2009年04月25日
近所の野池へ
今日は嵐ですね~叩きつけるような風、雨とすごかった
午前中は仕事で、午後は暇だったので、たまにはと、近所の野池へ。
見に行っただけです。(とても竿を振れる状態ではないっす。)
年に2,3回はバス釣りはします。場所もホント近所で、車で5~10分で行けるしね!
暇つぶしがてらに・・・

近所のB池

午前中は仕事で、午後は暇だったので、たまにはと、近所の野池へ。
見に行っただけです。(とても竿を振れる状態ではないっす。)
年に2,3回はバス釣りはします。場所もホント近所で、車で5~10分で行けるしね!
暇つぶしがてらに・・・
近所のB池
さすがに、この雨。だ~れもいません。(当たり前か!)
小バスちゃんと遊ぶには、いい思いをしてるんだけどね~
ハイ、すぐ場所移動
車で2,3分のA池
ここは、過去いい思いしたところです。
去年、トップで50UP釣れましたね~最近は、釣れなくなったと情報あり。なんで??
ほいでもって、また場所移動。
車で15分の?池
規模は小さいが魚影は濃い。
ミノー、トップで実績あり(小バスだけど・・・)
天気が上がれば竿出しても・・・いかん!管釣りタックルしか持って来てない 爆)
NEXT~
車で20分ほどにある、F池
過去おかっぱりで釣れたよなぁ~アベレージがいい。30cmがアベ。
F池インレット周り。
何かいい感じです。
ラバジ打ちて~~
最近は管釣りばっかで、気分転換にバス釣りもいいかも。
それこそ、すぐ近くにあるもんだから、時間が余った時にでも行ってみようと思った日でした。
Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 17:48│Comments(10)
│野池
この記事へのコメント
ご近所にこんな良い野池があるのですか~~。
私がバスから遠ざかった要因は、琵琶湖南湖
までめちゃ遠い上に、バスの居場所を探すのに
苦労する割には超過が少ない(単にへたれですが)
ことから管釣りにはまったんですよね~~。
ところで本日の瑞浪は雨のため2号池4人のみという
貸切状態でした!平日釣行が可能な方は、こんな良い目に
会えるんですよね!
雨のため気温が上がらず、1日中コンスタントに釣れました。
何より良かったのは、ブヨが顔の周りをまとわりつかなかった
こと!これからの季節、本当にウザイ!!
私がバスから遠ざかった要因は、琵琶湖南湖
までめちゃ遠い上に、バスの居場所を探すのに
苦労する割には超過が少ない(単にへたれですが)
ことから管釣りにはまったんですよね~~。
ところで本日の瑞浪は雨のため2号池4人のみという
貸切状態でした!平日釣行が可能な方は、こんな良い目に
会えるんですよね!
雨のため気温が上がらず、1日中コンスタントに釣れました。
何より良かったのは、ブヨが顔の周りをまとわりつかなかった
こと!これからの季節、本当にウザイ!!
Posted by ピロイチ at 2009年04月25日 20:50
マッキーさん、こんばんは。
バスは、もう何年もやってませんね。
昨年、鯉釣りに行って、バスが釣れた事はありますけ・・・
たまには良いかもですね。
バスは、もう何年もやってませんね。
昨年、鯉釣りに行って、バスが釣れた事はありますけ・・・
たまには良いかもですね。
Posted by しょうり
at 2009年04月25日 20:50

