2010年09月11日
遠征企画!「Fish On!鹿留」 アフター その3
大会も終了しまして・・・
アフターフィッシングを楽しむマッキー達でした。
・・・・が!!
ここで修正です!
記事の一部に誤報がありました。
話が前後しますが、敗者復活戦の後、第3回戦をやってます。
2回戦突破のK林さん、Hughさんが出場しています。
結果は善戦むなしく、Hughさん。
そこでも勝ち上がったK林さん!
K林さんはこれで決勝進出です。
自分と15分さんはNKCの最中で全く気付いていませんでした!
すんません、Hughさん!
・・・・んなところで、また話は戻ります。
昼食を食べ終えてからでしたね。
!?んっ!?
そういや、決勝戦をまだやってました!!
昼食は15分さん、Hughさんと熱い管釣り話で盛り上がり、K林さんのこと忘れてました(爆)
昼食を済ませ、外に出ると決勝を終えた方々が!
みな疲れ果てた様子で激戦を戦ってきたんですね〜(人ごと)
その中、K林さん入賞と言うことに!!
3位入賞です!!
おめでとうございます!!
これまでの記事は その1 その2 から続いていますよ。
アフターフィッシングを楽しむマッキー達でした。
・・・・が!!
ここで修正です!
記事の一部に誤報がありました。
話が前後しますが、敗者復活戦の後、第3回戦をやってます。
2回戦突破のK林さん、Hughさんが出場しています。
結果は善戦むなしく、Hughさん。
そこでも勝ち上がったK林さん!
K林さんはこれで決勝進出です。
自分と15分さんはNKCの最中で全く気付いていませんでした!
すんません、Hughさん!
・・・・んなところで、また話は戻ります。
昼食を食べ終えてからでしたね。
!?んっ!?
そういや、決勝戦をまだやってました!!
昼食は15分さん、Hughさんと熱い管釣り話で盛り上がり、K林さんのこと忘れてました(爆)
昼食を済ませ、外に出ると決勝を終えた方々が!
みな疲れ果てた様子で激戦を戦ってきたんですね〜(人ごと)
その中、K林さん入賞と言うことに!!
3位入賞です!!
おめでとうございます!!
これまでの記事は その1 その2 から続いていますよ。
疲れ果てたK林さんを残し、鹿留湖へ向かいます。
昼から放流があるため、いい場所確保です。
放流場所であるインレットに釣り座を構えます。
まだ放流まで時間はあるみたいなので、早速逝っちゃってみます?
NKC開始です、3匹早掛け
マッキー、Hughさん、15分さんの3人、1g以上巻きスプーン縛りです。
1g以上ね〜って、そういや1g以上ってそんなに持ってなかったりします。
ワレットをさばくると、Tearo1.3gのメロンカラーが。
これでいきますか〜
表層を引いても何にも反応ありません。
中層で弱いアタリはあるものの、ヒットに至らず・・・。
これは勝負にならないかなぁと思っていると。
ボトムまで沈めて巻き上げてくると、待望のHIT!!
「ボトム巻き上げ」ですな、うっしっし。。。
1匹釣った所で放流が入ります。
ここで放流のため、NKCは中断。
放流狩りをいたします、MIU2,2g赤金に付け替えて・・・
ボトムまで沈め、早巻きすると・・・ヒットォ〜!!
それで結構釣れましたね。
よくよく考えてみますと、インレットの流れ出しのパイプ・・・
ボトムから飛び出して、沖に延びています。
つまり沖目のパイプの出口、ボトムに魚が付いています。
放流魚もそこに付いています。
放流魚も、最初こそ少し上の方で反応しましたが、付いてるのはパイプに先のボトム。
まだワンサカ残ってます。
NKC再開と言うので・・・ニヤリっ!!
MIU2.2g赤金でサクッと頂きました。
残りは、Tearo1.3gのメロンカラーで1匹で。
1抜けさせてもらいました。
途中、K林さんも合流し、NKC参戦してます。
1位 マッキー、2位 15分さん まで決まりましたが、3,4位は決まりそうもないので
ドローで終了となりました。
ここでHughさんタイムアップとなり、お帰りになりました。
いろんな話聞けて楽しかったです。
また、友釣りよろしくお願いします!!
