ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月20日

11月18日(水) 美濃FA その2

昨日の続きです。

午後2時からの記事になります。

開始から1時間。

出だしはまあまあのスタートでした。

でも、ここ美濃FAはずっと同じルアーでは見切られます。

テンポ良く、ルアーチェンジした方がいいですね!

縦釣り」にしてみます。

11月18日(水) 美濃FA その2

ルアーはNST1.1g!!





池の真ん中に岩が沈んでいて、岩を上手くトレースするようにフォールさせると

いいアタリ。

反応は上々。

11月18日(水) 美濃FA その2

11月18日(水) 美濃FA その2

写真右側に岩が沈んでいます。(池の真ん中に)

岩を越えて手前では反応なし。

岩周辺にいる魚が活性高し!!

11月18日(水) 美濃FA その2

スレたらルアーチェンジ。今度はSQU-2 グリーン

巻きフォールさせると着底直前、テンションフォールだとボトム。

ロングステイさせると見切られます。

縦もしばらくすると落ち着いたんで手前のやる気無い魚をシケイダーで。

11月18日(水) 美濃FA その2

(携帯のカメラなんで画像わるいっす)

NST1.1gと、スレてきたらシケイダーで代わる代わるやってます。

11月18日(水) 美濃FA その2

PM3時 堰堤でやってる方が帰られたので、堰堤に移動します。

11月18日(水) 美濃FA その2

陽射しも山に隠れて、ポンド全体がシェードになりました。

移動した途端ですが・・・・

11月18日(水) 美濃FA その2

11月18日(水) 美濃FA その2

11月18日(水) 美濃FA その2

爆釣スタートです。

まさに1投1匹!!

堰堤下は1番水深が深く、手前でもガンガンバイトしてきます。

イブニング最高にいいですね~

美濃FAは基本的にバイトが小さいです。

ライン変化で合わせるのが一般的かな?

サイトで「巻き」をしてるとラインにもロッドにも出ないのに、喰ってるのが良く解ります。

反転すれば出ますが、そうならないバイトって多いんですね~。

勉強になります。






「縦釣り」でお腹いっぱいになってきたんで、「巻き」で釣りたいです。

11月18日(水) 美濃FA その2

M2で釣った1本!!

夕刻、寒くなってきて少しアタリは減りましたが、十分それでも釣れます。

PM4時45分 ここで終了です。

11月18日(水) 美濃FA その2

上り鱒。

最終釣果 63匹

午後からの釣行でこの釣果は最高によかったです。

夏に少し通って、大悶絶した「美濃FA」でしたが無事リベンジできたかな?

最近は気温がグッと下がり、朝より昼からが釣果が出ると管理人さんが言ってました。

いい時に来たんですね~。

十分満足できた釣行となりました!!

「美濃フィッシングエリア」行く価値ありです!!



同じカテゴリー(美濃フィッシングエリア)の記事画像
「美濃FA」 月見ヶ原の後 最終話& 釣行予告
「美濃FA」 月見ヶ原の後 その2
「美濃FA」 月見ヶ原の後 その1
「美濃FA」 ちょっと合間に  最終話
「美濃FA」 ちょっと合間に。
「美濃FA」 ・・・のプラ  最終話
同じカテゴリー(美濃フィッシングエリア)の記事
 「美濃FA」 月見ヶ原の後 最終話& 釣行予告 (2011-11-19 23:10)
 「美濃FA」 月見ヶ原の後 その2 (2011-11-17 22:28)
 「美濃FA」 月見ヶ原の後 その1 (2011-11-16 22:13)
 「美濃FA」 ちょっと合間に  最終話 (2011-09-15 22:45)
 「美濃FA」 ちょっと合間に。 (2011-09-14 23:24)
 「美濃FA」 ・・・のプラ  最終話 (2011-08-28 21:19)

Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 20:53│Comments(10)美濃フィッシングエリア
この記事へのコメント
かなりの爆釣でしたね!
最近SQU-2使っていないなぁ。
マッキーさんのブログ見るとまた
使ってあげないと。
レンジキープの巻きフォール、試行錯誤
しながら挑戦してみます。
Posted by ピロイチ at 2009年11月20日 21:00
こんばんは!
前半とは打って変わって爆釣じゃないですか!!!
やすろーさんも言ってましたが、美濃はイブニングが
良いみたいですね! これは是非行ってみなければ!!!
新しい技ってレンジキープの巻きフォールですか???
釣行&釣行記、お疲れ様でした!
Posted by かばぞう at 2009年11月20日 21:16
こんばんは。さけ太郎です。
すごいですね、爆釣じゃないですか!
美濃はイブニングがいいみたいですね。
今度、父親と行ってみます。
Posted by さけ太郎さけ太郎 at 2009年11月20日 22:09
おはようございます、ピロイチさん。

>かなりの爆釣でしたね!
>最近SQU-2使っていないなぁ。
>マッキーさんのブログ見るとまた
>使ってあげないと。

SQU-2は自分はよく使います。
これでダメならと思うくらいに巻きフォール多用してますね。

>レンジキープの巻きフォール、試行錯誤
>しながら挑戦してみます。

会ったときにお話しますね。年末年始くらいでどこかで!!
Posted by マッキー。 at 2009年11月21日 08:49
マッキー。さんこんにちは

先日巻き用にニュータックルを購入しました
入魂は済ませたのですが、ショボイ釣果でした(汗)
今度使ってみてください、ルアーが簡単に飛んでいきますよ

爆釣の時に入魂式をしたいものですね
Posted by pon at 2009年11月21日 13:34
こんにちは、かばぞうさん。

>前半とは打って変わって爆釣じゃないですか!!!
>やすろーさんも言ってましたが、美濃はイブニングが
>良いみたいですね! これは是非行ってみなければ!!!
>新しい技ってレンジキープの巻きフォールですか???

3時以降からかなりよかったです。
ここが悶絶エリアと思えないくらいの高活性でしたよ。
是非!行ってみる価値あります!
レンジが絞れたら出来る巻きフォールですね。
より効率的に攻めることが出来ます。
会ったときにご説明させていただきます(笑)
Posted by マッキー。 at 2009年11月21日 16:00
こんにちは、さけ太郎さん。

>すごいですね、爆釣じゃないですか!
>美濃はイブニングがいいみたいですね。
>今度、父親と行ってみます。

今の時期はシェードになってから、午後3時くらいが活性上がりますね。
まさに爆釣でしたよ。
夕方からかなり冷え込みますんで、防寒着は忘れずにね!!
Posted by マッキー。 at 2009年11月21日 16:03
こんにちは、ponさん。

>先日巻き用にニュータックルを購入しました
>入魂は済ませたのですが、ショボイ釣果でした(汗)
>今度使ってみてください、ルアーが簡単に飛んでいきますよ

おぉ~!!ニュータックル楽しみです。
25日は予定してます。でも雨っぽい?感じですね。
こちらはかなり寒いので防寒着を忘れずに。
Posted by マッキー。 at 2009年11月21日 16:06
マッキー。さんこんにちは

天気予報見ました、たぶん雨ですね
順延しますか?
前日の天気予報しだいですね
ちなみに26日も休みですよ~
Posted by pon at 2009年11月22日 13:43
こんばんは、ponさん。

そうですね~雨っぽいです。
26日は、ちょっと予定があるため、強行するか
予定を前送りにするか決めますね。
明日、メールいたしますね!
Posted by マッキー。 at 2009年11月22日 17:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11月18日(水) 美濃FA その2
    コメント(10)