2011年07月29日
「足柄CA」 遠征ツアー1日目 最終話
足柄キャスティングエリア遠征釣行 最終話。
ずるずる引っ張り、やっと最終話です(汗)
PM4時
Dクラピー、パニクラ縛り2匹早掛けNKC-Gからです。

その前にペレット捲きがありました。
これまでの記事 その1 その2 その3 その4
ずるずる引っ張り、やっと最終話です(汗)
PM4時
Dクラピー、パニクラ縛り2匹早掛けNKC-Gからです。
その前にペレット捲きがありました。
これまでの記事 その1 その2 その3 その4
ディープクラピーは、鱒島ブラオレ。
勝負開始してすぐ気づいたのは・・・・
アタリがない・・・・
先ほど良かったレンジをやってもぜ~ぜんアタリなくなりました。
パターン消滅といったところですか。
でもその中でもF内さん、mikkiさん達はしっかり釣っています。
こんなにウジャウジャいるんだけどなぁ~?
どんどんと抜けてくなか、自分バラシまくり・・・
こういう時のバラシは痛いです、結局3匹もバラシてりゃ~ダメっすわ。
当然、ドべとなり勝負ありでした(泣)
ペレット捲きの後、パターンも変わり見失いました。
釣れないので、ネコでも・・・(爆)
モカFで釣れましたが交通事故的な。
それなら最後、縦を入れますか。
SQU-2 1.1gを投入してみました。
・・・・・・あれ?これでも釣れないぞ???
縦でも見切られてしまい、どうも手がなくなりましたよ。
そんな中、和さんから縦釣り2匹早掛け勝負を挑まれました。
全く見えてませんが、誘われれば断りませんよ!
SQU-2で釣れてませんが、一番信用あるルアーがいいでしょう。
これでホント最後の勝負開始。
表層シェイクを長くして、スイッチ入れてフォールでゴン!ってパターンですが・・・
いやはや、全然通用しません。
そうこうしてる内に、和さんがサクッと2匹釣り上げ、勝負あり!
全然歯がたちませんでした・・・・
その後、バベ0HBに替えたら、すぐ釣れましたがね(大爆)
ルアーセレクトに失敗しましたな。
PM6時 終了時刻
最終釣果60匹
丸1日楽しませていただきました。
この時期、そこそこ釣れるのもポテンシャルが高いからでしょう。
クランクがメインとなりましたが、スプーンでも十分に釣れました。
けど、ミノーが予想と違い、爆発はしませんでしたが、時期的なものかな?
灼熱地獄を予測して行きましたが、台風一過の影響か1日涼しく出来ました。
これは普段の行いがいいからなのか(嘘)
1日友釣りして頂きありがとうございました。
いろいろ勉強させてもらいましたよ。
さて、足柄CAをあとにして向った先は・・・
風呂!
なんせ今回無計画なので宿なんて取ってません。
当然車中泊です。
でも食事と風呂だけは確保したいもんです。
ナビを頼りに探してると、あった!
「あしがら温泉」
でも実距離で20km強、結構走るなぁ~
御殿場に戻るような感じになりました。
着いたのは午後7時半過ぎだったよなあ・・・。
営業時間が20時までで、「いいんですか!?」と言われ・・・