PM3時 まだ陽射しも強く、暑いので日陰になる場所へ。
林側で空いてる場所は、立木周辺ですね。
場所移動そうそうにまた始まります。
「Dクラピー、パニクラ縛り2匹早掛け」NKC
さっきDクラピー表層引き爆発してるんで、楽勝?
サクッといきたかったですが、そうはいかず・・・。
1匹は釣れましたが、その後完全に沈黙しました。
K林さんはその中でも2匹掛けて1抜け。
15分さんに限っては完全に沈黙してます。
表層で反応する魚がいないので、場所移動となりました。
今度はアウトレット付近にしました。
そういや今日は縦で釣ってないなと言うことで。
夕方になり、活性もわずかに上がってきたと思います。
K林さんが、ペレスプ2,1gで爆釣ですよ〜と言ってます。
見ると沖に遠投してテンションフォールで釣ってます。
さて、夕方爆釣モードになり有終の美を飾っておわりたいところですが・・・
最終話、大会反省とつづきます。
遠征企画!「Fish On! 鹿留」 最終話&反省
遠征企画!「Fish On!鹿留」参戦記 その2
遠征企画!「Fish On!鹿留」参戦記 その1
遠征先にて
遠征企画 第3弾 in 「Fish On!鹿留」 その3
遠征企画 第3弾 in 「Fish On!鹿留」 その2
遠征企画!「Fish On!鹿留」参戦記 その2
遠征企画!「Fish On!鹿留」参戦記 その1
遠征先にて
遠征企画 第3弾 in 「Fish On!鹿留」 その3
遠征企画 第3弾 in 「Fish On!鹿留」 その2
Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 23:56│Comments(6)
│Fish ON!鹿留
この記事へのコメント
おはようございます。
三回戦ボーイです。
私が帰った後もNKCとは。飲み過ぎですよ。
(パニクラって一個も持ってないんですが、釣れます?)
夕方はペレスプでしたかぁ。(鹿留では投げたことなかったです。)
イイこと聞きました。
二軍から上げてきますわ。
機会がありましたら、また友釣りお願いします。
それまでに少しは腕上げときます。
三回戦ボーイです。
私が帰った後もNKCとは。飲み過ぎですよ。
(パニクラって一個も持ってないんですが、釣れます?)
夕方はペレスプでしたかぁ。(鹿留では投げたことなかったです。)
イイこと聞きました。
二軍から上げてきますわ。
機会がありましたら、また友釣りお願いします。
それまでに少しは腕上げときます。
Posted by Hugh at 2010年09月12日 05:19
こんにちは、Hughさん。
>私が帰った後もNKCとは。飲み過ぎですよ。
>(パニクラって一個も持ってないんですが、釣れます?)
>夕方はペレスプでしたかぁ。(鹿留では投げたことなかったです。)
>イイこと聞きました。
>二軍から上げてきますわ。
>機会がありましたら、また友釣りお願いします。
パニクラ・・自分も持っていません。
Dクラと似てますが、どうなんでしょ?
15分さんが自信もってNKCして沈黙してましたが(笑)
ペレスプは反応いいですよ。
自分は結果使わなかったですが、いいアタリ出ていましたよ。
>私が帰った後もNKCとは。飲み過ぎですよ。
>(パニクラって一個も持ってないんですが、釣れます?)
>夕方はペレスプでしたかぁ。(鹿留では投げたことなかったです。)
>イイこと聞きました。
>二軍から上げてきますわ。
>機会がありましたら、また友釣りお願いします。
パニクラ・・自分も持っていません。
Dクラと似てますが、どうなんでしょ?
