2009年08月14日
ちょっと意外!? in 「平谷湖FS」 その2
昨日の続きです。
朝7時半までいい感じで釣れました。
放流効果もこれからは期待できないでしょうから・・・。
ここからバチプロ投入です。

ルアーはバベル1.0gレッドグロー!!
朝7時半までいい感じで釣れました。
放流効果もこれからは期待できないでしょうから・・・。
ここからバチプロ投入です。
ルアーはバベル1.0gレッドグロー!!
あっさり1匹ゲット出来ました~
縦だとブラウン釣れましたね。
反応はなかなか上々。
表層よりボトムでのバイトが多いです。
ボトムステイさせてもルアーをひったくっていきます!!
「これも放流効果でしょう」巻きの横方向はさすがに厳しいですが、
縦方向への追っていくには反応が良い。
AM8時半 43匹
まずまずですかね。
ここからはクランクを試してみましょう。
Sクラピーで表層をテロテロさせても反応が悪い。
???
もう少しレンジが下がっているのか?
ロッドを水中につっこんでレンジを下げると・・・
結構レンジが下なんですね。
それならDクラピーではっと!
Dクラピーだとロッドは上げ気味でしたね。
レンジがシビアだなぁと感じます。
たまに縦も入れて、ルアーはNST1.1g
縦の釣り方は、ずばりフリーフォール!!
テンションフォールさせず、ラインを送ってまっすぐにフォール。
そしてボトムステイ。
今日に限ってはこれ効きましたよ。
放流した魚が追いがいいので、巻きフォールより効果大。
こんな日もあるんですね~
2つ目の 意外 でした!!
こんな風で、午前中の釣果 64匹
夏真っ盛りでこの釣果はいいんじゃないですか???
そう思いました・・・・・が!!
そうは問屋が卸さない!!
これからが・・・・・
これからが・・・・・
その3へつづく
「平谷湖FS」 少年Sの呪い 最終話& 釣行予告
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その3
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その2
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その1
「平谷湖FS」 少年Sの呪い エピローグ
チャリティー釣り教室in平谷湖フィッシングスポット その2
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その3
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その2
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その1
「平谷湖FS」 少年Sの呪い エピローグ
チャリティー釣り教室in平谷湖フィッシングスポット その2
Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 21:33│Comments(8)
│平谷湖FS
この記事へのコメント
マッキーさん、こんばんは。
午前中で60upですか!
クランクのレンジ調整は参考になりました。
先日のロッド90度に立てるヤツ
早速パクらせて頂きました。
朝霞のナイターで試してみましたが
アタリがはっきり出るので良い感じでした。
午前中で60upですか!
クランクのレンジ調整は参考になりました。
先日のロッド90度に立てるヤツ
早速パクらせて頂きました。
朝霞のナイターで試してみましたが
アタリがはっきり出るので良い感じでした。
Posted by しょうり
at 2009年08月14日 21:43

マッキーさん、こんばんは。
ご・ご・午前中で60UP~!羨ましいなあ!
1g台のフリーフォールでボトムステイが好反応って事は
かなり活性が良いと云う事では?
午後は期待出来そうですね!
その3楽しみにしてま~す!
ご・ご・午前中で60UP~!羨ましいなあ!
1g台のフリーフォールでボトムステイが好反応って事は
かなり活性が良いと云う事では?
午後は期待出来そうですね!
その3楽しみにしてま~す!
Posted by ひできち
at 2009年08月14日 21:58

