ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月14日

近所の野池へ PART3

今日の夕方、時間が空いたので近所の野池へ。

夕まずめのラストチャンス狙いしてきました
近所の野池へ PART3
以前紹介したB池ですが・・・




PM4時現地到着

先行者2名

小さい池なんで、プレッシャーかかるの早いかも・・・。

ふとインレットを見ると、35cmくらいのバスが泳いでるビックリ

ちなみに、バスは今シーズン1匹も釣ってません汗



今日は顔だけでもみたいです~

(いま見ちゃったけど・・・爆)





でもフィーディングに入ってきた割に、やる気無さそう・・・。

ホントはベイトロッドで釣りたいけど、スピニングで。

ヤマモトさん家のセンコー2インチ投げてみますが無視!!



シカトしないで~ブロークンハート



結局、その後反応なく釣り場移動





今度はT池に移動

B池よりさらに小さい池です。

(場所は都合上言えませんので・・・スンマセン)

地形が変わったのか、インレットに木が倒れこんでいて、絶好のポイントアップ

ここの池は、小バス君オンリーです。

早速インレットに行くと、小バス君、ブルーギルが居ますね~

でも、センコー2インチ投げてもシカトですか~

ワームサイズダウンさせて、ヤマモトさん家の2インチいもグラブ

木のオーバーハングしている隙間にそっとフォールさせますと・・・
近所の野池へ PART3 
キタ━━( ゜∀ ゜)━━!!

今年初のバス君に会えましたよ~

サイズはともかくとして、初は嬉しい~

近所の野池へ PART3
そんな大袈裟に2枚も写真撮ったりして・・・

木の枝の隙間にフォーリングさせて、着底したらラインがピューっと走りましたね。

何か縦釣りと一緒です。

・・・っていうか、ワームの釣りと縦釣りは微妙に似てますよね~

ハイ、そんなんで1匹釣れたので終了です。

バス君の顔が見れたんでね!!



同じカテゴリー(野池)の記事画像
近所の野池へ PART4
近所の野池へ PART2
近所の野池へ
同じカテゴリー(野池)の記事
 近所の野池へ PART4 (2009-08-09 18:50)
 近所の野池へ PART2 (2009-05-30 21:17)
 近所の野池へ (2009-04-25 17:48)

Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 19:59│Comments(4)野池
この記事へのコメント
マッキーさん、こんばんは。

駄目ですよ、2インチの芋なんて超セコ釣りで、
コバスをイヂメては...なんて、実は私も
野池バス釣りで浮いているコバスを見ると、
ついやってしまうワザではありますね(汗

見たら釣りたい...釣り人の性ですね。

ところで来週のすそパの件AM8時に
現地集合でいいですか?
Posted by ブー太郎 at 2009年06月14日 21:28
こんにちは、ブー太郎さん。

小バスイジメ?いやいや、初バスで嬉しくてですね~
最終兵器つかってしまいました。

すそぱの件、了解です。
Posted by マッキー。 at 2009年06月15日 11:58
こりゃまた可愛いバスですね~。
平谷のトラウトのほうがビックかも。
私もここ数年バスの顔を見ていないです。
ワームはいまだに沢山ストックがあるのですが。。。
Posted by ピロイチ at 2009年06月15日 20:07
こんばんは、ピロイチさん。

サイズじゃないんですよ~
顔が見たかったんです!
初物は、どうであれ嬉しいもので・・・。

幸いにしてホント近場にあるので、少しの時間を使って釣りいけますんで
ありがたいことです。
Posted by マッキー。マッキー。 at 2009年06月15日 21:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
近所の野池へ PART3
    コメント(4)