ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月01日

「平谷湖FS」 梅雨空の1日 

6月1日(水) 天気は雨。

1日降り続きましたよ~梅雨入りしましたし。。。

そんな中、「平谷湖フィッシングスポット」へ逝ってきました。

「平谷湖FS」 梅雨空の1日 

今回の友釣りメンバーは・・・

ブロガーのジャスティンさん



釣り倶楽部メンバーで・・・

同僚のTさん、防水屋のKさん、大工のOさん

5人での釣行になりました。












AM5時半 現地到着

開始時刻は7時です・・・・いつもながら早く着きすぎました。。。

この頃はまだ雨は降っていませんが、今にも降り出しそう。

朝の気温13度、防水ウエアを着込んで出撃です。

「平谷湖FS」 梅雨空の1日 



巻き用ロッド:ダイワ Presso66xul-SVF  リール:ダイワLUVIAS 2004

ライン:GT-R TROUT edition 2lbウォータークリア(ナイロン)

最初のルアー:ピーチ1.2g ST オリカラ




巻き、クランク用ロッド:スタジオ峰岸 Swan Drive SD5802xul

リール:ダイワLUVIAS 2004

ライン:クレハリバージR18 フロロリミテッド3lb

最初のルアー:つぶアン クリアパートリッジ




ボトム、縦、パームボール用ロッド: OLYMPIC Bellezza GLABS-672-UL-BB

リール:ダイワ IGNIS 2004

ライン:ユニチカ シルバースレッドアイキャッチPE3lb リーダー:フロロリミテッド3lb

最初のルアー:パームボール





巻き全般:FOREST AreaUnison6ft リール:ダイワEXIST 2004

ライン:ユニチカ ナイトゲームTHEメバルスーパーPE  4lb

リーダー:クレハR18フロロLTD2.0lb

最初のルアー:ピーチ1.2g ST オリカラ







5人居ますので最初の釣り座は、1号池川沿いにしました。

ピーチ1.2gST(ステンレス)からスタートします。

朝の活性はどうなんでしょう?











フムフム、異常なし!





軽いお触りがあったくらい。

表層で1回、とりあえず上から下まで探ってみて。

それもヒットするに程遠い距離と、たまに軽くキスバイト。





隣のジャスティンさんも「これは・・・渋いな」と言ってます。

どうやら高活性ではなさそうです。










たまらず場所移動。

「平谷湖FS」 梅雨空の1日 
釣り倶楽部メンバーは、1号池と2号池の間。



「平谷湖FS」 梅雨空の1日 
ジャスティンさんと自分は2号池 川沿いに入りました。











「平谷湖FS」 梅雨空の1日 

こちらのが見えてる魚が多いか。

でもこれは見せかけの魚のような気もします。

こちらではピーチ0.8gに替えて表層を流してみますが・・・





これでもヒットに至らず。

ウム、こちらも同じなのか?





スプーンでは釣れそうもないので、クランク、いやパームボールにします。

「平谷湖FS」 梅雨空の1日 

パームボールは高反応!

縦方向の反応はいいですね!

「平谷湖FS」 梅雨空の1日 








パームボールはリズムで釣ってます。

リフトさせるロッドのシャクリ幅と、フォールさせた時の時間を意識してます。

この日にあったリフト&フォールが見つけられれば、ヒットが続きます。

今日はリフト幅は大きく、ステイ時間を少し長めにしたら、ビンゴ!









AM8時半 21匹

休憩する前に、ジャスティンさんと一勝負挑んでみます。

縦とパームボール以外の縛り2匹早掛けNKCです。

サシで勝負、これは負けられませんな。

パームボールは封印なので、クランクで勝負です。

その結果は、その2 へつづく













同じカテゴリー(平谷湖FS)の記事画像
「平谷湖FS」 少年Sの呪い 最終話& 釣行予告
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その3
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その2
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その1
「平谷湖FS」 少年Sの呪い エピローグ
チャリティー釣り教室in平谷湖フィッシングスポット  その2
同じカテゴリー(平谷湖FS)の記事
 「平谷湖FS」 少年Sの呪い 最終話& 釣行予告 (2011-10-07 23:14)
 「平谷湖FS」 少年Sの呪い その3 (2011-10-05 22:34)
 「平谷湖FS」 少年Sの呪い その2 (2011-10-04 23:58)
 「平谷湖FS」 少年Sの呪い その1 (2011-10-03 23:23)
 「平谷湖FS」 少年Sの呪い エピローグ (2011-10-02 22:30)
 チャリティー釣り教室in平谷湖フィッシングスポット  その2 (2011-08-30 23:49)

Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 21:24│Comments(5)平谷湖FS
この記事へのコメント
マッキーさん、おはようございます♪

昨日は1日中雨でしたねぇ!
なんやかんや言って昼から合流できればと思ってましたが、やっぱり間に合いませんでした。(^_^;)

ただ・・・

ウフフフフ・・・

エヘヘヘヘ・・・

詳しくはオイラの記事にて!(笑)
Posted by AIME at 2011年06月02日 08:05
こんにちは、AIMEさん。

>昨日は1日中雨でしたねぇ!
>なんやかんや言って昼から合流できればと思ってましたが、やっぱり>間に合いませんでした。(^_^;)
>ただ・・・
>ウフフフフ・・・
>エヘヘヘヘ・・・

気になりますね!不気味な笑い(!?)
記事楽しみにしてます。
Posted by マッキー。@頑張れ東北! at 2011年06月02日 08:29
出た、、、ぱーむぼーる!!( ´ ▽ ` )ノwww
Posted by 名無し三平 at 2011年06月02日 11:04
雨の中一日お疲れさまでした

いや~しんどかったです
癒しスポットは何処へ??
Posted by ジャスティンジャスティン at 2011年06月02日 19:45
こんにちは、ジャスティンさん。

>雨の中一日お疲れさまでした
>いや~しんどかったです
>癒しスポットは何処へ??

いや~いろいろとしんどかったですね~!
醒ヶ井の方がよかったかも・・・?

癒しエリアは模索中です。
母袋はどうでしょうか。
Posted by マッキー。@頑張れ東北! at 2011年06月03日 08:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「平谷湖FS」 梅雨空の1日 
    コメント(5)