ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月18日

遠征企画!「リヴァスポット早戸」釣行 その3

その3 です。

これまでの記事    その1   その2    から続きです。




昨日の答えはわかりました???

自分の答えはこうです!

答えと言っても、たまたま結果が良かっただけで、いつも効く訳ではありません!

あしからず!!

遠征企画!「リヴァスポット早戸」釣行  その3


















スプーンでなく、Dクラピーを使用しました。



トラウトアイランドで散財した「黒ドラゴン」です。


流れの向こうに投げて表層引きです。
遠征企画!「リヴァスポット早戸」釣行  その3

沖の浅い所でもヒットしましたし、流れの中を一瞬流されますが、ダウンで巻いてくると、ヒットです。

このパターンがハマリ、良い感じですよ〜

遠征企画!「リヴァスポット早戸」釣行  その3


ここで意識する所は・・・・
















「魚の向いている位置」です!














通常、鱒ちゃん達は上流に頭を向けていますね!

その頭の向きに対し、ルアーをどう通すかを意識しました。

斜め45度で、後ろからルアーが通り過ぎてくイメージです。

反応しないのもいますが、通過後、なんだ〜コイツは〜パクっ!!

・・・
って言うのが何度かありました。

黒ドラゴンのなかなかいい仕事してくれて満足、満足。












さ〜って、ネクストステージチョキ

最上部にきました。

これより上流は餌釣りエリアになります。

ここの横には、レストラン(食堂)があります。


ここを攻めたら、昼食で午後からは下流に向けて釣り下がり鱒。


遠征企画!「リヴァスポット早戸」釣行  その3



しっかし、ここ面白いですね〜

違ったシュチュエーションが楽しめるので飽きないんでしょうね!

パターンにハマれば連チャンしますし!

う〜ん、ここ大好きです!!




遠征企画!「リヴァスポット早戸」釣行  その3

ここではウィーパー0.9gがいい仕事しましたよ!!

これで午前中は終了〜午前中の釣果 38匹













遠征企画!「リヴァスポット早戸」釣行  その3

昼食を食べ休憩してると、管理人さんらしき人と話す機会がありました。

この夏の猛暑で、ここですら魚がグロッキーになってるそうです。

水温冷たいのに、魚にとっては高温なんです。

平野部の管釣り場では、クローズになるはずです。

リリースで、勢いよく泳いで行っても、実はクタクタになってるそうです。

みなさん気をつけましょうね!










そんな話をしてると、放流の準備が。

車にダバダバ積んでいます。

30箇所以上ある場所に全部放流するそうです。



それも毎日!!



それは、凄いことです。

養魚場を兼ねてるからこそ、出来ることでしょう。






遠征企画!「リヴァスポット早戸」釣行  その3

早速放流狩りの準備をします。

放流されて赤金を投げますが、ありっ!?



イマイチ反応悪っ!



しぶとく投げていると、いくぶんかの魚が反応するようになり、良い感じに。

流効果も落ち着いてきたところで、ルアーチェンジ。

替えたルアーは・・・・










「ダイワグレイン0.8gカラシ」






これに替えた途端、状況が変わりました!




1投1匹!!

物凄くバイトが多いです。

入れ喰いモードになりましたよ!これはムチャ楽しい〜!!

遠征企画!「リヴァスポット早戸」釣行  その3

放流時より、こちらの方がよく釣れました。

このグレイン、流水の中でもちゃんと泳ぐんですね〜






さすが高田さんが作ったルアーです。

ルアーの持っているポテンシャルに驚かされました。

基本、表層引きですが、ロッドを立てリトリーブさせても同じレンジを通しやすく

、また流れに入っても暴れず、ちゃんと泳ぎながら引いてこれます。

このスプーンすごい実力持ってます!!

グレイン、カラシカラーでしこたま釣りましたね。






もうルアーチェンジする必要ありません。

・・・・・っていうか、釣れなくなったら場所移動すればいいですから!

遠征企画!「リヴァスポット早戸」釣行  その3


午後 4時 3桁達成!!

あ〜よく釣れた!!




毎日放流があって、これだけ楽しめるんだから、ここ癖になりそうです!

もう満足でお腹いっぱいってところですが、ここは逝っちゃってみましょう!






PonさんとNKC対決です。


小さいポンド2つで20分、数釣り勝負です。

柿田川の大会を意識してます。

10分で場所交代します。

ここ放流されてから手付かずのはず・・・・

活性の高い魚が残っています。

今回の最大のドラマでしたね!

ちょっと、しびれる程のNKCでしたよ!

ルアーはもちろん、グレイン0.8gカラシで。

それでは、いざ!!










・・・・というところで、また引っ張っちゃいます。

その4へ続く

いつになったら柿田川記事になるんでしょ???(笑)



同じカテゴリー(リヴァスポット早戸)の記事画像
遠征企画!「リヴァスポット早戸」釣行  最終話&反省&明日
遠征企画!「リヴァスポット早戸」釣行 その2
遠征企画!「リヴァスポット早戸」釣行 その1
同じカテゴリー(リヴァスポット早戸)の記事
 遠征企画!「リヴァスポット早戸」釣行 最終話&反省&明日 (2010-09-19 21:13)
 遠征企画!「リヴァスポット早戸」釣行 その2 (2010-09-17 22:06)
 遠征企画!「リヴァスポット早戸」釣行 その1 (2010-09-16 09:42)

Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:52│Comments(0)リヴァスポット早戸
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遠征企画!「リヴァスポット早戸」釣行 その3
    コメント(0)