ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月13日

「SQUー2 1.1g」 の紹介& 釣行予告

アングラーズドリームバイトより発売されている・・・

「SQUー2 1.1g」




自分が縦系ルアーの中でも、もっとも使用頻度の高いルアー。

最近は、これしか投げないくらいの信頼性をもっています。

「SQUー2 1.1g」 の紹介& 釣行予告

久しぶりに在庫も減ったので、ネットで購入してみました。








あらら、以前よりカラー増えてました。

定番レッドグローが増えましたね。

スキマルに在庫切れしてたので、ADB(アングラーズドリームバイト)で

急遽塗装して出してもらいました。

どーもサンクスです!

「SQUー2 1.1g」 の紹介& 釣行予告











話は変わりまして・・・



明日は、ドットコム平谷湖戦から2日後になります。

大会の大量放流後なので期待が膨らみますが、昨年はそれで痛い目にあったような(汗)






あまり期待せずに、望みたいと思います。

明日もいつものメンバー、「釣り倶楽部」が集合します。

著しい成長を見せているメンバーですが、前回の失速で痛い目にあってますので、

果たしてどうなるでしょう。

前フリしてプレッシャーをかけておきます(笑)

「SQUー2 1.1g」 の紹介& 釣行予告







同じカテゴリー(平谷湖FS)の記事画像
「平谷湖FS」 少年Sの呪い 最終話& 釣行予告
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その3
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その2
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その1
「平谷湖FS」 少年Sの呪い エピローグ
チャリティー釣り教室in平谷湖フィッシングスポット  その2
同じカテゴリー(平谷湖FS)の記事
 「平谷湖FS」 少年Sの呪い 最終話& 釣行予告 (2011-10-07 23:14)
 「平谷湖FS」 少年Sの呪い その3 (2011-10-05 22:34)
 「平谷湖FS」 少年Sの呪い その2 (2011-10-04 23:58)
 「平谷湖FS」 少年Sの呪い その1 (2011-10-03 23:23)
 「平谷湖FS」 少年Sの呪い エピローグ (2011-10-02 22:30)
 チャリティー釣り教室in平谷湖フィッシングスポット  その2 (2011-08-30 23:49)

Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 21:34│Comments(10)平谷湖FS
この記事へのコメント
こんばんは。
ドットコムで貧果だったものです(笑)。
ドットコムでは放流は重量は同じだった様ですが、
数は昨年より多かったとの話です。
実際、釣果数も昨年の比じゃなかったですから。
最高で70釣ってましたから。
Posted by kasugai at 2011年06月13日 21:57
私も同じく大会用放流魚狙いを考えてました

朝から巻きスプーンでビシバシ
渋ったらクランクでガンガン
最後は縦で鬼切り乱獲
ぐらい期待が膨らみますね
Posted by ジャスティンジャスティン at 2011年06月13日 22:11
マッキーさん、こんばんは。

SQU-2...確かに釣れるルアーですが、
私が使っても、そこそこの釣果程度なのに、
マッキーさんが使うと凄い印象があります。

使い手を選ぶルアーなのかも...
Posted by ブー太郎ブー太郎 at 2011年06月14日 00:28
マッキーさん、おはようございます♪
同じ魂胆で昨日失敗してきた者です。(泣)

昨年のドットコム明けもそうでしたが、またしても悶絶で気絶しそうでした。

一夜開けてどのように変わっているか楽しみです。
Posted by AIME(エイム)AIME(エイム) at 2011年06月14日 08:06
いつもブログを読ませて貰っている者です。

前回醒ヶ井養魚場でロストされたパートリッジのつぶアン(?)と同じ色と思われるものがヤフーのオークションに出品されていましたよ。

ショックを受けられていたように文章からも感じたので誠に勝手ながらお知らせさせて頂きました。
参考になれば幸いです。それでは失礼します。
Posted by たらこ at 2011年06月14日 11:34
こんばんは、kasugaiさん。

>ドットコムでは放流は重量は同じだった様ですが、
>数は昨年より多かったとの話です。
>実際、釣果数も昨年の比じゃなかったですから。
<最高で70釣ってましたから。

凄い放流狩り合戦だったみたいですね!
70とは、恐るべし・・・。
サイズが小さいので、活性が高いものの、掛けるのに難しかったです。
Posted by マッキー。@頑張ろう東北!マッキー。@頑張ろう東北! at 2011年06月15日 23:03
こんばんは、ジャスティンさん。

>朝から巻きスプーンでビシバシ
>渋ったらクランクでガンガン
>最後は縦で鬼切り乱獲

期待は膨らみますが、あまりいいイメージでいくと
外した時がダメージ高いので、最近はノープランでいきます。

いきあたりばったり勝負ですわ。
Posted by マッキー。@頑張ろう東北!マッキー。@頑張ろう東北! at 2011年06月15日 23:05
こんばんは、ブー太郎さん。

>SQU-2...確かに釣れるルアーですが、
>私が使っても、そこそこの釣果程度なのに、
>マッキーさんが使うと凄い印象があります。

そうなんですかね・・・別に特別なことはしていませんがね。

>使い手を選ぶルアーなのかも...

好きだからこそ、よく使うのはあります。
1日これで通せますからね。
最近、SQU-2、ガービー2号くらいしか使いませんね・・・
Posted by マッキー。@頑張ろう東北!マッキー。@頑張ろう東北! at 2011年06月15日 23:08
こんばんは、AIMEさん。

>同じ魂胆で昨日失敗してきた者です。(泣)
>昨年のドットコム明けもそうでしたが、またしても悶絶で気絶しそうでした。
>一夜開けてどのように変わっているか楽しみです。

月曜に逝かれたんですか?
さすがにプレッシャーかかってるのでしょう。
いつ抜けるか計算してたのですがね。

ちょっと早かったかも?
Posted by マッキー。@頑張ろう東北!マッキー。@頑張ろう東北! at 2011年06月15日 23:10
こんばんは、たらこさん。
初めまして!

>前回醒ヶ井養魚場でロストされたパートリッジのつぶアン(?)と同じ色>と思われるものがヤフーのオークションに出品されていましたよ。
>ショックを受けられていたように文章からも感じたので誠に勝手なが>らお知らせさせて頂きました。

ありがとうございます。
かなりダメージありましたね。
一度見てみますね。

2度と手に入らないとなると、神経質にもなりますね~(爆)
これからもよろしくお願いします。
Posted by マッキー。@頑張ろう東北!マッキー。@頑張ろう東北! at 2011年06月15日 23:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「SQUー2 1.1g」 の紹介& 釣行予告
    コメント(10)