ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月29日

巻き修行(苦行?) in 「平谷湖FS」 その1

日曜日の記事を昨日終わったばかりなのですが、実は今日・・・


「平谷湖フィッシングスポット」へ釣行してきました!

天候が心配だったのですが、予想通り雨ダウン

えっ!?雨は大歓迎なんですよ・・・。

池に濁りが入って爆釣するからね~。



 




・・・と期待しながら朝3時半出発。
巻き修行(苦行?) in 「平谷湖FS」 その1
やっぱり現地は雨でした・・・。






今日のテーマは、 「巻き」

巻き縛りです。

巻きでどれだけ通用するのか?

濁りが入って爆釣できるのか?

ここで言う「巻き」とは、一般的なスプーニング、クランクなどを言ってます。

自分で言うのもなんですが、釣れなくなるとすぐ易きに走ってしまいますからね~

巻き修行(苦行?) in 「平谷湖FS」 その1

巻き修行(苦行?) in 「平谷湖FS」 その1

巻き修行(苦行?) in 「平谷湖FS」 その1

とりあえずダイジェスト版で。

本編は明日書きたいと思います。





同じカテゴリー(平谷湖FS)の記事画像
「平谷湖FS」 少年Sの呪い 最終話& 釣行予告
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その3
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その2
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その1
「平谷湖FS」 少年Sの呪い エピローグ
チャリティー釣り教室in平谷湖フィッシングスポット  その2
同じカテゴリー(平谷湖FS)の記事
 「平谷湖FS」 少年Sの呪い 最終話& 釣行予告 (2011-10-07 23:14)
 「平谷湖FS」 少年Sの呪い その3 (2011-10-05 22:34)
 「平谷湖FS」 少年Sの呪い その2 (2011-10-04 23:58)
 「平谷湖FS」 少年Sの呪い その1 (2011-10-03 23:23)
 「平谷湖FS」 少年Sの呪い エピローグ (2011-10-02 22:30)
 チャリティー釣り教室in平谷湖フィッシングスポット  その2 (2011-08-30 23:49)

Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 21:00│Comments(8)平谷湖FS
この記事へのコメント
恐れ入りました。
平日、雨模様なら貸切だったんでは??
その昔、河口湖にテントを張って釣ったバスを
おかずにしていた大森プロという方がいましたが、
こうなった平谷の仙人になってはいかが?
Posted by ピロイチ at 2009年07月29日 21:37
マッキー。さん、こんばんは(^o^)/
凄いですね~!また行かれたんですね!!
今回のテーマは、「巻き」ですか。
おいらは、平日に行ったことが無いのでどんな風なのか良くわからない
です。続編、楽しみにしてますね(^^)/
Posted by かばぞう at 2009年07月29日 21:38
こんばんは、ピロイチさん。

水曜、雨天で今日は10名ほどでしたかね。
ホント性懲りもなくです。

今日はまたもやテーマを決めて出撃いたしました。
結果は・・・・なんですが。
涼しいし車中泊でも全然OKなんですが、連チャンはさすがにできませんわ。
Posted by マッキー。マッキー。 at 2009年07月29日 21:51
こんばんは、かばぞうさん。

>凄いですね~!また行かれたんですね!!

懲りもせず行ってしまいました・・・。

>今回のテーマは、「巻き」ですか。
>おいらは、平日に行ったことが無いのでどんな風なのか良>くわからないです。

平日はホント空いていてやりやすいですよ~雨が嫌ですけど。移動し放題です。
Posted by マッキー。マッキー。 at 2009年07月29日 21:53
マッキーさん、こんばんは。
マッキーさんだけに【巻き】は外せませんね(苦笑)
爆釣なるか・・・
続き、待ってまーす!
Posted by しょうり at 2009年07月30日 00:34
マッキーさん
おはようございます!


巻きも鍛えて、トラトラ平谷湖戦が開催された時は、是非、ご一緒しましょう
(^_-)-☆
Posted by ゼット at 2009年07月30日 06:16
おはようございます、しょうりさん。

>マッキーさんだけに【巻き】は外せませんね(苦笑)
>爆釣なるか・・・

巻きをメインでやってみるとどうなるか?そんな発想でやってみましたが・・・釣果は当然度外視です 笑)
Posted by マッキー。 at 2009年07月30日 08:06
おはようございます、ゼットさん。

>巻きも鍛えて、トラトラ平谷湖戦が開催された時は、是非、ご一緒し>ましょう(^_-)-☆

大会となると当然巻きを鍛えないといけませんね。日々精進いたします・・・・でも鍛えるどころか・・・修行いや苦行ですね。
Posted by マッキー。 at 2009年07月30日 08:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
巻き修行(苦行?) in 「平谷湖FS」 その1
    コメント(8)