15分さんが自信もってNKCして沈黙してましたが(笑)
ペレスプは反応いいですよ。
自分は結果使わなかったですが、いいアタリ出ていましたよ。
Posted by マッキー。 at 2010年09月12日 08:33
さすが、マッキーさんです。
アフターはバッチリ釣ってますね。
放流魚が溜まる仕組み、どうにか改善して欲しいですね。
しかも、放流魚でボトムって言うのはあんまり好きじゃないです。
鹿留の夕方は、黒の表層引きでいい思いをしたことはありますが、ペレスプは思いつかなかったです・・・。
最終話、楽しみに待ってます。
PS、リンクしてもいいでしょうか?
アフターはバッチリ釣ってますね。
放流魚が溜まる仕組み、どうにか改善して欲しいですね。
しかも、放流魚でボトムって言うのはあんまり好きじゃないです。
鹿留の夕方は、黒の表層引きでいい思いをしたことはありますが、ペレスプは思いつかなかったです・・・。
最終話、楽しみに待ってます。
PS、リンクしてもいいでしょうか?
Posted by たこスケ
at 2010年09月12日 09:13

こんばんは、たこスケさん。
>放流魚が溜まる仕組み、どうにか改善して欲しいですね。
>しかも、放流魚でボトムって言うのはあんまり好きじゃないです。
>鹿留の夕方は、黒の表層引きでいい思いをしたことはありますが、ペ>レスプは思いつかなかったです・・・。
放流魚自体、中層に入りますが、ここではボトムでしたね。
確かに放流狩りはやりにくいかもしれませんね。
夕方は縦方向に魚が追ってくれたので釣りになりました。
日中はそれまでの活性がなかったですからね。
>PS、リンクしてもいいでしょうか?
もちろんOKです。
これからもお願いしますね!
>放流魚が溜まる仕組み、どうにか改善して欲しいですね。
>しかも、放流魚でボトムって言うのはあんまり好きじゃないです。
>鹿留の夕方は、黒の表層引きでいい思いをしたことはありますが、ペ>レスプは思いつかなかったです・・・。
放流魚自体、中層に入りますが、ここではボトムでしたね。
確かに放流狩りはやりにくいかもしれませんね。
夕方は縦方向に魚が追ってくれたので釣りになりました。
日中はそれまでの活性がなかったですからね。
>PS、リンクしてもいいでしょうか?
もちろんOKです。
これからもお願いしますね!
Posted by マッキー。
at 2010年09月12日 22:56

こんばんは!
決勝後は一人さびしくチキンカレー食べていた者です。(笑)
放流魚はまったく捕れませんでした・・・・
魂のエネルギー補充が不十分だったかと思います^^
夕刻に向けて、鹿留の鱒くん達もやる気が出てきて面白かったですね。
クラピーは、普段のバリエーションの釣り方で捕れたので運が良かったです。
ペレスプバンプ21もボトムで、そこそこ反応良かったですが、ペレスプバウンス07のほうがフォール中に反応良かったですよ。
ではでは。
決勝後は一人さびしくチキンカレー食べていた者です。(笑)
放流魚はまったく捕れませんでした・・・・
魂のエネルギー補充が不十分だったかと思います^^
夕刻に向けて、鹿留の鱒くん達もやる気が出てきて面白かったですね。
クラピーは、普段のバリエーションの釣り方で捕れたので運が良かったです。
ペレスプバンプ21もボトムで、そこそこ反応良かったですが、ペレスプバウンス07のほうがフォール中に反応良かったですよ。
ではでは。
Posted by K林 at 2010年09月13日 00:15
こんにちは、K林さん。
大会お疲れ様でした。
決勝では完全放置プレイでどうもすいませんでした。
でもさすがの貫禄です、この状況でもきちんと獲れるのは!
夕方から活性は上がりましたね。
でもここはなかなかの難しさを感じた釣り場でした。
大会お疲れ様でした。
決勝では完全放置プレイでどうもすいませんでした。
でもさすがの貫禄です、この状況でもきちんと獲れるのは!
夕方から活性は上がりましたね。
でもここはなかなかの難しさを感じた釣り場でした。
Posted by マッキー。 at 2010年09月13日 08:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。