ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月24日

瑞浪フィッシングパークに行ってきました。 3部作(最終話)

いや~ネタひっぱりまくりましたが、今日で最終話です。


前回のあらすじから。


三羽ガラス名を改め、「黒い三連星」オルテガ、マッシュ、ガイア
の3人はオデッサの地で最終決戦を迎えようとしていた・・・・。(ガンダムTHE ORIGINより)



全然意味わかんね~


最終決戦をする前の管理人マッキー(やや猫背汗
瑞浪フィッシングパークに行ってきました。 3部作(最終話)
さて、本題。






残り時間あと2,3分、従業員さんの「本日の営業は・・・」の声が聞こえたら終了です。





1匹釣って抜け出し出来るピロイチさん、マッキー

1匹釣ってドローにしたいビッグバンブーさん






息詰まる「一匹早がけ」がスタートした!







もうこの時間、ルアー交換する時間ももったいない。今付いているルアーを信じキャストします。
ルアーはSQU-2 1.1g表ブラウン/裏蛍光ピンク








魚は深くレンジが下がったようで、バイトがあるならボトム付近だろうキラキラ

2人のルアーは何が付いているか分かりません。



・・・。



・・・・。



・・・・・。





普通ならピロイチさんが念仏をあげ、ビッグバンブーさんは呪いの呪をかけるはずなのに・・・・

珍しく静かです。








・・・・・・ここで、ビッグバンブーさんが必殺技を出した!!!!















必殺技「エアー合わせ!!!!!!」










注意)日本名 「空振り、空合わせ」とも言う。あたりがあって乗らなかった時に使う場合もある。
   多分、相手にプレッシャーをかけるための作戦行動の1つ。   と見受けられるが、相手にダメージを与えられているかは不明。







・・・・・・・・。



・・・・・・・・。



とりあえず無視します。



・・・・・・・・。



・・・・・・・・。





自分はスローにフォールさせ、ボトムでややロングステイであたりを待ちますが、反応なし。




・・・・・・・・

2人も同様に1投目は反応なし。



運命の2投目
















・・・・「ゴックン(唾を飲む音)」

















・・・・












さすがに緊張してきて、ルアーが思うように扱えません。













・・・・・












「本日の営業は・・・・・」





















「えっ!?」



















 終了です。結局、何も起こりませんでした!!!

すいません!!ひっぱりすぎましたm(_ _)m。





結局、ドラマは起こらず、普通の終了となりました。ちゃんちゃん
(散々ひっぱといてこれかよ)



ですが、この珍釣行?おもいっきりエキサイティングで最高に面白かった!!

最後に次はいつにしようか?と約束して本日の釣行は終了しました。








ピロイチさん、ビッグバンブーさん本当にありがとうございました。

見てくれた方、期待させすぎてすいませんでした。(懲りずにみてね)

瑞浪フィッシングパークに行ってきました。 3部作(最終話)











次回の記事は今回の釣行での「技術的見解」(むずかしそ~)を書きたいと思います。







同じカテゴリー(瑞浪フィッシングパーク)の記事画像
「瑞浪FP」年末釣り納め 最終話&釣行予告&ご挨拶
「瑞浪FP」 年末釣り収め その1
「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ 最終話
「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ その2
「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ その1
「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ プロローグ
同じカテゴリー(瑞浪フィッシングパーク)の記事
 「瑞浪FP」年末釣り納め 最終話&釣行予告&ご挨拶 (2011-12-31 20:46)
 「瑞浪FP」 年末釣り収め その1 (2011-12-30 21:15)
 「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ 最終話 (2011-12-28 22:38)
 「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ その2 (2011-12-27 22:59)
 「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ その1 (2011-12-26 22:31)
 「瑞浪FP」 極寒なんだけど・・・ プロローグ (2011-12-25 21:25)

Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 21:51│Comments(16)瑞浪フィッシングパーク
この記事へのコメント
こんばんわ。
瑞浪で3人が80匹以上とはすごいですね。
僕は1号池では今までで1匹しか釣ったことないです。
2号池では51匹が最高なんですけど、なぜか釣れない1号池・・・。
Posted by ユキ at 2009年02月24日 22:37

すいません、名前間違えました。
本名がサカイ○○ユキで、
ユキはラーメンマニアとして使ってる名前でした。
釣り関係はサカイです。
Posted by サカイ at 2009年02月24日 22:40
いやいや、最後に私の念仏が聞いて(さすが元仏教学校出身!)
マッキーさんが途中でばらしたことがドローという結果になったのでしょう!
しかし、マッキーさん、ビックバンブーさんとの同釣は、少しでも油断すると
絶対釣り負けます。まさに武蔵&小次郎、巌流島の戦いのようです(例えが
古すぎ(汗))。
次回は、neoさんにリアルサウンドシステムでも拝借して、挑もうかな!!
Posted by ピロイチ at 2009年02月24日 22:51
こんばんは、サカイさん。

