2010年06月19日
ドットコム後の「平谷湖FS」 その2
Wサッカー オランダ戦が気になって仕方ない マッキー。 です (汗)
何とか勝ってもらいたいですけど・・・
このブログでサッカーネタは全くありませんので、あしからず。
平谷湖FS釣行 その2 です。

何とか勝ってもらいたいですけど・・・
このブログでサッカーネタは全くありませんので、あしからず。
平谷湖FS釣行 その2 です。
ショートバイト対策として、ロッドをスワンドライブに替えてみます。
そしてルアーをギルガメッシュ1・7gを使ってみました。
スワンに替えることにより完全乗せ重視で、ナイロンライン使ってるので
超鈍感仕様にしました。
細かいショートバイトは逆にわからないようにしてます。
ついついアワセてしまうので、逆にこの方がいいかも?
ギルガメッシュはいい感触でした。
3~4匹追加してアタリが減ったので、縦に替えます。
巻きと縦のローテーションで魚の目先を変える戦法です(シャラクサイ・・・)
SQU-2は、巻きフォールで良く釣れます。
1号池島。釣り座から、今日はいい天気です。
SQU-2は完全に鉄板ルアーです(自分だけ)
でも今日は、この濁りとドットコム後。
巻きで通用する日なので、「巻き」にこだわってみたい!!
今日1番のビッグサイズがきました。
AM10時 30匹
巻きと縦で半々くらいですね。
1号池でやってましたが、濁りがとれてきてます。
それと共にアタリも減ったような・・・・
それじゃあ、場所替えです。
3号池 水車横にきました。
濁りはインレットから徐々に取れ始めてきていて、3号池のアウトレットが最後まで残ります。
3号池のが活性が高いと考えての場所移動です。
それが良しと出るか?
それは その3 へ続きます。
サッカーが気になって気になって・・・・(笑)
「平谷湖FS」 少年Sの呪い 最終話& 釣行予告
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その3
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その2
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その1
「平谷湖FS」 少年Sの呪い エピローグ
チャリティー釣り教室in平谷湖フィッシングスポット その2
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その3
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その2
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その1
「平谷湖FS」 少年Sの呪い エピローグ
チャリティー釣り教室in平谷湖フィッシングスポット その2
Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 20:57│Comments(2)
│平谷湖FS
この記事へのコメント
マッキー。さん、こんにちは。
昨日ピロイチさんと平谷逝ってきましたが、
前日からの雨のせいかドチャ濁りでしたよ。
3号池の水車横ですか、昨日は活性高かったです。
この日はどうだったのか気になります。
昨日ピロイチさんと平谷逝ってきましたが、
前日からの雨のせいかドチャ濁りでしたよ。
3号池の水車横ですか、昨日は活性高かったです。
この日はどうだったのか気になります。
Posted by ブー太郎 at 2010年06月20日 13:01
こんにちは、ブー太郎さん。
>昨日ピロイチさんと平谷逝ってきましたが、
>前日からの雨のせいかドチャ濁りでしたよ。
>3号池の水車横ですか、昨日は活性高かったです。
>この日はどうだったのか気になります。
活性は高いでしょうね!
縦より巻きのが調子よかったりして・・・。
3号池はもちろんよかったですよ。
>昨日ピロイチさんと平谷逝ってきましたが、
>前日からの雨のせいかドチャ濁りでしたよ。
>3号池の水車横ですか、昨日は活性高かったです。
>この日はどうだったのか気になります。
活性は高いでしょうね!
縦より巻きのが調子よかったりして・・・。
3号池はもちろんよかったですよ。
Posted by マッキー。 at 2010年06月20日 16:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。