2012年01月02日
「北方ます釣り場」 新春初釣行! その2
1月1日 新春初釣りは・・・
北方ます釣り場 で毎年決めています。
Yにーさん親子、管理人さんとも挨拶出来て
今年も始まったって気がしますね!
さて、話はNKC-Gで、ミノー2匹早掛け勝負からです。

負けた方は、近くの自販機まで車で買いにいく&オゴリですよ~
続きを読む
北方ます釣り場 で毎年決めています。
Yにーさん親子、管理人さんとも挨拶出来て
今年も始まったって気がしますね!
さて、話はNKC-Gで、ミノー2匹早掛け勝負からです。
負けた方は、近くの自販機まで車で買いにいく&オゴリですよ~
続きを読む
2012年01月01日
「北方ます釣り場」 新春初釣行! その1
新年のご挨拶
1月1日 新春。
2012年の始まりとなりました。
本年も・・・・
このブログをよろしくお願いしますね!

今年もバンバン釣りにいきたいと思います。
で、今年初の釣行先は、ここ。
「北方ます釣り場」です!!
木曽川河川敷きにてご来光を迎えました。

続きを読む
1月1日 新春。
2012年の始まりとなりました。
本年も・・・・
このブログをよろしくお願いしますね!

今年もバンバン釣りにいきたいと思います。
で、今年初の釣行先は、ここ。
「北方ます釣り場」です!!
木曽川河川敷きにてご来光を迎えました。
続きを読む
2011年12月23日
「北方ます釣り場」で癒されたか!? 最終話
北方ます釣り場釣行の最終話。
これまでの記事 その1 その2 その3 です。
kuronekoさんとの友釣りで、これまでNKCを1回もやってないことが判明(笑)
最後にやっとこうと。
2g以上スプーン1匹とピーチ縛り1匹の2匹早掛け勝負です。
まずはMIU3.5g kuronekoさんからもらったカラー

続きを読む
これまでの記事 その1 その2 その3 です。
kuronekoさんとの友釣りで、これまでNKCを1回もやってないことが判明(笑)
最後にやっとこうと。
2g以上スプーン1匹とピーチ縛り1匹の2匹早掛け勝負です。
まずはMIU3.5g kuronekoさんからもらったカラー
続きを読む
2011年12月22日
「北方ます釣り場」で癒されたか!? その3
日曜日に行った「北方ます釣り場」の模様です。
これまでは、 その1 その2 で午後からとなります。
長い休憩をはさみ、PM1時釣り再開です。
その間、kuronekoさんは黙々と釣りされてましたね~
自分が戻ると結構いいペースで釣っておられます。
続きを読む
これまでは、 その1 その2 で午後からとなります。
長い休憩をはさみ、PM1時釣り再開です。
その間、kuronekoさんは黙々と釣りされてましたね~
自分が戻ると結構いいペースで釣っておられます。
2011年12月21日
「北方ます釣り場」で癒されたか!? その2
年末になり、何かと忙しい中ですね!
そんな中でご覧頂いてる方々には感謝いたします。
「北方ます釣り場編」 その2 です。
朝一入った場所が、はっきり言うと「ハズレ」
魚が回ってきませんでした。
放流狩りも思わしくないので、場所移動することに。
最下流近くに移動しました。

続きを読む
そんな中でご覧頂いてる方々には感謝いたします。
「北方ます釣り場編」 その2 です。
朝一入った場所が、はっきり言うと「ハズレ」
魚が回ってきませんでした。
放流狩りも思わしくないので、場所移動することに。
最下流近くに移動しました。
続きを読む
2011年11月28日
「北方ます釣り場」 11/23半日だけ。 最終話
大爆釣の北方ます釣り場 釣行です。
午前10時 開始から2時間。
釣れっぱなしでした。
そろそろ放流狩りも終わってきたかな~との所からです。
kuronekoさんとそろそろ喉が渇いてきたんで、NKCってとこですが・・・
問題発覚!!
自販機がありません!!

続きを読む
午前10時 開始から2時間。
釣れっぱなしでした。
そろそろ放流狩りも終わってきたかな~との所からです。
kuronekoさんとそろそろ喉が渇いてきたんで、NKCってとこですが・・・
問題発覚!!
自販機がありません!!
続きを読む
2011年11月27日
「北方ます釣り場」 11/23半日だけ。
ジュネス記事の所ですが、先週水曜日に行った・・・
「北方ます釣り場」の記事がありますので、そっちからです!
聞くと、先週の土曜日に降った大雨でネットが流されて釣り場が崩壊。
先週、日月火と臨時休業になり修理したそうです。
そして再オープンとなった11月23日(水)の記事です。

