2010年08月02日
雨にも負けず、いや負けか? in 「平谷湖FS」 その3
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ちょいっと釣行予告
8月12日(木曜)
平谷湖フィッシングスポット
友釣りin 「平谷湖FS」で参加お待ちしています!!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
7月29日(木曜) 平谷湖釣行の昼からになります。
午後からは「フリーフィッシング」にして、何でもありにします。
雨は相変わらず降り続いています。
三十路丸でヒット~
これまでの記事 その1 その2 になります。
1号池の島には先客が居るので山沿いにします。
巻きでピーチ1.0gで渋め系の色をチョイスして開始!
池の濁りはかなり増して、桟橋際は抹茶色してます。
表層ちょい下をスローに流すとバイトあり!
活性は悪くなさそうですが、ヒットに至りません。
う〜ん!腕が悪い!
カラーチェンジさせてもそれは変わらず、プチ悶絶!?
さらにプレッソ66がライントラブル発生し、修復不可能になりました。
ロッドを減らし、スワンドライブとバチプロの2本体制にしました。
これがまたどう影響するか・・・・

たまらず場所を少しずつ替えてホットな場所をさがします。
行き着いたのは2号池川沿いの水車近くです。
こちらも濁りがだいぶ入っています。
水の動きがあるので毎回ここは1級ポイントですね!
バチプロに自作ルアー「ガービー2号」を付けて水車の流れを攻めます。
これは、いいアタリが出て気持ちよく釣れますね!
水車付近の魚だけ浮いていてド表層で釣れそうです。
巻きにしてみるとこれもいい感じ!!
プチ連チャンすることができました。
そう長続きはしませんでしたが!
雨もやっぱり止む気配もないし・・・・・
またもや場所移動です!!
2号池山沿い。
いつも夕方になると、ここを釣り座にして沖に溜まっている魚を狙います。
ルアーはNST1,8gペナルティ
ここから反撃開始っていきますか!
あ、アタリが少ない・・・・
いつもの強いアタリも出ず、あたってもバレる弱いバイトばかりです。
これは弱りましたね〜
定番パターンが外れて失速です。
さてどうする!?
休憩をしながら一人作戦会議です(笑)
雨でルアー交換が億劫になってるし、
スワンドライブでは今日の魚は掛けれません(汗)
クランクは甘噛みばかりで合っていないし・・・・・
お手上げ!?
そんな状況で出した答えは・・・・
最終話に続きます(爆)
「平谷湖FS」 少年Sの呪い 最終話& 釣行予告
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その3
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その2
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その1
「平谷湖FS」 少年Sの呪い エピローグ
チャリティー釣り教室in平谷湖フィッシングスポット その2
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その3
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その2
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その1
「平谷湖FS」 少年Sの呪い エピローグ
チャリティー釣り教室in平谷湖フィッシングスポット その2
Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:17│Comments(2)
│平谷湖FS
この記事へのコメント
おはようございます。
続きが気になりますね(笑)
続きが気になりますね(笑)
Posted by しょうり at 2010年08月03日 09:04
こんにちは、しょうりさん。
>続きが気になりますね(笑)
ありがとうございます。
ひっぱりネタですいません 汗)
>続きが気になりますね(笑)
ありがとうございます。
ひっぱりネタですいません 汗)
Posted by マッキー。 at 2010年08月03日 13:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。