ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月30日

初釣行! in 「アーネストクラブ」 その3

またまた、書き綴ります。

アーネストクラブ釣行記ですが、悶絶記汗に変わりつつあります。

それは、自分が、 「悶絶エンザ」 を発症したと感じたからです。

ここで、いま各地の管釣り場で蔓延している「悶絶エンザ」とは?

ご説明したいと思います。

(あくまでフィクションですからね)


初釣行! in  「アーネストクラブ」 その3
「悶絶エンザ」

・ 悶絶ウィルスにより発症する (発症元は関東地区とも・・・噂ニコニコ

・ 極めて感染力が強く、他の釣り人に移る

・ 単に釣れない病とも言う

・ 自覚症状はないのだが、おもむろに感染している可能性がある


症状

・ 何をやっても釣れない汗汗

・ 精神的苦痛をともなうが、稀にそれが、快楽や喜びに変わる方もいる。
  (例  BBさん)

・ 不意に池に飛び込みたくなるビックリ



治療方法

・ 現代医学では、明確な治療方法はない

・ タミフルを服用してもよいが、全く効かないと思われる(当たり前か!)

・ 易き管釣り場へ行く

・ 時期がくるまで寝るZZZ…

・ 気合いガーン



テヘッ



テヘッ



テヘッ



テヘッ



テヘッ

かなり脱線しました汗






午後からの釣行です。

午前中の釣果は17匹タラ~

午後からは陽射しも出てますます、コンディションが悪化していると思われる。

そこで、自分もいろいろ作戦を考えた・・・。

この状況で有効なものとは・・・・






「昼寝!!」 (大爆)
初釣行! in  「アーネストクラブ」 その3
管理棟横のオープンデッキでお昼寝タ~イムZZZ…

また脱線しました汗汗汗




今度はホントに釣りします。

午前中インレットに入り、午後からはアウトレットへ。

少しでも水の動きがあるところを選択




・・・・・が!!


「まったくもって異常なし!!」



転々と場所移動しながら、ナイスなポイントが無いか探します。

結局辿り着いたのは、もう1つあるインレット周辺でした。

ルアーも「ガービー2号」も不発のため、ついに禁断の

「バベル0、SQU-3」を使い始めました。

これでインレット周辺にいる魚をポツポツであるが捕獲


初釣行! in  「アーネストクラブ」 その3
初釣行! in  「アーネストクラブ」 その3
もうこれしか反応するルアーはありません・・・。

でも気付いたことが一つ。

バイトが物凄く小さい。

ロッドから伝わるアタリは皆無で、ラインのほんのちょっと出るか出ないかのアタリをあわせる。

午前中は、大きいアタリのみで、ほとんど見逃していた・・・。

うう・・・早く気付けば良かった、もったいない・・・。




PM3時

この頃から山側のシェードが池の周りを覆い始めた。

待ってましたよ、状況変化。

陽射しがまだ強いので、シェード(影)の中に自分も移動。

魚も陽射しを嫌い、シェードに入るだろう。

それと風が吹き始めて、水面が波立ってきた。

これはチャンスでしょう!!

クランクにチェンジ。


初釣行! in  「アーネストクラブ」 その3
散財した 「へのじファイター」

これで久しぶりに連チャン。

ニョロニョロ系がいいみたいです。
初釣行! in  「アーネストクラブ」 その3
ミニシケイダーも活躍しましたよ。

シェード、流れ込み、風下の要因でやや活性が上がったみたい。

最後は、インレットの流れ込みに、 「ガービー2号」 を直撃。
初釣行! in  「アーネストクラブ」 その3
初釣行! in  「アーネストクラブ」 その3
これがもう1つのインレット

泡の中にルアーをナチュラルドリフトさせてHIT

最後は、まずまず釣ることが出来ました・・・かな?





PM5時半 (管理人さんの配慮で30分延長)終了。

最終釣果 36匹

管理人さんと話をしてると、雨が最近ないため渋ってますとの事。

ひと雨降るといいんだろうなぁ~

管理人さんはすごく気さくな方で、今日来た釣り人全員にアドバイスや個人レッスンをされていました。

今日は渋かったですが、いい環境で自然いっぱいな釣り場ですので、再度リベンジしたいですね。

そう誓い、釣り場をあとにしました。
初釣行! in  「アーネストクラブ」 その3
さて、 「悶絶エンザ」 にかかったマッキーですが、無事回復出来るのか??

