2011年05月26日
「平谷湖FS」 雨のち曇りのち晴れ その3
見ると手前に魚の姿が見えません。
こりゃ〜場所ミスったか?
とりあえず、そう思いながらも竿を出します。
今日の釣り客は、10人いませんでした。
場所替えも自由です。
午後、最初に投げたのは「フラットクラピーMR」
手前は居ませんが、沖には・・・
居ました!
まあ、ポツポツですけれど。
午前中よりもアタリは多くあります。
午後からは、AIMEさんと一緒に行動してます。
そうなれば、喉も渇いてくるでしょう(笑)
早速、NKC(喉渇いたカップ)を開催します。
縛りは、釣れた同じルアーは使用禁止の巻き縛り。
2匹早掛けNKCです。
とってもゆる〜いルールでしょ?(笑)
FクラピーとMクラピーをセットしてスタート。
まずは、Fクラピーでレンジはロッド水平からやや下あたり。
クランクが見えるか見えないかのレンジ。
沖でヒットするので着水後、巻きはじめに集中し、手前は魚いないので捨てて、
ピックアップさせちゃいます。
これで1匹先行。
Mクラピーにチェンジして同じレンジを通すも・・・
こちらはノーバイト。
フォレストDIVEに替え、これで同じことしてヒット。
1抜けしました。
AIMEさんと同僚のTさんの一騎打ちですが、Tさんが2抜け。
時間そこそこかかりましたけれど。
つぶアンでヒットさせてるので、そろそろ出しますか!
その前に贈呈式。
悪いねぇ〜AIMEさん!!
場所移動し、2号池 川沿いに移りました。
今度は、つぶアンF35を出しますよ〜
カラーはクリアパートリッジの茶色。
こちら川沿いは手前に魚の姿が多く、山沿いより魚影が濃そう。
手前の魚は浮いていて見せかけっぽいですが。
つぶアンでロッド水平よりやや上でバイト多発します。
うむ、沖にも魚影が濃く、かなり有望ですぞ!!
つぶアンは頼りになります。
調子乗っていると、ロッドにラインが絡まり・・・一時中断。
折角調子が上がってきたのになぁ〜と思っていると・・・
「ボコンッ!!」
沖に浮いている「つぶアン」にヒット!
あれれっ!釣れちゃったよ。
これは!っと思い、天ぷら気味でキャストして、水面でステイさせてると・・・
「ボコンッ!!!」
また出たぁ〜!!
水面つぶアンほっとけ・・・これ凄いかも!
着水して波紋が消えるまでステイ、ボコッと出るか、
出なかったらつぶアンをチョコッとだけピクピク動かし、またステイ。
そうすると「ボコォッ!!」
これは気持ちいいっす!!
完全にハマっちゃいましたよ。
連発モードに入りました。
これがまた、手前の見せかけ魚にも有効で、チョイチョイ・・・ステイ・・・チョイチョイ・・・ボコッみたいな。
それでも釣れなければ、水面下をスローに引けばヒット!
やたら、鱒君達にスイッチが入ります。
隣で見ていたAIMEさんも真似してましたが、クリアパートリッジにしか釣れないんですよ。
他のカラーではスイッチが入りませんでした。
本当に凄いですわ。
カラーでこれだけ差が出るなんて。
ずっと1色だけで釣れ続きましたよ。
これはトップのつぶアンパターンでした。
まだまだ釣れますが、一回休憩しようと思い・・・
喉がまた渇いてきました。
次の縛りは何にしますかね~
巻きスプーン縛り1匹早掛けで勝負します。
まあ、スプーンは誰も投げていないので、皆公平でしょう。
さあ、早く釣って喉を潤したい!!
・・・・結果は、最終話に続きます。
「平谷湖FS」 少年Sの呪い 最終話& 釣行予告
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その3
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その2
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その1
「平谷湖FS」 少年Sの呪い エピローグ
チャリティー釣り教室in平谷湖フィッシングスポット その2
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その3
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その2
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その1
「平谷湖FS」 少年Sの呪い エピローグ
チャリティー釣り教室in平谷湖フィッシングスポット その2
Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 21:41│Comments(7)
│平谷湖FS
この記事へのコメント
こんばんは。
つぶアンにこんな使い方が
あったんですね。
参考になりました。
クリアパートリッジは2個しかないですが
今度試してみますね。
つぶアンにこんな使い方が
あったんですね。
参考になりました。
クリアパートリッジは2個しかないですが
今度試してみますね。
Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 2011年05月26日 22:53
こんばんは マッキーさん。
つぶアンのトップとはよく思いつきましたね(笑)
巷では、釣れるルアーと大騒ぎされてるだけに、
さすがに、あれをトップで使おうという人はいなかったでしょうね。
今度、真似させて頂きます!!
