ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月10日

「平谷湖FS」 オープン5日後  その2


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

今回の東日本大震災で被害に遭われた方々へ

心よりお見舞い申し上げます。

また、一日でも早い復興と平穏な生活が皆様に戻りますよう

心よりお祈りいたします。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>







平谷湖フィッシングスポット釣行 その2 です。

朝一はMIU2,2gオンリーで釣れました。

まだ行けそうですが、次の手へ移行します。

次は「パームボール」

これの反応はどうか!?

「平谷湖FS」 オープン5日後  その2















・・・・むむっ。






ムムムッ!





「平谷湖FS」 オープン5日後  その2

爆釣です!

これはハマリましたよ!

1投1匹ですね!

魚がボトム付近にいることと、リアクション効果で爆発的に効きます。

「平谷湖FS」 オープン5日後  その2




これは最高に釣れましたね。

フリップを沖では、やや大きく、手前では細かくするとさらにGOOD!!でした。




「平谷湖FS」 オープン5日後  その2

しこたま釣れたので、また次の手にします。

今度は縦投入。

SQUー2 1.1gにして見ると・・・・






フォール中よりボトムで反応あり。

テンションフォール、そのままボトムバンプにして、少しステイ。

ラインの変化で、アタリを取る感じです。

「平谷湖FS」 オープン5日後  その2

でもこちらはポツポツでした。

ちょっと暇になってきたので場所移動しますか!







「平谷湖FS」 オープン5日後  その2

2号池川沿いに移動しました。

こちらは水も綺麗で、魚の姿があまり見えませんね。

「平谷湖FS」 オープン5日後  その2

スプーン、クランク、パームボール、SQUー2と一通りやりますが、どれもイマイチでした。

では場所変え!






「平谷湖FS」 オープン5日後  その2

3号池川沿いにきました。

アウトレット際です。

こちらも魚影薄いかな〜反応も薄いです。






すぐに場所移動〜3号池山沿いへ行きました。

するとこちらには魚の姿が多い!

見える魚が溜まっていましたね〜

何故溜まってるかわかりませんが、ここで腰を据えます。

魚が見えるだけあって、反応もいいですね!

クランクをメインにしてみます。

Dクラピー、He(ヘリウム)SSがいいかな?

いやもう少し深いレンジのようで、ロッドを水中に突っ込んで、何とかアタリが出る感じでした。






縦系はSQUー2の巻きフォールが良く反応が出て、少し浮いてきた感触です。








2号池山沿いで何やら爆釣してる方もいたので、昼前の時間帯こちらに溜まっているのかな??

AM11時半 アナウンスで昼食がもう終わると流れたので、慌てて昼食に向かいます(汗)

午前中の釣果 54匹でした。

同僚のTさん 21匹






「平谷湖FS」 オープン5日後  その2

午後からは昼寝を兼ねてゆ〜っくり休憩。

PM1時 午後開始です。

同僚のTさんはすでに始めていて、1号池山沿いで何やら爆っています。

「平谷湖FS」 オープン5日後  その2

聞くと「つぶあん」が絶好調のようで、流石つぶあんマスター!

このレンジになると強くなります。

自分もプレッソにHe(ヘリウム)SS(スローシンキング)で。

「平谷湖FS」 オープン5日後  その2

これも良く効きますよ〜!

巻きスプーンでは、ピーチ0.8gでこちらはボトムからの巻き上げが効きます。

カウント15からのデッドスロー引きになりますが、反応は良い!

さっきの2号池で爆ってたのは軽量スプーンのテロテロ引きでしたね!






Tさんも釣れ出したので、一発勝負しておきますかね?

NKC2匹早掛け、スプーン1匹、クランク1匹で勝負です。






スプーンはピーチ0.8g、クランクはHe(ヘリウム)SSのままで。

このまま勝負!








先行はTさん、やはりつぶあんで。

でもスプーンでは苦戦中ですな!

そのうちに、こちらもピーチの巻き上げで1匹ゲット!

残りはHeで。

こちらは1投目で仕留めておきました(笑)

「平谷湖FS」 オープン5日後  その2








「平谷湖FS」 オープン5日後  その2

わ〜るいねぇ〜Tさん!(笑)

ここも山沿いに溜まってましたね。

午前中良かった、2号池山沿いでも行ってみますか!

午後2時半 場所移動です。






ここから活性が上がってきます。

夕方のフィーバータイム突入かぁ?

それは、最終話にて。





同じカテゴリー(平谷湖FS)の記事画像
「平谷湖FS」 少年Sの呪い 最終話& 釣行予告
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その3
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その2
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その1
「平谷湖FS」 少年Sの呪い エピローグ
チャリティー釣り教室in平谷湖フィッシングスポット  その2
同じカテゴリー(平谷湖FS)の記事
 「平谷湖FS」 少年Sの呪い 最終話& 釣行予告 (2011-10-07 23:14)
 「平谷湖FS」 少年Sの呪い その3 (2011-10-05 22:34)
 「平谷湖FS」 少年Sの呪い その2 (2011-10-04 23:58)
 「平谷湖FS」 少年Sの呪い その1 (2011-10-03 23:23)
 「平谷湖FS」 少年Sの呪い エピローグ (2011-10-02 22:30)
 チャリティー釣り教室in平谷湖フィッシングスポット  その2 (2011-08-30 23:49)

Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:56│Comments(5)平谷湖FS
この記事へのコメント
虐め好きだな~
Posted by H at 2011年04月11日 20:03
お前いつもそんなに釣ってるのか?
怪しいな~
実はクレイジー・ボムとかの釣果だったりしてな
皆がそんなに釣れるかと思ってるぞ
Posted by Qチャンネルのボス!! at 2011年04月11日 20:52
マッキー。さん、こんばんは。

ちょっと失礼します。

↑の方々、実際に会ったこともない方のブログを荒らすのはどうなのでしょうか。

もう少しマナーと言うものを学んで方が良いかと思いますよ。

ブログのコメント欄に書き込むのではなく2chでやってください!!

マッキー。さんごめんなさい、ちょっと腹が立ったもので…(汗
Posted by かばぞう at 2011年04月11日 22:04
うるせーな
かば男 お前は かば以下か?
ブログは皆に見てもらう為に載せてるんじゃないか?
釣果の改ざんの方がよっぽど酷いな
ルアーではありえない匹数だな
自分を上手く見せたいだけ 皆はそんなの嘘な事はわかってるよ
Posted by Qチャンネルのボス!! at 2011年04月12日 20:53
こんばんは、Qチャンネルのボス!! さん。

このブログで誹謗中傷はしないでください。

かばぞうさんの意見のが正しいと思います。



私はこのブログで偽りや改ざんは一切行っていません。

釣れなければ釣れなかったと事実を書くだけです。
Posted by マッキー。@頑張ろう東北!マッキー。@頑張ろう東北! at 2011年04月12日 21:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「平谷湖FS」 オープン5日後  その2
    コメント(5)