2011年10月09日
「醒ヶ井養鱒場」 呪いから解放!? その1
朝の冷え込みが一層厳しくなってきましたね!
そんな中、10月9日(日) 醒ヶ井養鱒場へ行ってきました。
朝の気温 9度 ついにシングル台になってきました~
晴天なり。

前回の少年Sの呪いは解けたのでしょうか(笑)
そんな中、10月9日(日) 醒ヶ井養鱒場へ行ってきました。
朝の気温 9度 ついにシングル台になってきました~
晴天なり。
前回の少年Sの呪いは解けたのでしょうか(笑)
AM7時 現地到着。
肌寒い朝でした。
今回の友釣りは、kuronekoさんです。
前回のリベンジと言うことで気合が入っています。
AM8時半 開園
池の様子を見ると・・・・クリアですね!
釣り座は桟橋中央付近。
ここは水車の流れが強く出てくる所です。
水車を2台にしたことで、魚の着き場も変化したみたいで、万遍なく魚が着くようになりました。
今回のタックル。
巻き用ロッド:ダイワ Presso66xul-SVF リール:ダイワLUVIAS 2004
ライン:サンヨーナイロンGT-R 2.5lb
巻き、クランク用ロッド:スタジオ峰岸 Swan Drive SD5802xul
リール:ダイワLUVIAS 2004
ライン:クレハリバージR18 フロロリミテッド3lb
ボトム、パームボール用ロッド: OLYMPIC Bellezza GLABS-672-UL-BB
リール:ダイワ EXIST2004
ライン:ユニチカ シルバースレッドアイキャッチPE3lb リーダー:フロロリミテッド3lb
巻き全般:FOREST AreaUnison6ft リール:ダイワEXIST 2004
ライン:ユニチカ ナイトゲームTHEメバルスーパーPE 4lb
リーダー:クレハR18フロロLTD3.0lb
今回はラインすべて巻き直し、メンテナンスしてきました。
やはり新品ラインにするとトラブルが激減しましたね~
今日1日ストレスなく出来ましたよ。
まず朝一は、MIU3.5gオレ金で昨日の放流魚の残り狙い。
ぶん投げて沖にいる魚を狙いましたが・・・・飛び過ぎて対岸の木に引っ掛かりました(爆)
気を取り直して投げますが、おやおやイマイチか?
MIU3.5g青銀に替えて1匹掛けましたが、ネット前イリュージョン・・・。
調子が良くないのか???頭をひねってると隣のkuronekoさん・・・
むっちゃ入れ喰っています。
何使ってんの?と聞くと、スカジットデザイン「クッキー」kuronekoチューンだそうで。
kuronekoさん・・・・呪いが解けたのか!?と思えるくらい爆っていましたね。
自分の方は、スプーンからシャドウアタッカーにチェンジ。
ボトムに着底すると藻ダルマになってしまうので、着底させないでリフト&フォール。
でも単発なので、連チャンするにはクランクのがいいのかなぁ~???
Dクラピーにしましたが、これも長続きしません。
kuronekoさんは「クッキー」の派手系カラーで釣っているので・・・
パニクラMRタッキーグローにチェンジさせました。
これはニヤリっ!でした。
開始1時間 そろそろ喉も渇いてくる時間ですね!
「何でもアリ3匹早掛けNKC」で勝負します。
もちろん使うルアーは、パニクラMRです。
これに替えた途端、アタリが強く出ました。
これはもらったかと・・・・さらに手前に鱒ボールまで出来てました。
鱒ボールの端っこをトレースさせると・・・
GOOD!!
反応は上々で、3匹釣り上げるに時間はかかりませんでしたね。
・・・と言うことで朝一勝負はいただきましたよ!
kuronekoさんNKCになった途端にアタリ無くなってましたね~
まだマイナスオーラが抜けてないのか?(笑)
AM9時半 開始から1時間。
釣果9匹、シャドウアタッカーで2匹、パニクラMRで7匹でした。
スプーンで釣ってる方もいましたが、クランクのが効率いい感じでした。
朝は冷え込みでややスローなんでしょうかね?
そんな朝一でした。
これからもkutonekoさんとNKC対決オンパレードでしたよ。
これからは、その2へつづく。
「醒ヶ井養鱒場」 紅葉ます祭り 最終話&釣行予告
「醒ヶ井養鱒場」 紅葉ます祭り その2
「醒ヶ井養鱒場」 紅葉ます祭り その1
「醒ヶ井養鱒場」 紅葉ます祭り プロローグ& 散財ネタ
醒ヶ井にて
また×2「醒ヶ井養鱒場」釣行 その3(最終話)
「醒ヶ井養鱒場」 紅葉ます祭り その2
「醒ヶ井養鱒場」 紅葉ます祭り その1
「醒ヶ井養鱒場」 紅葉ます祭り プロローグ& 散財ネタ
醒ヶ井にて
また×2「醒ヶ井養鱒場」釣行 その3(最終話)
Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 22:38│Comments(2)
│醒ヶ井養鱒場
この記事へのコメント
こんばんは。
今日はお疲れ様でした。
1回戦目は正直、イケるなと思ったんですが
想像絶するくらい、秒殺で終了でしたね。
ほんとパニクラって凄いんですね(泣)
今日はお疲れ様でした。
1回戦目は正直、イケるなと思ったんですが
想像絶するくらい、秒殺で終了でしたね。
ほんとパニクラって凄いんですね(泣)
Posted by kuroneko at 2011年10月10日 00:27
こんにちは、kuronekoさん。
>1回戦目は正直、イケるなと思ったんですが
>想像絶するくらい、秒殺で終了でしたね。
>ほんとパニクラって凄いんですね(泣)
クッキーで爆ってましたので、カラーを似たものにしたのが正解だったみたいです。
Dクラよりもパニクラでしたね!
>1回戦目は正直、イケるなと思ったんですが
>想像絶するくらい、秒殺で終了でしたね。
>ほんとパニクラって凄いんですね(泣)
クッキーで爆ってましたので、カラーを似たものにしたのが正解だったみたいです。
Dクラよりもパニクラでしたね!
Posted by マッキー。 at 2011年10月12日 07:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。