相変わらず調子良さそうですね~~。
ひょっとして芝刈りのほうも好調??
こっちは、せっかくの観光は雨だし、黒部ダム
では飛び降りがあるし、新車は飛び石で傷つくし
で踏んだりけったり。。。
マッキーさんも後半戦問屋が降ろさないのは
お盆休みで問屋もお休みだからでしょう(汗)
ひょっとして芝刈りのほうも好調??
こっちは、せっかくの観光は雨だし、黒部ダム
では飛び降りがあるし、新車は飛び石で傷つくし
で踏んだりけったり。。。
マッキーさんも後半戦問屋が降ろさないのは
お盆休みで問屋もお休みだからでしょう(汗)
Posted by ピロイチ at 2009年08月14日 22:46
マッキー。さん、こんばんわ(^^ゞ
午前中で60UPですかぁ〜(^^)
おいらが行った時よりも状況が良さそうですね!!
縦への反応もまずまずみたいだし(^o^)
その時はフリーフォールを試してなかったから、今度やってみようかな?
午後からどうなったのか、凄く気になります!!
午前中で60UPですかぁ〜(^^)
おいらが行った時よりも状況が良さそうですね!!
縦への反応もまずまずみたいだし(^o^)
その時はフリーフォールを試してなかったから、今度やってみようかな?
午後からどうなったのか、凄く気になります!!
Posted by かばぞう@携帯 at 2009年08月15日 00:29
こんばんは、しょうりさん。
>午前中で60upですか!
>クランクのレンジ調整は参考になりました。
午前中はまずまずのペースで行けましたね。
クランクはホントレンジがシビアで、ちょっと外れるとアタリすらありませんでした。
>先日のロッド90度に立てるヤツ
>早速パクらせて頂きました。
>朝霞のナイターで試してみましたが
>アタリがはっきり出るので良い感じでした。
試されたんですね!
ラインをしっかり張るんでバイトがわかりやすいのもありますね。
朝霧Gで結構釣っているんじゃないですか~
バベ0が好調なのか、釣り方がいいのかな?
>午前中で60upですか!
>クランクのレンジ調整は参考になりました。
午前中はまずまずのペースで行けましたね。
クランクはホントレンジがシビアで、ちょっと外れるとアタリすらありませんでした。
>先日のロッド90度に立てるヤツ
>早速パクらせて頂きました。
>朝霞のナイターで試してみましたが
>アタリがはっきり出るので良い感じでした。
試されたんですね!
ラインをしっかり張るんでバイトがわかりやすいのもありますね。
朝霧Gで結構釣っているんじゃないですか~
バベ0が好調なのか、釣り方がいいのかな?
Posted by マッキー。 at 2009年08月15日 00:31
こんばんは、ピロイチさん。
>相変わらず調子良さそうですね~~。
>ひょっとして芝刈りのほうも好調??
それはありません!!
ずばり芝刈りです(きっぱり)
>マッキーさんも後半戦問屋が降ろさないのは
>お盆休みで問屋もお休みだからでしょう(汗)
そんな都合よくはいかないと思ってはいたのですが。
やはりと言う感じですね。
悶絶ぶりが披露されます(笑)
>相変わらず調子良さそうですね~~。
>ひょっとして芝刈りのほうも好調??
それはありません!!
ずばり芝刈りです(きっぱり)
>マッキーさんも後半戦問屋が降ろさないのは
>お盆休みで問屋もお休みだからでしょう(汗)
そんな都合よくはいかないと思ってはいたのですが。
やはりと言う感じですね。
悶絶ぶりが披露されます(笑)
Posted by マッキー。 at 2009年08月15日 00:34
こんばんは、かばぞうさん。
>午前中で60UPですかぁ〜(^^)
>おいらが行った時よりも状況が良さそうですね!!
>縦への反応もまずまずみたいだし(^o^)
>その時はフリーフォールを試してなかったから、今度やっ>てみようかな?
かばぞうさんの行かれた時が相当厳しかったと思われます。
午前中はいい感じで出来ました。
フリーフォールは最近はあまり試してなかったのですが、その日は好調でした。
自分でも意外でした。
その理由はまた書きますね。
>午前中で60UPですかぁ〜(^^)
>おいらが行った時よりも状況が良さそうですね!!
>縦への反応もまずまずみたいだし(^o^)
>その時はフリーフォールを試してなかったから、今度やっ>てみようかな?
かばぞうさんの行かれた時が相当厳しかったと思われます。
午前中はいい感じで出来ました。
フリーフォールは最近はあまり試してなかったのですが、その日は好調でした。
自分でも意外でした。
その理由はまた書きますね。
Posted by マッキー。 at 2009年08月15日 00:39
こんばんは、ひできちさん。
>ご・ご・午前中で60UP~!羨ましいなあ!
>1g台のフリーフォールでボトムステイが好反応って事は
>かなり活性が良いと云う事では?
午前中はいいペースでした。
夏本番にしてはありえない釣果です。
そのとおり高活性であるため、フリーフォールが通用したと思います。
ですが、午後からは・・・う~ん理由はわかるんですがね。
>ご・ご・午前中で60UP~!羨ましいなあ!
>1g台のフリーフォールでボトムステイが好反応って事は
>かなり活性が良いと云う事では?
午前中はいいペースでした。
夏本番にしてはありえない釣果です。
そのとおり高活性であるため、フリーフォールが通用したと思います。
ですが、午後からは・・・う~ん理由はわかるんですがね。
Posted by マッキー。 at 2009年08月15日 00:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。