つぶアンのトップとはよく思いつきましたね(笑)
巷では、釣れるルアーと大騒ぎされてるだけに、
さすがに、あれをトップで使おうという人はいなかったでしょうね。
今度、真似させて頂きます!!
Posted by kuroneko at 2011年05月26日 22:57
この釣り方ならミッツフライとかも効きそうですが
カラーが大きな要素だったんですかね~?
まだ発売されてませんがつぶアンハイフロートはこんな状況に効くんでしょうね
カラーが大きな要素だったんですかね~?
まだ発売されてませんがつぶアンハイフロートはこんな状況に効くんでしょうね
Posted by ジャスティン at 2011年05月26日 22:58
こんにちは、しょうりさん。
>つぶアンにこんな使い方が
>あったんですね。
>参考になりました。
>クリアパートリッジは2個しかないですが
トップ炸裂でした。
クリアパートリッジだけが有効でした。
何故いいのかはよくわかりません。
>つぶアンにこんな使い方が
>あったんですね。
>参考になりました。
>クリアパートリッジは2個しかないですが
トップ炸裂でした。
クリアパートリッジだけが有効でした。
何故いいのかはよくわかりません。
Posted by マッキー。@頑張れ東北! at 2011年05月27日 08:29
こんにちは、kuronekoさん。
>つぶアンのトップとはよく思いつきましたね(笑)
>巷では、釣れるルアーと大騒ぎされてるだけに、
>さすがに、あれをトップで使おうという人はいなかったでしょうね。
偶然の産物です。
巻く前に小細工すると反応よろしです。
こんな形のトップもいいじゃないですかね?
>つぶアンのトップとはよく思いつきましたね(笑)
>巷では、釣れるルアーと大騒ぎされてるだけに、
>さすがに、あれをトップで使おうという人はいなかったでしょうね。
偶然の産物です。
巻く前に小細工すると反応よろしです。
こんな形のトップもいいじゃないですかね?
Posted by マッキー。@頑張れ東北! at 2011年05月27日 08:32
こんにちは、ジャスティンさん。
>この釣り方ならミッツフライとかも効きそうですが
>カラーが大きな要素だったんですかね~?
>まだ発売されてませんがつぶアンハイフロートはこんな状況に効くん>でしょうね
基本はミッツドライと同じやり方でいいと思います。
カラーはこれだけでした。
なぜかクリアパートリッジだけ高反応で、理由は不明です。
トップ系で効くならハイフロートは買いですな ニヤリっ
>この釣り方ならミッツフライとかも効きそうですが
>カラーが大きな要素だったんですかね~?
>まだ発売されてませんがつぶアンハイフロートはこんな状況に効くん>でしょうね
基本はミッツドライと同じやり方でいいと思います。
カラーはこれだけでした。
なぜかクリアパートリッジだけ高反応で、理由は不明です。
トップ系で効くならハイフロートは買いですな ニヤリっ
Posted by マッキー。@頑張れ東北! at 2011年05月27日 08:35
マッキーさん、おはようございます♪
あらっ・・・例のカラーあっさり見せちゃいましたねぇ!
オイラはモザイク掛けてマッキーさんのUP待ちしてたのにぃ~(笑)
実際クリアパートリッジと言ってもマッキーさんの投げていたカラーにだけバイトして、オイラの持っていた違うクリアパートリッジだと鼻っつらでUターンしてましたからね。
・・・恐るべしモ○オ○ブ○ウ○。()
あらっ・・・例のカラーあっさり見せちゃいましたねぇ!
オイラはモザイク掛けてマッキーさんのUP待ちしてたのにぃ~(笑)
実際クリアパートリッジと言ってもマッキーさんの投げていたカラーにだけバイトして、オイラの持っていた違うクリアパートリッジだと鼻っつらでUターンしてましたからね。
・・・恐るべしモ○オ○ブ○ウ○。()
Posted by AIME
at 2011年05月27日 08:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。