続きを読む
「北方ます釣り場」の記事がありますので、そっちからです!
聞くと、先週の土曜日に降った大雨でネットが流されて釣り場が崩壊。
先週、日月火と臨時休業になり修理したそうです。
そして再オープンとなった11月23日(水)の記事です。
続きを読む
2011年04月19日
「北方ます釣場」 最終日
************************
ちょっと宣伝
マッキー。オリカラ発売中です。その記事
ピーチ1.0g、0.8g、0.6g それぞれ2種類
「マッキー1」、「マッキー2」で好評?発売中です。
************************
少し前の4月13日のことです。
北方ます釣り場へ行きました。
今日で最後と言うことで、どんな案配なのかなっと。
続きを読む
ちょっと宣伝
マッキー。オリカラ発売中です。その記事
ピーチ1.0g、0.8g、0.6g それぞれ2種類
「マッキー1」、「マッキー2」で好評?発売中です。
************************
少し前の4月13日のことです。
北方ます釣り場へ行きました。
今日で最後と言うことで、どんな案配なのかなっと。
続きを読む
2011年04月07日
「北方ます釣り場」 今年最後の釣行
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
今回の東日本大震災で被害に遭われた方々へ
心よりお見舞い申し上げます。
また、一日でも早い復興と平穏な生活が皆様に戻りますよう
心よりお祈りいたします。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

火曜日の午後、「北方ます釣り場」へ行きました。
4月12日までの営業の釣り場です。
これで今年最後になるかなぁ〜と。
そんな午後からの記事です。
今回は1回書き切りです(珍しく)
続きを読む
今回の東日本大震災で被害に遭われた方々へ
心よりお見舞い申し上げます。
また、一日でも早い復興と平穏な生活が皆様に戻りますよう
心よりお祈りいたします。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
火曜日の午後、「北方ます釣り場」へ行きました。
4月12日までの営業の釣り場です。
これで今年最後になるかなぁ〜と。
そんな午後からの記事です。
今回は1回書き切りです(珍しく)
続きを読む
2011年04月01日
「北方ます釣り場」こんな展開? 最終話
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
今回の東日本大震災で被害に遭われた方々へ
心よりお見舞い申し上げます。
また、一日でも早い復興と平穏な生活が皆様に戻りますよう
心よりお祈りいたします。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
これまでに記事 その1 その2 です。
午後からの釣行ですが、長〜い休憩(昼寝しすぎ
)、PM2時から開始です。

続きを読む
今回の東日本大震災で被害に遭われた方々へ
心よりお見舞い申し上げます。
また、一日でも早い復興と平穏な生活が皆様に戻りますよう
心よりお祈りいたします。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
これまでに記事 その1 その2 です。
午後からの釣行ですが、長〜い休憩(昼寝しすぎ

続きを読む
2011年03月31日
「北方ます釣り場」こんな展開? その2
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
今回の東日本大震災で被害に遭われた方々へ
心よりお見舞い申し上げます。
また、一日でも早い復興と平穏な生活が皆様に戻りますよう
心よりお祈りいたします。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
北方ます釣り場釣行 その2 です。
朝一、放流狩りは失敗かな?
アタリもほとんど無くなったので場所移動します。
下流部の中央付近で、結構魚が見えるので、そこからスタートです。

続きを読む
今回の東日本大震災で被害に遭われた方々へ
心よりお見舞い申し上げます。
また、一日でも早い復興と平穏な生活が皆様に戻りますよう
心よりお祈りいたします。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
北方ます釣り場釣行 その2 です。
朝一、放流狩りは失敗かな?
アタリもほとんど無くなったので場所移動します。
下流部の中央付近で、結構魚が見えるので、そこからスタートです。
続きを読む
2011年03月30日
「北方ます釣り場」こんな展開? その1
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
今回の東日本大震災で被害に遭われた方々へ
心よりお見舞い申し上げます。
また、一日でも早い復興と平穏な生活が皆様に戻りますよう
心よりお祈りいたします。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
先週、「北方ます釣り場」へ行ってきました。
普段は午後から、時間が空いた時行くのが多いのですが、
たまには1日真剣にやってみましょうと。
なんせ名古屋近郊で近場の人気エリアです!
さて、どうなったでしょうか?
2011年02月22日
「北方ます釣り場」 おっと意外に! 最終話
某日午後の「北方ます釣り場」釣行 最終話です。
ピーチ0.8gは今日もいい仕事してくれました。
それよりもさらに良かったのが・・・・

「レオン1.5g」
ちょっと使い方にコツがありましたけどね!
続きを読む
ピーチ0.8gは今日もいい仕事してくれました。
それよりもさらに良かったのが・・・・
「レオン1.5g」
ちょっと使い方にコツがありましたけどね!
続きを読む