2009年07月12日
バーティカルプロの修理にて part 2
以前、愛用ロッド 「バーティカルプロ68」 の修理を上野サンスイに依頼してありました。
その時の記事
5月の出来事だったんですね~
修理で1カ月はかかりますと聞いて、はや2カ月・・・。
こんなに時間かかるの??・・・と思いますが、いやいや。
かなり前に来ていました。
開封もせずそのままだったんで・・・
その時の記事
5月の出来事だったんですね~
修理で1カ月はかかりますと聞いて、はや2カ月・・・。
こんなに時間かかるの??・・・と思いますが、いやいや。
かなり前に来ていました。
開封もせずそのままだったんで・・・
おやっ?
先端がやけに丸まってない??
トップガイドの取り付け部分が丸くなってますね。
どうしたものなんだろうか???
よく意味はわかりませんが・・・
これは・・・・
「ちっちゃい事は気にするな!それ!わかちこ!わかちこ!」
by ゆってぃ
robルアーステッカー付
これは・・・・
「ちっちゃい事は気にするな!それ!わかちこ!わかちこ!」
by 上野サンスイ
のステッカーなんだろうか????
ええ、全然気にしてません…私。
Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 19:58│Comments(4)
│タックル
この記事へのコメント
そうそう、ちっちゃなことには気にするな。
私も車のドアミラーが雨の降ったときに水滴が
べたっと付くのが気になり、撥水剤を塗布した後に
親水タイプのドアミラーだったと知りました。
う~~ん、ちっちゃなことは気にするな、それわかちこ!
わかちこ~~!!
私も車のドアミラーが雨の降ったときに水滴が
べたっと付くのが気になり、撥水剤を塗布した後に
親水タイプのドアミラーだったと知りました。
う~~ん、ちっちゃなことは気にするな、それわかちこ!
わかちこ~~!!
Posted by ピロイチ at 2009年07月12日 20:30
こんばんは、ピロイチさん。
そうです、最近は「ちっちゃなことは気にするな、それわかちこ!
わかちこ~~!!」
いろいろあってもそう思うとこにしています。
それでいい方向に向かうならよし!ということに・・・しましょ。
そうです、最近は「ちっちゃなことは気にするな、それわかちこ!
わかちこ~~!!」
いろいろあってもそう思うとこにしています。
それでいい方向に向かうならよし!ということに・・・しましょ。
Posted by マッキー。
at 2009年07月12日 21:04

マッキー。さん こんばんは!!
お邪魔しますね^^
えと・・使い方としては
「放流から30分経過・・タナが下がった?・・
さっきまでのカラーが通用しなくなってきたし・・
次は・・・ええぃ、わかちこ!!ピンク投げちゃえ!」
こんな感じでしょうか?w
合ってるならレンも使わせて頂きます!!
お邪魔しますね^^
えと・・使い方としては
「放流から30分経過・・タナが下がった?・・
さっきまでのカラーが通用しなくなってきたし・・
次は・・・ええぃ、わかちこ!!ピンク投げちゃえ!」
こんな感じでしょうか?w
合ってるならレンも使わせて頂きます!!
Posted by レン
at 2009年07月12日 23:33

おはようございます、レンさん。
使い方・・・いいんじゃないですか!
ホントに小さいことは気にしないことですね。
自分の性格がそのものなので・・・(大爆)
使い方・・・いいんじゃないですか!
ホントに小さいことは気にしないことですね。
自分の性格がそのものなので・・・(大爆)
Posted by マッキー。 at 2009年07月13日 08:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。