ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月12日

「醒ヶ井養鱒場」 呪いから解放!? 最終話

醒ヶ井養鱒場釣行の午後からです。

これまでは、   その1   その2   その3  から続いてます。

午後3時過ぎ、スプーン1匹、クランク1匹早掛けNKCで勝負から。。。

「醒ヶ井養鱒場」 呪いから解放!? 最終話

最初はピーチ1.2gSTで探りましたが無反応だった為・・・

鱒玄人1.2g 黒ラメでヒット!











交通事故でしたが、1匹は1匹。

ちょいと時間掛かりましたが、スプーンでゲットしたので、クランクへ。

クランクはもちパニクラMRでしょう。

「醒ヶ井養鱒場」 呪いから解放!? 最終話

こちらは他愛も無くヒットして勝負ありでした。






















「醒ヶ井養鱒場」 呪いから解放!? 最終話

勝負の行方に遂に泣きが入ったkuronekoさん

少年Sの呪縛が解けず沈黙しておりましたね~









もうお腹タポタポですよ~(笑)



















「醒ヶ井養鱒場」 呪いから解放!? 最終話
結局、桟橋奥はイマイチと判断し、場所移動しました。

中央桟橋の川沿いを釣り座にしました。









PM4時過ぎになると、水面がソワソワしだしました。

1匹釣れると、ペレット効果で魚がワラワラ集まってきてます。

こうなったらこれっすね!!

「醒ヶ井養鱒場」 呪いから解放!? 最終話
シャドウアタッカーです!





リフト&フォールですが、ボトムに着底させると藻ダルマになりますので・・・

中層をリフト&フォールです。

kuronekoさんもやってましたが、タイミングが難しいのかな?

テンポよくやれば全然釣れますよ~

「醒ヶ井養鱒場」 呪いから解放!? 最終話

これでハマって1投1匹になりました。



















シャドウアタッカーで落ち着いてきて、次なる手を・・・・

「醒ヶ井養鱒場」 呪いから解放!? 最終話

つぶアン35Fにチェンジしました。

このペレットカラーがまたハマりましたよ。

「醒ヶ井養鱒場」 呪いから解放!? 最終話

水面ホットケで「ボコッ!」と出ます。

ホットケで出なかったら、ゆっくりと巻けば「ドーン!」とヒットします。

これは爆釣ですね!!



















そんな中、最後のNKCになりました。

最後は「つぶアン縛り2匹早掛けNKC」で勝負です。

自分、爆釣してますが、kuronekoさん大丈夫!?














ですが、いざ勝負!

先行はkuronekoさん。自分はホットケでやってますが、あれ!?

出ない・・・・。

潜らせて1匹ヒットで、1-1








その後はあれだけ爆釣してたのに、アタリが止まりました。

ヤバいなぁ~と思ってると、kuronekoさんに釣られて勝負あり!

レンジが下がったんですね~

少しロッドを下げたらすぐ釣れましたわ・・・。

「醒ヶ井養鱒場」 呪いから解放!? 最終話














最後もつぶアンで釣れ続いてPM5時 終了です。

最終釣果 84匹

まずまずじゃないですかね?

内容が良かったので満足しましたよ。

少年Sの呪縛から解けましたね~













終了後、場長と話をしました。

まだまだ改善点はあるものの、釣り場をよくしようとの思いが伝わりました。

是非また期待したいですね!




魚の反応は1日中あります。

ただショートバイト対策は必要と感じました。

ヒット以上にバラシも多発させてますので、もう少し獲れる方法が考えないとね!







kuronekoさん1日お付き合いしていただき・・・

ありがとうございました!!

「醒ヶ井養鱒場」 呪いから解放!? 最終話

最後は文句なくやられましたよ・・・。













同じカテゴリー(醒ヶ井養鱒場)の記事画像
「醒ヶ井養鱒場」 紅葉ます祭り 最終話&釣行予告
「醒ヶ井養鱒場」 紅葉ます祭り その2
「醒ヶ井養鱒場」 紅葉ます祭り その1
「醒ヶ井養鱒場」 紅葉ます祭り プロローグ& 散財ネタ
醒ヶ井にて
また×2「醒ヶ井養鱒場」釣行 その3(最終話)
同じカテゴリー(醒ヶ井養鱒場)の記事
 「醒ヶ井養鱒場」 紅葉ます祭り 最終話&釣行予告 (2011-11-26 18:15)
 「醒ヶ井養鱒場」 紅葉ます祭り その2 (2011-11-25 22:38)
 「醒ヶ井養鱒場」 紅葉ます祭り その1 (2011-11-24 23:06)
 「醒ヶ井養鱒場」 紅葉ます祭り プロローグ& 散財ネタ (2011-11-20 21:04)
 醒ヶ井にて (2011-11-20 14:13)
 また×2「醒ヶ井養鱒場」釣行 その3(最終話) (2011-11-11 22:55)

Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:58│Comments(7)醒ヶ井養鱒場
この記事へのコメント
おはようございます♪

なんとか、呪いから
解放されましたようでw

それにしても
醒ヶ井、釣れますね!!
雰囲気も良さそうですし(^^ゞ
Posted by さけ太郎(少年S) at 2011年10月13日 08:47
こんにちわ。

シャドウアタッカー強烈でしたね!
なんであんなに釣れるのか不思議でたまりません(笑)
また御教授ヨロシクお願いします。

PS 今月末 例のとこ 大会あるみたいですが。。
Posted by kuroneko at 2011年10月13日 09:51
シャドーアタッカーいまだに使いこなせず(´・ω・`)
パームボールも含めまだまだこの手の釣り方が
身についてないみたいですのでこんど教えてくださいね
以前も醒ヶ井でヤラレタ気が…
Posted by ジャスティンジャスティン at 2011年10月13日 21:59
こんにちは、少年Sさん。

>なんとか、呪いから
>解放されましたようでw

今回は良かったみたいですが、次はどうなのでしょ?

>それにしても
>醒ヶ井、釣れますね!!
>雰囲気も良さそうですし(^^ゞ

癒されますよ、いい釣り場だと思います。
これからベストシーズンですよ!
Posted by マッキー。 at 2011年10月14日 07:44
こんにちは、kuronekoさん。

>シャドウアタッカー強烈でしたね!
>なんであんなに釣れるのか不思議でたまりません(笑)
>また御教授ヨロシクお願いします。

特に難しいことはしてませんが、自分もわかるまで半年くらいかかりました・・・。

>PS 今月末 例のとこ 大会あるみたいですが。。

平谷?サンク?ですかね?出るなら一緒に出ましょうか。
Posted by マッキー。 at 2011年10月14日 07:50
マッキーさん、こんにちは♪

いや~、最初のサカナは鱒玄人のラメ並みにチカチカして目が痛いですわ。(笑)

皆さんシャドウアタッカーに興味深々のようですが、パームボールにしても確かにイメージができるまではなかなか釣れないですからね。

・・・と言いつつ、パームボールも久しく使ってないので今度使った時に釣れるのかな??(汗)
Posted by AIME(エイム)AIME(エイム) at 2011年10月14日 13:38
こんばんは、AIMEさん。

>皆さんシャドウアタッカーに興味深々のようですが、パームボールに>しても確かにイメージができるまではなかなか釣れないですからね。
>・・・と言いつつ、パームボールも久しく使ってないので今度使った時>に釣れるのかな??(汗)

慣れは必要ですね~
釣行時に必ずやっとくと、あまり違和感なく出来ると思いますよ。
Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 2011年10月16日 20:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「醒ヶ井養鱒場」 呪いから解放!? 最終話
    コメント(7)