「いいんです!(キッパリ)」と言ったのは秘密です。
でも結構いい湯でしたよ。
東名御殿場ICまで戻り、足柄サービスエリアにて車中泊となりました。
げっ、足柄SAに温泉も宿もあるじゃん!!
あとで気が付きました。。。。
遠征2日目は、「朝霞ガーデン」へ向かいます。
遠征1日目 おしまい
「足柄CA」 Dカップ参戦記 アフター編
「足柄CA」 Dカップ参戦記 BBQ&アフター
「足柄CA」 Dカップ参戦記 その4
「足柄CA」 Dカップ参戦記 その3
「足柄CA」 Dカップ参戦記 その2
「足柄CA」 Dカップ参戦記 その1
「足柄CA」 Dカップ参戦記 BBQ&アフター
「足柄CA」 Dカップ参戦記 その4
「足柄CA」 Dカップ参戦記 その3
「足柄CA」 Dカップ参戦記 その2
「足柄CA」 Dカップ参戦記 その1
Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 12:00│Comments(10)
│足柄キャスティングエリア
この記事へのコメント
こんにちは。
やっと一日目が終わりましたね(笑)
足柄良さそうですねえ。
バベゼロなら釣れるんですよね?
逝ってみたいけど、片道300キロは...(^-^;
やっと一日目が終わりましたね(笑)
足柄良さそうですねえ。
バベゼロなら釣れるんですよね?
逝ってみたいけど、片道300キロは...(^-^;
Posted by ブー太郎 at 2011年07月29日 12:16
マッキーさん、こんばんは。
遠征お疲れ様でした。
先日はありがとうございました。
ワイワイやって楽しかったですね!
ミノ―縛りのワッツは速攻でしたね~
流石です。
持ってないんで今度試してみたいです。
また喉が渇いたら
よろしくお願いしま~す。
遠征お疲れ様でした。
先日はありがとうございました。
ワイワイやって楽しかったですね!
ミノ―縛りのワッツは速攻でしたね~
流石です。
持ってないんで今度試してみたいです。
また喉が渇いたら
よろしくお願いしま~す。
Posted by 和 at 2011年07月29日 20:07
こんばんは、ブー太郎さん。
>やっと一日目が終わりましたね(笑)
>足柄良さそうですねえ。
>バベゼロなら釣れるんですよね?
>逝ってみたいけど、片道300キロは...(^-^;
魚影の濃さは一品でしょう。
バベ0ですぐ釣れました・・・表層メインなのでしょうが、SQUが通用しませんでしたね。
9月4日(日) XDAYなので予定空けておいてください(笑)
>やっと一日目が終わりましたね(笑)
>足柄良さそうですねえ。
>バベゼロなら釣れるんですよね?
>逝ってみたいけど、片道300キロは...(^-^;
魚影の濃さは一品でしょう。
バベ0ですぐ釣れました・・・表層メインなのでしょうが、SQUが通用しませんでしたね。
9月4日(日) XDAYなので予定空けておいてください(笑)
Posted by マッキー。@頑張ろう東北!
at 2011年07月29日 23:39

