2011年01月30日
こんなラインあるんですね。
「ユニチカ ナイトゲームTHEメバルスーパーPE 150M 4lb」
ナイトフィッシングでも目視しやすく、操作性に優れたピュアホワイトカラーを採用。
高感度でアタリにきわめて敏感な比重0.98のフロートタイプのスーパーPEは、
抜群の強度でアジングにも対応。
2回に分けて使える75mにマーキングシール付き。
こんなライン売ってました。
「スーパー」が付いています。
何がスーパーなのでしょうか???
ネタついでと、フロートタイプと言うことで購入してみました。
でも値段が・・・高い!!
定価7200円
近くのタック〇ベリーで、売価4536円でした。
どうフロートラインが影響するか、よくわかりませんが。
一度試してみたいと思います!!
Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 23:07│Comments(6)
│散財ネタ
この記事へのコメント
こんばんわ~
PEって、値段が高いのが唯一の弱点ですよね
150mでこの値段なら安いですよ
最近では技術が進歩してPEでもより極細になりつつありますね
ちなみに僕は、ダイワの月下美人、月の響き0.15号(4Ib)比重0.97を使用してますが、
柿田の南3号池の65㎝のデカマス(ラインのテストにはもってこいの現場です)でも問題なくキャッチできました
バリバスの「沈むんでシュツ!」ってスプレーを使うと気持ち程度ですがラインを沈められますよ
PEって、値段が高いのが唯一の弱点ですよね
150mでこの値段なら安いですよ
最近では技術が進歩してPEでもより極細になりつつありますね
ちなみに僕は、ダイワの月下美人、月の響き0.15号(4Ib)比重0.97を使用してますが、
柿田の南3号池の65㎝のデカマス(ラインのテストにはもってこいの現場です)でも問題なくキャッチできました
バリバスの「沈むんでシュツ!」ってスプレーを使うと気持ち程度ですがラインを沈められますよ
Posted by CARDIFF at 2011年01月31日 01:22
こんにちは、CARDIFFさん
>PEって、値段が高いのが唯一の弱点ですよね
>150mでこの値段なら安いですよ
>最近では技術が進歩してPEでもより極細になりつつありますね
そのようですね。
金額は高いですが、長期間使用できるのもメリットですからね!
>ちなみに僕は、ダイワの月下美人、月の響き0.15号(4Ib)比重0.>97を使用してますが、
比重が水より軽いんで浮くのはわかりますが、どうスプーンに影響するのでしょう?
試してみないとわかりませんね。
>PEって、値段が高いのが唯一の弱点ですよね
>150mでこの値段なら安いですよ
>最近では技術が進歩してPEでもより極細になりつつありますね
そのようですね。
金額は高いですが、長期間使用できるのもメリットですからね!
>ちなみに僕は、ダイワの月下美人、月の響き0.15号(4Ib)比重0.>97を使用してますが、
比重が水より軽いんで浮くのはわかりますが、どうスプーンに影響するのでしょう?
試してみないとわかりませんね。
Posted by マッキー。 at 2011年01月31日 08:38
こんちは。
ラインが浮くって事は軽量ルアーで表層を引くのに
メリットが有りそうですね。
あとは、フォールが遅くなるとか・・・
インプレ楽しみにしてますね!
ほんとPEは高いですね。
neoさんプロデゥースのバリバスのPEなんか
80mで¥3000以上しますよね。
ラインが浮くって事は軽量ルアーで表層を引くのに
メリットが有りそうですね。
あとは、フォールが遅くなるとか・・・
インプレ楽しみにしてますね!
ほんとPEは高いですね。
neoさんプロデゥースのバリバスのPEなんか
80mで¥3000以上しますよね。
Posted by しょうり
at 2011年01月31日 17:45

こんばんは。
普通のユニチカのpeよりかなり高いですね。
気になりますね。
また使ってみた感じを教えてください。
普通のユニチカのpeよりかなり高いですね。
気になりますね。
また使ってみた感じを教えてください。
Posted by ビックバンブー at 2011年02月01日 21:35
こんばんは、しょうりさん。
>ラインが浮くって事は軽量ルアーで表層を引くのに
>メリットが有りそうですね。
>あとは、フォールが遅くなるとか・・・
>インプレ楽しみにしてますね!
どうなりますかね・・・フロート、サスペンドとありましたが。
この時期なので、表層はあまり意味がないだろうし・・・
でもボトムをよりスローに引けるかも・・・
と、妄想してます。
>ラインが浮くって事は軽量ルアーで表層を引くのに
>メリットが有りそうですね。
>あとは、フォールが遅くなるとか・・・
>インプレ楽しみにしてますね!
どうなりますかね・・・フロート、サスペンドとありましたが。
この時期なので、表層はあまり意味がないだろうし・・・
でもボトムをよりスローに引けるかも・・・
と、妄想してます。
Posted by マッキー。
at 2011年02月01日 22:42

こんばんは、BBさん。
>普通のユニチカのpeよりかなり高いですね。
>気になりますね。
>また使ってみた感じを教えてください。
同じユニチカでスーパーと付いただけで値段が・・・
高価な分、何かメリットがあるんでしょうか???
まあ、使って報告しますね!
>普通のユニチカのpeよりかなり高いですね。
>気になりますね。
>また使ってみた感じを教えてください。
同じユニチカでスーパーと付いただけで値段が・・・
高価な分、何かメリットがあるんでしょうか???
まあ、使って報告しますね!
Posted by マッキー。
at 2011年02月01日 22:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。