクチュアリ」 プロローグ 

サンクフェスタ in 「サンクチュアリ」 プロローグ 

サンクフェスタ in 「サンクチュアリ」 プロローグ 

サンクフェスタ in 「サンクチュアリ」 プロローグ 

サンクフェスタ in 「サンクチュアリ」 プロローグ 

内容が濃いので、今回も長編になりそうです(汗)

詳細は、また後日!!





同じカテゴリー(サンクチュアリ)の記事画像
サンクフェスタ in 「サンクチュアリ」 午後編 最終話
サンクフェスタ in 「サンクチュアリ」 午後編
サンクフェスタ in 「サンクチュアリ」 その3
サンクフェスタ in 「サンクチュアリ」 その2
サンクフェスタ in 「サンクチュアリ」 その1
「サンクチュアリ」釣行は三苦の日? 最終話
同じカテゴリー(サンクチュアリ)の記事
 サンクフェスタ in 「サンクチュアリ」 午後編 最終話 (2011-10-21 23:24)
 サンクフェスタ in 「サンクチュアリ」 午後編 (2011-10-20 22:19)
 サンクフェスタ in 「サンクチュアリ」 その3 (2011-10-19 22:10)
 サンクフェスタ in 「サンクチュアリ」 その2 (2011-10-18 23:36)
 サンクフェスタ in 「サンクチュアリ」 その1 (2011-10-17 23:09)
 「サンクチュアリ」釣行は三苦の日? 最終話 (2010-03-14 22:02)

Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 20:01│Comments(6)サンクチュアリ
この記事へのコメント
今日はお疲れさまでした。
久しぶりの友釣り、楽しかったです。
続き、楽しみにしています。
P.S. モザイクありがとうございます(笑)
Posted by kasugai at 2011年10月16日 21:14
お疲れ様でした。
友釣りは1年ぶりぐらいでしょうか。
今日は1日が長く感じました。
そのぐらい内容が濃く、
思い出に残る1日になりました。
ありがとうございました。
Posted by ビックバンブー at 2011年10月16日 21:47
こんにちは、kasugaiさん。

>今日はお疲れさまでした。
>久しぶりの友釣り、楽しかったです。
>続き、楽しみにしています。

足柄以来でしたね。
サプライズでびっくりしました。
楽しく悶絶!?でよかったです(笑)
Posted by マッキー。 at 2011年10月17日 07:34
こんにちは、BBさん。

>友釣りは1年ぶりぐらいでしょうか。
>今日は1日が長く感じました。
>そのぐらい内容が濃く、
>思い出に残る1日になりました。

内容が濃くて1日長く感じましたね!
いいイベントだったと思います。
やっぱBBさんは悶絶がよく似合います(笑)
Posted by マッキー。 at 2011年10月17日 07:36
こんばんは。昨日はお疲れさまでした。
早速屈辱的な写真が掲載されている気がします(笑)が、
とにもかくにも楽しくてよかったです。
次回こそリベンジを!
Posted by バラシストバラシスト at 2011年10月18日 00:37
こんにちは、バラシストさん。

>早速屈辱的な写真が掲載されている気がします(笑)が、
>とにもかくにも楽しくてよかったです。
>次回こそリベンジを!

お会いできてよかったです。
さすがガンダムネタ満載のトークでしたね!(笑)

いつでもリベンジ受けますよ。
Posted by マッキー。 at 2011年10月19日 07:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サンクフェスタ in 「サンクチュアリ」 プロローグ 
    コメント(6)