2010年10月15日
ドットコム2日後釣行 in 「平谷湖FS」 その3
午後からになります。
午前中は、ややパターンにハメれて納得する釣り方が出来ました。
昼からは、そうはいかないでしょうね・・・・
PM1時 釣り開始です。
これまでの記事は、 その1 その2 から参照に!

午前中は、ややパターンにハメれて納得する釣り方が出来ました。
昼からは、そうはいかないでしょうね・・・・
PM1時 釣り開始です。
これまでの記事は、 その1 その2 から参照に!
午後一は1号池島から開始です。
ルアーは「ガービー2号」自作です。
テンションフォールで落としていくと・・・・
やはり反応はイマイチですな。
これは朝のパターンで早く、ズドンと落とすのもいいかも?
NST1.8gは最後に使うため温存。
ガービー2号にウェイトを張った
「ガービー2号wt」(ウェイトチューン)にしてみます。
すると一変!?
魚が口を使います。
ちょっとプチ連発しましたね。
ただ、色がいいのか、重さが合ってたのか、それとも他の要因があったのかわかりませんでした。
でもフォールを遅くするより、早く落とすのがいいアタリが出ることはわかりました。
次は、MB1 1,6g レッドグロー。
これに替えてみたら釣れないことはない、ポツポツかな。
少し何が合っていないみたいです。
それからは、アタリが減り、1号池は見切りました。
次に来たのは、2号池。
今度は山沿いです。
ここでは、SQUー2 1.1gにしてみます。
この場所交代は成功でした。
バッカンバッカンあたりますよ〜
沖を狙うより、手前10mくらいのがバイトが多いです。
手前に寄ってるのかも。
SQU-2が今回もいい仕事してくれますね~
爆釣となりました。
そして場所移動
午前中調子の良かった3号池にきました。
ピーチ0.8gにしてヒット。
さすがに、MIU2.2gではアタリはありませんでした。
こちらは2号池、こちらでもピーチ0.8gが効きましたよ。
そして最後にとっておいた「NST1.8g」に変えました。
夕刻になり活性も上々!!
夕刻になってくると気温も下がりぐっと寒くなりますよ。
そしてペレット捲きも行われて、また爆釣となりました。
最後に、お声をかけていただいた豊田在住の方、いろいろ話させてもらい、
ありがとうございました!!
うれしいですね、釣り場で話かけてもらえると。
またお会いしたら友釣りしましょう!!
PM5時 終了
最終釣果 118匹
今回は、大会後ということもあり、いつものパターンと違った展開になりました。
パターンにハメて釣ることが出来たのは嬉しいですね。
何かしらの答えを見つけ出すことが、管釣りの面白さであり、醍醐味でもありますね。
あらためてそう感じましたよ。
これからの時期、平谷湖はますます面白くなると思います。
朝晩は寒いので、そろそろ防寒着が必要かな?
「平谷湖FS」 少年Sの呪い 最終話& 釣行予告
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その3
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その2
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その1
「平谷湖FS」 少年Sの呪い エピローグ
チャリティー釣り教室in平谷湖フィッシングスポット その2
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その3
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その2
「平谷湖FS」 少年Sの呪い その1
「平谷湖FS」 少年Sの呪い エピローグ
チャリティー釣り教室in平谷湖フィッシングスポット その2
Posted by マッキー。@頑張ろう東北! at 21:49│Comments(10)
│平谷湖FS
この記事へのコメント
え~~、1日違いでダブルスコアも釣果が違うんですか。
SQU-2もNST1.8gもまるで効き目なかったのに。
SQU-2もNST1.8gもまるで効き目なかったのに。
Posted by ピロイチ at 2010年10月15日 22:09
こんばんは、マッキー。さん
凄いですね!!
三桁釣果おめでとうござい鱒w
久々に平谷湖に行きたいです。
凄いですね!!
三桁釣果おめでとうござい鱒w
久々に平谷湖に行きたいです。
Posted by さけ太郎
at 2010年10月15日 22:48

マッキーさん、こんばんは。
パターンにハメて3桁ですか!!さすがです。
マッキーさんみたいにパターンを見つけられればいいんですが、自分は見つけられることが少ないです(泣)
やっぱり、パターンにハメることが重要ですよね!?
パターンにハメて3桁ですか!!さすがです。
マッキーさんみたいにパターンを見つけられればいいんですが、自分は見つけられることが少ないです(泣)
やっぱり、パターンにハメることが重要ですよね!?
Posted by たこスケ
at 2010年10月15日 23:22

