ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年02月26日

「東山湖FA」 何気にお初です  その3

これまでの記事    序章    その1    その2    から。




池を一周して、レストラン前を釣り座にしました。

気温上昇につれ、高活性になりつつあります。

そんな時に、Ponさんとパームボール縛りのNKCです。













いつものように一定のアクションで探りますが、全然アタリありませんよ!

これはレンジが違ってるなぁ〜

跳ね上げを大きくさせて、広範囲を探りますが・・・・










釣れない!!









Ponさんも同様みたいで、長期戦?

ボトムベッタリではないので浮かし気味でアクションさせてます。

Ponさんお得意の(笑)イリュージョンも見せてくれましたし!

自分もフォール中にヒットさせましたが、合わせが遅れてバラシ・・・・





結局勝負つかずのドローになりました。

Kei1さんが出張から帰ってきて「あじさい」でよく釣れたよぉ〜

それじゃあ場所替えしましょうか!

陽のあたる場所になった通称「あじさい」です。

「東山湖FA」 何気にお初です   その3

こちらは浅いので巻き上げメインで。

ほぉ〜バイトの数が違いますよ!

程よく釣れます。

むっちゃ良いわけでもないが悪いわけでもない感じ。

「東山湖FA」 何気にお初です   その3





遠くでレストラン前に残った同僚のTさん。

なんだか自分達が移動してから爆釣してますぞ!

むむむ・・・・これは放ってはおけん!




レストラン前へ逆戻りしました。









今日の状況です。

魚のレンジは表層とボトムでした。

MIU2,2gでカウント0〜3、ボトムから巻き上げで釣れます。

上にいるのが回遊系。

ボトムなのが居着き系と思われます。

沖の着水後、2〜5巻きでのヒット、手前ではコンクリート堰堤の切れる場所でバイトが集中しました。

MIU2,2gでは堰堤手前の魚は獲りにくい状況でした。

カラーはオレ金、グリーンチャートの2色のみ。

ルアーローテしなくても釣れ続くところが、凄いです!

自分は表層の魚をメインで釣っていました。

ボトムの魚はKei1さんが良く釣ってました。

水流が強くルアーが浮かび上がっているので、何処を泳がしているのかイマイチ掴めませんでした。

結果、表層とボトムに分かれていましたね!

ボトムバンプはショートバイトで、魚は少し底より浮いていましたよ。

どちらのレンジ爆発力は弱く、パパンと釣れたらシーンとなりました。

これを連発させるには、コマメにレンジを微調整させるのが良かったです。

カウント3なら、次に2、その次は4と言うように。

ロッドの角度を変えるだけでもバイトが増えましたよ!








その辺を踏まえつつ、再度レストラン前へ。

さっきと比べてまた更に活性上がって鱒!






同僚のTさん御満悦の様子(笑)







さて、先ほど勝負つかなかったNKCの決着つけますか!

MIU縛り2匹早掛けNKCです。




いいんですか?MIUは自分得意ですが!?

オレ金を付けて勝負です。











先行はPonさん。

まだまだ〜でもオレ金はさすがにきついか?

カラーチェンジ。

「東山湖FA」 何気にお初です   その3

またもやPonさんイリュージョンをみせてくれて・・・

「東山湖FA」 何気にお初です   その3

先に逝かせていただきました!!

「東山湖FA」 何気にお初です   その3

ゴチになります!!












ここから昼までまったりと。

「東山湖FA」 何気にお初です   その3

「東山湖FA」 何気にお初です   その3

「東山湖FA」 何気にお初です   その3

「東山湖FA」 何気にお初です   その3

縦でも横でも斜めでも(笑)・・・・よく釣れるようになりました。

午前中の釣果 46匹

こんなもんですが、どうなんでしょうね?







午後からも東山湖堪能させてもらいますよ!

午後編は、また明日!!







同じカテゴリー(東山湖フィッシングエリア)の記事画像
東日本大震災と、「東山湖FA」 爆釣! 最終話
「東山湖FA」 爆釣!  その2
「東山湖FA」 爆釣! その1
「東山湖FA」 爆釣!  序章
ただいま遠征中。
「東山湖FA」 何気にお初です  最終話
同じカテゴリー(東山湖フィッシングエリア)の記事
 東日本大震災と、「東山湖FA」 爆釣! 最終話 (2011-03-18 18:25)
 「東山湖FA」 爆釣! その2 (2011-03-10 21:46)
 「東山湖FA」 爆釣! その1 (2011-03-09 21:41)
 「東山湖FA」 爆釣! 序章 (2011-03-08 23:23)
 ただいま遠征中。 (2011-03-08 05:15)
 「東山湖FA」 何気にお初です  最終話 (2011-02-27 23:21)

Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:30│Comments(2)東山湖フィッシングエリア
この記事へのコメント
こんばんは♪
初めての釣り場でもパターンを掴んで釣れてるのはさすがですね♪
東海地方の釣り場しか行かないおいらからしてみれば、よく釣れてて良いと思いますよ♪
続きが楽しみです!!
Posted by かばぞう at 2011年02月26日 22:37
こんにちは、かばぞうさん。

>初めての釣り場でもパターンを掴んで釣れてるのはさすがですね♪
>東海地方の釣り場しか行かないおいらからしてみれば、よく釣れてて>良いと思いますよ♪

フルサポート受けてますからね!
釣る場所、レンジ等々すべてお任せしてます(笑)
Posted by マッキー。 at 2011年02月27日 08:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「東山湖FA」 何気にお初です  その3
    コメント(2)