こんばんは、和さん。
>ワイワイやって楽しかったですね!
>ミノ―縛りのワッツは速攻でしたね~
>流石です。
>持ってないんで今度試してみたいです。
たまたまワッツがハマっただけですがね。
HFは足柄に合ってる気はしました。
負のオーラはそのまま引き継ぎさせてもらいましたよ。
次の日エライ目にあいました(爆)
>ワイワイやって楽しかったですね!
>ミノ―縛りのワッツは速攻でしたね~
>流石です。
>持ってないんで今度試してみたいです。
たまたまワッツがハマっただけですがね。
HFは足柄に合ってる気はしました。
負のオーラはそのまま引き継ぎさせてもらいましたよ。
次の日エライ目にあいました(爆)
Posted by マッキー。@頑張ろう東北!
at 2011年07月29日 23:41

こんばんは!
足柄遠征お疲れ様でした^^
約半年ぶりのご無沙汰でした~
半日だけの友釣りでしたが、楽しかったです。
即売会がメインになっていた気もしましたが・・(笑
また、よろしくお願いしますm(_ _)m
足柄遠征お疲れ様でした^^
約半年ぶりのご無沙汰でした~
半日だけの友釣りでしたが、楽しかったです。
即売会がメインになっていた気もしましたが・・(笑
また、よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by K林 at 2011年07月31日 00:36
こんにちは。
前日はこんな感じだったんですね。
それでは、翌日の朝霞Gの様子、
詳しくお願いします(爆)。
前日はこんな感じだったんですね。
それでは、翌日の朝霞Gの様子、
詳しくお願いします(爆)。
Posted by kasugai at 2011年07月31日 14:34
マッキーさん、こんにちは♪
遅ればせながら遠征お疲れさまでした。
初日の足柄だけで5話まで引っ張るとは、読者に同じ疲労感を体感してもらおうという粋な計らいが感じられますな!(笑)
最近マッキーさんが使うミノーと言えば「パニッシュ ロデオチューン」のイメージでしたが、ここでワッツが出てくるとはこれいかに???
遅ればせながら遠征お疲れさまでした。
初日の足柄だけで5話まで引っ張るとは、読者に同じ疲労感を体感してもらおうという粋な計らいが感じられますな!(笑)
最近マッキーさんが使うミノーと言えば「パニッシュ ロデオチューン」のイメージでしたが、ここでワッツが出てくるとはこれいかに???
Posted by AIME(エイム)
at 2011年07月31日 16:59

こんばんは、K林さん。
>約半年ぶりのご無沙汰でした~
いや~久しぶりでしたね!
>半日だけの友釣りでしたが、楽しかったです。
>即売会がメインになっていた気もしましたが・・(笑
>また、よろしくお願いしますm(_ _)m
いやいやわざわざ来て頂き、非常にありがたいです。
即売会でかなりバイトしましたからね~
ロッドにはびっくりでした(笑)
また次回9月4日?お会いしましょう~
>約半年ぶりのご無沙汰でした~
いや~久しぶりでしたね!
>半日だけの友釣りでしたが、楽しかったです。
>即売会がメインになっていた気もしましたが・・(笑
>また、よろしくお願いしますm(_ _)m
いやいやわざわざ来て頂き、非常にありがたいです。
即売会でかなりバイトしましたからね~
ロッドにはびっくりでした(笑)
また次回9月4日?お会いしましょう~
Posted by マッキー。@頑張ろう東北!
at 2011年07月31日 20:34

こんばんは、kasugaiさん。
>前日はこんな感じだったんですね。
NKCづくしでした(笑)
>それでは、翌日の朝霞Gの様子、
>詳しくお願いします(爆)。
いや、それが記憶がかなり飛んでて・・・
手抜き記事になるかも???
>前日はこんな感じだったんですね。
NKCづくしでした(笑)
>それでは、翌日の朝霞Gの様子、
>詳しくお願いします(爆)。
いや、それが記憶がかなり飛んでて・・・
手抜き記事になるかも???
Posted by マッキー。@頑張ろう東北!
at 2011年07月31日 20:36

こんばんは、AIMEさん。
>遅ればせながら遠征お疲れさまでした。
いやいや楽しかったです。
>初日の足柄だけで5話まで引っ張るとは、読者に同じ疲労感を体感>してもらおうという粋な計らいが感じられますな!(笑)
ちょっと引っ張り過ぎました?
NKCの回数が多すぎて、まとめられませんでした(汗)
>最近マッキーさんが使うミノーと言えば「パニッシュ ロデオチューン」>のイメージでしたが、ここでワッツが出てくるとはこれいかに???
ロデオよりもう少しレンジが浅いミノーが欲しかったんです。
ワッツはズバリ正解でしたね~
>遅ればせながら遠征お疲れさまでした。
いやいや楽しかったです。
>初日の足柄だけで5話まで引っ張るとは、読者に同じ疲労感を体感>してもらおうという粋な計らいが感じられますな!(笑)
ちょっと引っ張り過ぎました?
NKCの回数が多すぎて、まとめられませんでした(汗)
>最近マッキーさんが使うミノーと言えば「パニッシュ ロデオチューン」>のイメージでしたが、ここでワッツが出てくるとはこれいかに???
ロデオよりもう少しレンジが浅いミノーが欲しかったんです。
ワッツはズバリ正解でしたね~
Posted by マッキー。@頑張ろう東北!
at 2011年07月31日 20:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。