こんばんは〜♪
うおっ!!一日でこうも釣果が変わるんですか!?
すごいですね〜♪
自分の思ったパターンがハマると、爽快感があって気持ち良かったんじゃないでしょうか!?
お疲れ様でした!!
うおっ!!一日でこうも釣果が変わるんですか!?
すごいですね〜♪
自分の思ったパターンがハマると、爽快感があって気持ち良かったんじゃないでしょうか!?
お疲れ様でした!!
Posted by かばぞう at 2010年10月15日 23:22
こんにちは、ピロイチさん。
>え~~、1日違いでダブルスコアも釣果が違うんですか。
>SQU-2もNST1.8gもまるで効き目なかったのに。
前日はう~んマンダムだったみたいで(笑)
SQU,NSTともに夕方にむけて好調でしたよ。
プレッシャーがかなり抜けた気がします。
>え~~、1日違いでダブルスコアも釣果が違うんですか。
>SQU-2もNST1.8gもまるで効き目なかったのに。
前日はう~んマンダムだったみたいで(笑)
SQU,NSTともに夕方にむけて好調でしたよ。
プレッシャーがかなり抜けた気がします。
Posted by マッキー。 at 2010年10月16日 08:29
こんにちは、さけ太郎さん。
>凄いですね!!
>三桁釣果おめでとうござい鱒w
>久々に平谷湖に行きたいです。
ありがとうございます。
3桁より、パターンにハメレたことのが嬉しいです。
平谷湖FS、かなり復活の兆しがあると思いました。
>凄いですね!!
>三桁釣果おめでとうござい鱒w
>久々に平谷湖に行きたいです。
ありがとうございます。
3桁より、パターンにハメレたことのが嬉しいです。
平谷湖FS、かなり復活の兆しがあると思いました。
Posted by マッキー。 at 2010年10月16日 08:32
こんにちは、たこスケさん。
>マッキーさんみたいにパターンを見つけられればいいんですが、自分>は見つけられることが少ないです(泣)
>やっぱり、パターンにハメることが重要ですよね!?
今回はたまたまですよ。
ハマれば満足感にひたれますが、いつもは悶絶してますから(爆)
状況判断ですかね?
>マッキーさんみたいにパターンを見つけられればいいんですが、自分>は見つけられることが少ないです(泣)
>やっぱり、パターンにハメることが重要ですよね!?
今回はたまたまですよ。
ハマれば満足感にひたれますが、いつもは悶絶してますから(爆)
状況判断ですかね?
Posted by マッキー。 at 2010年10月16日 08:34
こんにちは、かばぞうさん。
>うおっ!!一日でこうも釣果が変わるんですか!?
>すごいですね〜♪
前日、かなりプレッシャーがかかってたみたいですね。
>自分の思ったパターンがハマると、爽快感があって気持ち良かった>んじゃないでしょうか!?
気持ちよかったです。
これぞ、醍醐味だなぁと感じました。
いい経験しましたよ!
>うおっ!!一日でこうも釣果が変わるんですか!?
>すごいですね〜♪
前日、かなりプレッシャーがかかってたみたいですね。
>自分の思ったパターンがハマると、爽快感があって気持ち良かった>んじゃないでしょうか!?
気持ちよかったです。
これぞ、醍醐味だなぁと感じました。
いい経験しましたよ!
Posted by マッキー。 at 2010年10月16日 08:37
マッキーさん、こんばんは。
平谷湖で3桁すごいですね!
私が夏に逝った時を思い出すと夢の話しでしたが・・・
しかも前日と比べて釣果が格段に違うんですよねー
だから釣りって面白くてやめられないんですよネ!
平谷湖で3桁すごいですね!
私が夏に逝った時を思い出すと夢の話しでしたが・・・
しかも前日と比べて釣果が格段に違うんですよねー
だから釣りって面白くてやめられないんですよネ!
Posted by 和
at 2010年10月16日 20:35

こんばんは、和さん。
>平谷湖で3桁すごいですね!
>私が夏に逝った時を思い出すと夢の話しでしたが・・・
これが本来の平谷湖と言ったところでしょう。
あの夏はあれでもいい方でしたから・・・(爆)
>しかも前日と比べて釣果が格段に違うんですよねー
>だから釣りって面白くてやめられないんですよネ!
ホントわからないですね。
飽きないのは、1日1日違うパターンがあることなんでしょうね。
いつも見失ってますが、ハマった時は嬉しいです。
>平谷湖で3桁すごいですね!
>私が夏に逝った時を思い出すと夢の話しでしたが・・・
これが本来の平谷湖と言ったところでしょう。
あの夏はあれでもいい方でしたから・・・(爆)
>しかも前日と比べて釣果が格段に違うんですよねー
>だから釣りって面白くてやめられないんですよネ!
ホントわからないですね。
飽きないのは、1日1日違うパターンがあることなんでしょうね。
いつも見失ってますが、ハマった時は嬉しいです。
Posted by マッキー。
at 2010年10月16日 22:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。