こんばんは、ピロイチさん。
今日はお疲れさまでした。
釣果まあまあだったのですかね?
貸切だったのは幸いでした。(雨は辛いけど)
バス釣りは、たまにはと思ってます。
田舎なもんで・・・近くに多数あります。
今日はお疲れさまでした。
釣果まあまあだったのですかね?
貸切だったのは幸いでした。(雨は辛いけど)
バス釣りは、たまにはと思ってます。
田舎なもんで・・・近くに多数あります。
Posted by マッキー。 at 2009年04月25日 20:55
こんばんは、しょうりさん。
暇つぶしも兼ねて偵察してきました。
田舎で、野池、海も近いので、管釣りに限らず記事にしようかと。
じゃあ、なんで管釣りやねんって感じですが・・・(^o^;)
たまにはですよ。
暇つぶしも兼ねて偵察してきました。
田舎で、野池、海も近いので、管釣りに限らず記事にしようかと。
じゃあ、なんで管釣りやねんって感じですが・・・(^o^;)
たまにはですよ。
Posted by マッキー。 at 2009年04月25日 20:59
マッキーさん、こんばんは。
ご近所にこんないい感じの野池があるなんて、
ほんとうらやましいです。
三河の野池はほとんど知らないので、
ぜひ今度ポイント教えてください。(マジですよ)
さて、今日は雨の中、またしても癒されてきました~
といっても「温泉」ですが...(汗
完全オヤジモードですみません...(大汗
明日の平谷湖は頑張ってきてください。
ご近所にこんないい感じの野池があるなんて、
ほんとうらやましいです。
三河の野池はほとんど知らないので、
ぜひ今度ポイント教えてください。(マジですよ)
さて、今日は雨の中、またしても癒されてきました~
といっても「温泉」ですが...(汗
完全オヤジモードですみません...(大汗
明日の平谷湖は頑張ってきてください。
Posted by ブー太郎 at 2009年04月25日 21:44
そろそろバスも始められる時期ですね。
僕はバスはトラウトタックルでやっていますよ。
バス用ロッド&リールはそもそも持っていないので。
チビバスでも楽しめるのでトラウトタックルの方がいいと思っています。
ティムコのTTペンシル、マイティーペッパー、スミス美蝉、メガバスx30とかいいですね。
今日は雨上がりの鯰を楽しんできました。
僕はバスはトラウトタックルでやっていますよ。
バス用ロッド&リールはそもそも持っていないので。
チビバスでも楽しめるのでトラウトタックルの方がいいと思っています。
ティムコのTTペンシル、マイティーペッパー、スミス美蝉、メガバスx30とかいいですね。
今日は雨上がりの鯰を楽しんできました。
Posted by サカイ at 2009年04月25日 23:01
こんばんは!マッキーさん(´∀`*)
こんな良さそうな野池が近くにあって羨ましいです!
私はすっかりバス色に染まってしまいました(笑)
管釣りとバスは違った面白さが有りますよね!
こんな良さそうな野池が近くにあって羨ましいです!
私はすっかりバス色に染まってしまいました(笑)
管釣りとバスは違った面白さが有りますよね!
Posted by つと at 2009年04月26日 00:18
こんばんは、ブー太郎さん。
今日は疲れました~この雨風の中、まさに耐久レースでした・・・。
野池ですが、自分の家から数は結構あります。
まだまだ、マル秘の野池もね!!
いいですよ~でも数とサイズで言えば、知多野池のがいいかも。
今日は疲れました~この雨風の中、まさに耐久レースでした・・・。
野池ですが、自分の家から数は結構あります。
まだまだ、マル秘の野池もね!!
いいですよ~でも数とサイズで言えば、知多野池のがいいかも。
Posted by マッキー。
at 2009年04月26日 21:58

こんばんは、サカイさん。
バス釣りもたまにゃ~やりますよ。
タックルは一応全部揃ってるので、バスはバスタックル、管釣りは管釣りタックルでやりますけど。ほこり被ってますがね 爆)
バス釣りもたまにゃ~やりますよ。
タックルは一応全部揃ってるので、バスはバスタックル、管釣りは管釣りタックルでやりますけど。ほこり被ってますがね 爆)
Posted by マッキー。
at 2009年04月26日 22:01

こんばんは、つとさん。
やりだすと、管釣りもバス釣りも両方面白いですよね。
以前は、春夏秋はバス、冬管釣りでやってましたが、いまは1年中管釣りになってしまいました。
>管釣りとバスは違った面白さが有りますよね!
確かに、たまにはバス釣りもいいです。
やりだすと、管釣りもバス釣りも両方面白いですよね。
以前は、春夏秋はバス、冬管釣りでやってましたが、いまは1年中管釣りになってしまいました。
>管釣りとバスは違った面白さが有りますよね!
確かに、たまにはバス釣りもいいです。
Posted by マッキー。
at 2009年04月26日 22:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。