結果で言えば、よく釣れた瑞浪だったと思います。
ボトムもやりましたが、反応が悪く、すぐに縦に戻しましたね。

次回3月8日瑞浪に出撃しますんで、よかったらどうですか?
Posted by マッキー。マッキー。 at 2009年02月24日 23:01
こんばんは、ピロイチさん。

どうも、自分はスロースターターのようで、エンジンかかるのが遅いように思います。
後半の巻上げで何とかドローといった状況で・・・・

こないだの釣行でいくつか見えたものがあるので、また記事にしますね!
Posted by マッキー。マッキー。 at 2009年02月24日 23:06
マッキーさん、こんばんは。

3人とも80匹超えですか...凄いですね。
私が行くとあそこは、なぜかMFPつまり
「悶絶フィッシングパーク」と化すんですが...

私も実はMFPはホームといって良いほど行ってますが、
いつも2号池で縦なので、1号池の縦もそんなに釣れるんだ~
...と勉強になりました。

また暖かくなったら行って見ようかなと思いました。
真冬はどうも途中の道路凍結が心配で足が遠のきます。
Posted by ブー太郎 at 2009年02月24日 23:25
マッキーさん こんばんは・・・・・・・・・・・・・・・・( ゚д゚)ポカーン

失礼ですけど釣り〇カの意地ですね!!!

私も唾ゴックンしてました!( ̄m ̄)プッ

抜け出したかったですね!!!
Posted by 裕也の父ちゃん at 2009年02月24日 23:28
おはようございます。
このブログのおかげで呪術師&Mと
変態路線まっしぐらですなあ。
みなさん、本当は違いますよ。
メタボな釣り大好きサラリーマンおっさんですよ。
(うわ、自虐!)

「黒い三連星」ネタ、しばらく引っ張れそうですね。
次は「黒い三連星」vs「ガンダム(○○さん)」とか・・・
超スーパーエキスパートとの攻防戦が
実現すると最高ですなあ。
Posted by ビックバンブー at 2009年02月25日 08:19
こんにちは、ブー太郎さん。

>私が行くとあそこは、なぜかMFPつまり
>「悶絶フィッシングパーク」と化すんですが...


浜名湖と比べれば悶絶しますが、違う釣り場に行くことで、何か新しいものが発見できていいですよ!

>真冬はどうも途中の道路凍結が心配で足が遠のきます。

道路事情も最近では凍結もなく、問題ないです。
こんど、3月8日瑞浪行きますが、一緒にいかがですか?
Posted by マッキー at 2009年02月25日 11:57
こんにちは、裕也の父ちゃんさん。

>失礼ですけど釣り〇カの意地ですね!!!


年甲斐もなく、マジモードになってしまいました!ほんと釣り○カです。


>私も唾ゴックンしてました!( ̄m ̄)プッ

オチがそれかよ~って感じになりましたが、とても楽しい釣行になりました。

いい仲間と出来てほんとよかったです。
Posted by マッキー at 2009年02月25日 12:06
こんにちは、ビッグバンブーさん

>このブログのおかげで呪術師&Mと
>変態路線まっしぐらですなあ。

変態キャラが定着しそうですね。
いろいろいじくってすいません。(ネタとしては最高ですけど・・・)

これからもネタのキャラとしての活躍お願いします。
Posted by マッキー at 2009年02月25日 12:14
なんやねんw
オイオイ!( *゚∇)/☆(ノ゚⊿゚)ノ
と、ツッコミ入れときますよ~w

けど、3人揃って80越えですか・・・
3月8日はやばそうだw

連邦の白い奴は、neoさんだと思うんだ。
私は、ズゴックあたりで。
渓、管、両用 M(悶絶)S(スプーン使い)ってかw
Posted by やすろーやすろー at 2009年02月25日 23:15
とりあえずは28日に岡崎に行く予定です。
Posted by サカイ at 2009年02月26日 22:01
こんばんは、サカイさん。

28日(土)ですか・・・すいません、仕事なんです。
私は3月1日(日)に行こうとおもいます。
Posted by マッキー。 at 2009年02月26日 22:51
マッキーさん、こんばんは。
3月8日悶絶フィッシングパークに
ブー太郎&アーミー師で
参戦したいと思います。
よろしくお願いします。
Posted by ブー太郎 at 2009年02月27日 02:02
おはようございます、ブー太郎さん。

大歓迎です、臨戦体制とっておきます 笑)

当日「黒い三連星」とやすろーさん参戦予定ですので、楽しみですね
Posted by マッキー at 2009年02月27日 08:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
瑞浪フィッシングパークに行ってきました。 3部作(最終話)
    コメント(16)