今後の釣行をお楽しみに・・・。

おしまい




同じカテゴリー(アーネストクラブ)の記事画像
ホームエリアはどこだ! 「アーネストクラブ」 その3
巻きフォール日和? in  「アーネストクラブ」最終話&反省
巻きフォール日和? in  「アーネストクラブ」 その3
巻きフォール日和? in  「アーネストクラブ」 その2
巻きフォール日和? in  「アーネストクラブ」 その1
今ここにいます!
同じカテゴリー(アーネストクラブ)の記事
 ホームエリアはどこだ! 「アーネストクラブ」 その3 (2010-10-01 22:29)
 巻きフォール日和? in 「アーネストクラブ」最終話&反省 (2010-06-14 22:15)
 巻きフォール日和? in 「アーネストクラブ」 その3 (2010-06-13 21:47)
 巻きフォール日和? in 「アーネストクラブ」 その2 (2010-06-11 23:11)
 巻きフォール日和? in 「アーネストクラブ」 その1 (2010-06-10 20:31)
 今ここにいます! (2010-06-10 10:49)

Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 20:48│Comments(10)アーネストクラブ
この記事へのコメント
いかにトヨタの最上級1ボックスカー
といえど、車内に数時間では、悶絶エンザの
感染はさけられませんよね。
間違いなく感染した私は、2週間の静養の後、
5日には回復しているか平谷で検証して見ます。
おそらく更なる静養が必要との診断がくだりそうですが(汗)
Posted by ピロイチ at 2009年06月30日 21:43
こんばんは、ピロイチさん。

そうですね・・・すそので3人一緒でしたからね~
BBさんも平谷湖で悶絶、自分はアーネスト・・・
ピロイチさんも間違いないですね 笑)
Posted by マッキー。マッキー。 at 2009年06月30日 22:10
マッキーさん、こんばんは。

悶絶エンザ...かなり流行ってるようですね。
アーミーさんも瑞浪でかかったようですし...
もう パンデミック のレベルかも...(爆

次はご一緒したいと言いたいところですが、
問題は、7月の暑さと「悶絶エンザ」の恐怖ですね。
秋まで待ったほうがいいかもです。
Posted by ブー太郎 at 2009年06月30日 22:20
こんばんは~

恐るべし、悶絶エンザ!
罹患しないよう注意しないと・・・
って、ネットからでも感染しそうなんですがw

アーネスト。
山の中なんですけど、
日差しを遮るのが少ないのが厳しいですよね。
ただ、30越えは上々だったんじゃないでしょうか~
Posted by やすろーやすろー at 2009年06月30日 23:34
感染したくないウイルスですが、私もかかってるような・・?
とりあえず柿田で治療してこようと思ってます。
やっぱり釣れるところで癒されるのが一番の治療かなと?
Posted by torotoro at 2009年06月30日 23:54
おはようございます、ブー太郎さん

各地で感染者続出中のようで・・・・。
アーミーさんまでが・・・。

ですがアーネストクラブ、攻略方法は何かあると感じました。
それでリベンジと行きたいところですがね。
岡崎トラポンと似ている節があるんで・・・。
Posted by マッキー。 at 2009年07月01日 08:09
おはようございます、やすろーさん。

是非今度、悶絶しにアーネストリベンジしにいきましょ 笑)

>山の中なんですけど、
>日差しを遮るのが少ないのが厳しいですよね。
>ただ、30越えは上々だったんじゃないでしょうか~

確かにオープンエリアなんで陽射しが遮るに時間がかかりましたね。
30超えはどうなんでしょう?
アーミーさんが100超え言ってましたんで・・・
Posted by マッキー。 at 2009年07月01日 08:13
おはようございます、toroさん。

簡単な治療方法は、簡単に釣れるところに行くがいいですよね!
最近癒されていないよなぁ~と感じます。

やはりそちらでは柿田が良さそうですね。
Posted by マッキー。 at 2009年07月01日 08:15
アーネストクラブもこの時期は厳しいですか。
私はサンクとハーブでややおいしい想いをしたんですが、
一番期待の平谷で撃沈しました。(笑
釣ってる人はそれなりに釣れてるので
私一人悶絶エンザにかかってしまったかも・・・
しばらく続きそうです。(汗
Posted by ビックバンブー at 2009年07月01日 21:41
こんばんは、BBさん。

「悶絶エンザ」・・・どうもすそのFPあたりから感染したような・・・???
どうも3人共感染した可能性もある???

どうなんでしょうか、明日平谷湖で確認してきますね。
Posted by マッキー。マッキー。 at 2009年07月01日 21:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初釣行! in 「アーネストクラブ」 その3
    コメント(10)